2019年06月26日
《株主総会》2019ゴーンがgoneでせいせいした【日産自動車】
株なんて放ったらかしだが、ネット証券の口座状況を数ヶ月ぶりに見たら具合が悪くなりそうