2020年06月27日
《パート》バブルひきずり勘違いばあさん【不要不急】
セルフで白髪染めしました。
そのままお風呂に入ってはだかんぼで窓から入ってくる風に吹かれているところです。(26日13時です)
もうおっさんの風情ですね😅
飲んでいるのはビールではなく牛乳です。(私はアルコール類は好きではありません)
パート先で大ベテランおばさんと不要不急が髪を切りまして、私もあれくらい短くしてみたくなりました。
染めるの楽だろうなぁ…おばさんって大概ショートですよね。
ショートは30歳が最後でした。
美容院に行かないので、伸ばしているのではなくて伸びちゃっているだけです。
おだんごにするので毛先がガタガタとかどうでもいいです。
不要不急は週毎に来週の予定を入れるやり方になっています。
週1〜2回、気が向いた時だけ働きたいみたいです。
あの人見ていると、若い娘時代どんな働き方していたか何となくわかります。
あたしが可愛く😘お願いすれば男はみんな言うこと聞いてくれるのよね♥みたいなことを多分思っているバブルひきずり勘違いばあさんです。
爪なんか若い女みたいにギラギラしている。
または、何度間違えてもいいんですよ❤今度はいつこれますか❤などと年下の支店長、副支店長ににこやかに言われて、昔の血が騒ぎ出したのかも知れません。
パートのおばちゃんの方がきっちり実力で評価してくれるので、私も社員よりパートのおばちゃんを評価しています。
おばちゃん達は(⬅だからあんたもおばちゃんだってば😥)私は評価してくれていますが、不要不急は仕事ができないのでおばちゃん達がもう無理になってしまっていて(ただ仕事で間違えるから注意されているだけなんですが)、さりとてあの職場ではおばちゃん達に評価されないとやっていけないので、不要不急は自分は男を手なずけてのさばっていこうと思ったみたいで、男社員にやたらすりすりしています。
支店長なんかみんなに嫌われているので、優しくされると嬉しいみたいですわ。
つくづくバカにしか見えない…どっちも。
先日ライブドアニュースに出ていましたが、日本で生産性が低いのは、労働者の質は高いのだが上司がその上質な労働者という資源を生かせていないそうで、それは確かにあるだろうなと思います。
今のパート先もそうですが、(特に男性)社員はいまいち当てにならない情けない連中で、クセは強いがしっかり者のパートでもっているとつくづく思います。
今日はパートで同期のおじさんと一緒で気楽です。
おじさんと2人だと何とかなるので放置しておいてもらえるし。
おじさんは前に(不要不急)とかぶったら代わってあげると言っていたんですけど、来週の不要不急のシフトは2日ともおじさんと一緒になっています。
今度はおじさんを手なずけるつもりなんじゃないですかね。
私はもう顔も見たくないので、あんなの男どもが面倒見ればいいんだと思っています。
尚、先日面接に来た人がいたことを書きましたが、新人の話が出ないので、こっちが断るとは思えませんから向こうから断られたかも知れません。
まぁこんな職場まともな女性は断った方がいいかも知れず、断らない人は不要不急2号になるかも知れません。
私もその程度の女性ですが、パート辞めたら1日アパートではだかんぼで転がっているかも知れなくてヤバいです。
去年は今頃習い事三昧でしたが、この暑い中よくあんなことしていたもんだと遠い目です。
本当に家庭を持つとか向かなかったと思う。
常に安定した人でいられないので。
さくらんぼが旬らしいですね。
昨日のおやつです。

食べ物にあまり関心がない私は、それぞれの食べ物の旬がいつなのかもよくわかっていません。
関心はないけど食べると大食らいかも。
そのままお風呂に入ってはだかんぼで窓から入ってくる風に吹かれているところです。(26日13時です)
もうおっさんの風情ですね😅
飲んでいるのはビールではなく牛乳です。(私はアルコール類は好きではありません)
パート先で大ベテランおばさんと不要不急が髪を切りまして、私もあれくらい短くしてみたくなりました。
染めるの楽だろうなぁ…おばさんって大概ショートですよね。
ショートは30歳が最後でした。
美容院に行かないので、伸ばしているのではなくて伸びちゃっているだけです。
おだんごにするので毛先がガタガタとかどうでもいいです。
不要不急は週毎に来週の予定を入れるやり方になっています。
週1〜2回、気が向いた時だけ働きたいみたいです。
あの人見ていると、若い娘時代どんな働き方していたか何となくわかります。
あたしが可愛く😘お願いすれば男はみんな言うこと聞いてくれるのよね♥みたいなことを多分思っているバブルひきずり勘違いばあさんです。
爪なんか若い女みたいにギラギラしている。
または、何度間違えてもいいんですよ❤今度はいつこれますか❤などと年下の支店長、副支店長ににこやかに言われて、昔の血が騒ぎ出したのかも知れません。
パートのおばちゃんの方がきっちり実力で評価してくれるので、私も社員よりパートのおばちゃんを評価しています。
おばちゃん達は(⬅だからあんたもおばちゃんだってば😥)私は評価してくれていますが、不要不急は仕事ができないのでおばちゃん達がもう無理になってしまっていて(ただ仕事で間違えるから注意されているだけなんですが)、さりとてあの職場ではおばちゃん達に評価されないとやっていけないので、不要不急は自分は男を手なずけてのさばっていこうと思ったみたいで、男社員にやたらすりすりしています。
支店長なんかみんなに嫌われているので、優しくされると嬉しいみたいですわ。
つくづくバカにしか見えない…どっちも。
先日ライブドアニュースに出ていましたが、日本で生産性が低いのは、労働者の質は高いのだが上司がその上質な労働者という資源を生かせていないそうで、それは確かにあるだろうなと思います。
今のパート先もそうですが、(特に男性)社員はいまいち当てにならない情けない連中で、クセは強いがしっかり者のパートでもっているとつくづく思います。
今日はパートで同期のおじさんと一緒で気楽です。
おじさんと2人だと何とかなるので放置しておいてもらえるし。
おじさんは前に(不要不急)とかぶったら代わってあげると言っていたんですけど、来週の不要不急のシフトは2日ともおじさんと一緒になっています。
今度はおじさんを手なずけるつもりなんじゃないですかね。
私はもう顔も見たくないので、あんなの男どもが面倒見ればいいんだと思っています。
尚、先日面接に来た人がいたことを書きましたが、新人の話が出ないので、こっちが断るとは思えませんから向こうから断られたかも知れません。
まぁこんな職場まともな女性は断った方がいいかも知れず、断らない人は不要不急2号になるかも知れません。
私もその程度の女性ですが、パート辞めたら1日アパートではだかんぼで転がっているかも知れなくてヤバいです。
去年は今頃習い事三昧でしたが、この暑い中よくあんなことしていたもんだと遠い目です。
本当に家庭を持つとか向かなかったと思う。
常に安定した人でいられないので。
さくらんぼが旬らしいですね。
昨日のおやつです。

食べ物にあまり関心がない私は、それぞれの食べ物の旬がいつなのかもよくわかっていません。
関心はないけど食べると大食らいかも。
2020年06月26日
人も、会社も、社会も、国も…いずれ全盛期を終えていく❓
あの庶民船クルーズ会社がピンチかも😨❓と昨日書いたのですが、HISも初の赤字で💧店舗の3分の1を閉鎖💧するそうじゃないですか。
まぁ旅行業界特に海外旅行がこんな状態では無理もありませんね。
閉鎖店舗の社員がみんな異動したりリモート社員になれたりするものなんですかね😥
HISは今はあんな会社ですが、昔はひとり旅のバックパッカー御用達の旅行会社だったイメージがあります。
私も30代以降はほとんどHISで航空券を買っていたし、ツアーも昔からひとりで参加しやすかったから、本当にお世話になってきた♥という気持ちがあります。
ライブドアニュースにありましたが、日本人の年収は下がり続けていて、車の価格は上がり続けているので、車の価格が年収くらいになってきて💧日本人は貧困の部類になりつつある💧んだそうですね。
日本は若者が車をほしがらない稀有な国という話もありますが、ほしがらないんじゃなくて買えないんだよ😔という若者の声もあるみたいです。
ほしがらないというより諦めがいいんですかね。
パート先の女性社員、あんなに働かされていったいいくらもらえているんだろうと思います。
若いだけに未熟なコだと前は思っていましたがね、あんなクセの強いパートのおばちゃん達相手によくやれているなぁと最近は感心していますよ。
不要不急みたいなろくでもないばあさんも投げ出さないで辛抱強く相手しているし。
21歳の女の子が58歳のあんなばあさんの面倒見ていたら、年長者を敬えなんて無理だろうと思います。
定年間近の年齢なのに、本来大先輩であるべき年齢なのに、社会で何を教わってきたんだろうこのばあさん😣って私でも思うもの。(⬅ばあさんばあさんって…あんたも数歳しか違わんだろう😔)
てかむしろばあさんになって退化したのかな。
上昇してきた結果があれじゃなくて、一度上昇してあそこまで下がってきたとか。
先日書きましたが、最近買い物であまり沢山持てなくなってきて、おばあさんがキャリーバックをひいてスーパーに来る理由がよくわかりました。
おばあさんといえば、昨日スーパーで買い物をしてエスカレータに乗っていたら、前のおばあさんのレジ袋の中がほとんどできあいのお惣菜ばかりで、食事の支度ももう面倒くさいんだろうなと思いました。
主婦のベテランだろうにという気もしますが(まぁ生涯独身の可能性もありますけど)、そうじゃあなくてだな😡むしろ散々飯炊き女してきたからこそもういやなんだよ😡って感じなのかも知れません。
人間右肩上がりの進歩を続ける訳ではありましぇん。
人間に限らず、一生同じ会社に勤めていて、会社がその間ずっと全盛期で一生安泰を約束してくれるなんて、そんな僥倖はごく一部の人にしか起こらない。
そんな僥倖世代は事実上もう絶滅しつつあるんじゃないですかね。
私の父親なんかその世代かなと思う…まぁ生きてはいても、現役張れている人は庶民にはほぼいなくなってるんじゃないかと。
コロナのせいで、いずれ10年後、20年後に起こったであろうことが前倒しで起こっているのかも知れませんねぇ。
住むところがあって、おまんまにありつけていればよしとする的な。
近隣の🌹をまた盗撮です😆

結構もってるなぁと思います。
手入れ頑張ってるからなぁ。
私はそんな余裕がないです😔
自分の手入れもできていません😆❗
まぁ旅行業界特に海外旅行がこんな状態では無理もありませんね。
閉鎖店舗の社員がみんな異動したりリモート社員になれたりするものなんですかね😥
HISは今はあんな会社ですが、昔はひとり旅のバックパッカー御用達の旅行会社だったイメージがあります。
私も30代以降はほとんどHISで航空券を買っていたし、ツアーも昔からひとりで参加しやすかったから、本当にお世話になってきた♥という気持ちがあります。
ライブドアニュースにありましたが、日本人の年収は下がり続けていて、車の価格は上がり続けているので、車の価格が年収くらいになってきて💧日本人は貧困の部類になりつつある💧んだそうですね。
日本は若者が車をほしがらない稀有な国という話もありますが、ほしがらないんじゃなくて買えないんだよ😔という若者の声もあるみたいです。
ほしがらないというより諦めがいいんですかね。
パート先の女性社員、あんなに働かされていったいいくらもらえているんだろうと思います。
若いだけに未熟なコだと前は思っていましたがね、あんなクセの強いパートのおばちゃん達相手によくやれているなぁと最近は感心していますよ。
不要不急みたいなろくでもないばあさんも投げ出さないで辛抱強く相手しているし。
21歳の女の子が58歳のあんなばあさんの面倒見ていたら、年長者を敬えなんて無理だろうと思います。
定年間近の年齢なのに、本来大先輩であるべき年齢なのに、社会で何を教わってきたんだろうこのばあさん😣って私でも思うもの。(⬅ばあさんばあさんって…あんたも数歳しか違わんだろう😔)
てかむしろばあさんになって退化したのかな。
上昇してきた結果があれじゃなくて、一度上昇してあそこまで下がってきたとか。
先日書きましたが、最近買い物であまり沢山持てなくなってきて、おばあさんがキャリーバックをひいてスーパーに来る理由がよくわかりました。
おばあさんといえば、昨日スーパーで買い物をしてエスカレータに乗っていたら、前のおばあさんのレジ袋の中がほとんどできあいのお惣菜ばかりで、食事の支度ももう面倒くさいんだろうなと思いました。
主婦のベテランだろうにという気もしますが(まぁ生涯独身の可能性もありますけど)、そうじゃあなくてだな😡むしろ散々飯炊き女してきたからこそもういやなんだよ😡って感じなのかも知れません。
人間右肩上がりの進歩を続ける訳ではありましぇん。
人間に限らず、一生同じ会社に勤めていて、会社がその間ずっと全盛期で一生安泰を約束してくれるなんて、そんな僥倖はごく一部の人にしか起こらない。
そんな僥倖世代は事実上もう絶滅しつつあるんじゃないですかね。
私の父親なんかその世代かなと思う…まぁ生きてはいても、現役張れている人は庶民にはほぼいなくなってるんじゃないかと。
コロナのせいで、いずれ10年後、20年後に起こったであろうことが前倒しで起こっているのかも知れませんねぇ。
住むところがあって、おまんまにありつけていればよしとする的な。
近隣の🌹をまた盗撮です😆

結構もってるなぁと思います。
手入れ頑張ってるからなぁ。
私はそんな余裕がないです😔
自分の手入れもできていません😆❗
2020年06月25日
パートと親宅整理しかしてません💦でもお金はやっと貯まり始めたかも💦
朝🍚兼昼🍚

食が細くてやんなっちゃ〜う😆❗(⬅😔)
亜麻仁油もったいないから食後皿なめてる😆(⬅😥)
さて、ネット接続を制限すると決めたことを先日書きましたが、より沢山のことができる様になり快調であります😆
私は十年連用日記をつけていますが、去年の今頃は習い事が3つ❤❤❤たまに単発派遣で働いていました。
定職に就かなかったのは、10月に半月旅行することが決まっていたからです。
今年は習い事は1つになっていて、それもコロナ休業以来復活できていません。(一部再開していますが、私が復帰していません)
パートと合間を見て親宅整理でちょっと手一杯の毎日です。
あのまま習い事3つしていたら、今頃イベント三昧で他のことは何もできない上、慢性的金欠から抜けられなかったでしょうね😱
今は財布から出ていくお金が激減しています😆
しばらくはお金貯めるのと、親宅整理に集中かな💦
話は変わりますが、2019年の冬季に地球一周したクルーズ会社から、寄付金募集の手紙と振込用紙が届きました。
下手すると倒産❓❗
まさかあれが最後の南半球航路だった❓❗
旅費を貯める為にバイト三昧、節約生活でかなりキツい思いもしましたが、ちょっと無理してでもあの時行っておいて本当によかったです😣
もちろんあそこに限らずどのクルーズ会社も倒産なんかしないでまた船旅を楽しめる日々が来ることを願っていますが、私個人は十年旅三昧してひと区切りついていたので、現状を割と穏やかに受け止めることができています。
先のことはわからないですねぇ。
そもそも東京五輪が延期とか、誰にも予測不可能だったよね😱❓❗
でもねぇ、私の人生に関しては、地味なもんですが要所要所で運はよかったんですよ😆
運というかタイミングですね。
♥よくない時も目の前のことを地味にコツコツ頑張っていたら、ここというタイミングで必ず運は巡ってくる、少なくともそんなに悪い様にはならないと、自分の人生を信じていられるささやかな根拠が地味に積み重なってきた人生でした♥
…なぁんてことを何度も書いてきたんですが、自分に繰り返し続けることが結構大事だと思っています😆

食が細くてやんなっちゃ〜う😆❗(⬅😔)
亜麻仁油もったいないから食後皿なめてる😆(⬅😥)
さて、ネット接続を制限すると決めたことを先日書きましたが、より沢山のことができる様になり快調であります😆
私は十年連用日記をつけていますが、去年の今頃は習い事が3つ❤❤❤たまに単発派遣で働いていました。
定職に就かなかったのは、10月に半月旅行することが決まっていたからです。
今年は習い事は1つになっていて、それもコロナ休業以来復活できていません。(一部再開していますが、私が復帰していません)
パートと合間を見て親宅整理でちょっと手一杯の毎日です。
あのまま習い事3つしていたら、今頃イベント三昧で他のことは何もできない上、慢性的金欠から抜けられなかったでしょうね😱
今は財布から出ていくお金が激減しています😆
しばらくはお金貯めるのと、親宅整理に集中かな💦
話は変わりますが、2019年の冬季に地球一周したクルーズ会社から、寄付金募集の手紙と振込用紙が届きました。
下手すると倒産❓❗
まさかあれが最後の南半球航路だった❓❗
旅費を貯める為にバイト三昧、節約生活でかなりキツい思いもしましたが、ちょっと無理してでもあの時行っておいて本当によかったです😣
もちろんあそこに限らずどのクルーズ会社も倒産なんかしないでまた船旅を楽しめる日々が来ることを願っていますが、私個人は十年旅三昧してひと区切りついていたので、現状を割と穏やかに受け止めることができています。
先のことはわからないですねぇ。
そもそも東京五輪が延期とか、誰にも予測不可能だったよね😱❓❗
でもねぇ、私の人生に関しては、地味なもんですが要所要所で運はよかったんですよ😆
運というかタイミングですね。
♥よくない時も目の前のことを地味にコツコツ頑張っていたら、ここというタイミングで必ず運は巡ってくる、少なくともそんなに悪い様にはならないと、自分の人生を信じていられるささやかな根拠が地味に積み重なってきた人生でした♥
…なぁんてことを何度も書いてきたんですが、自分に繰り返し続けることが結構大事だと思っています😆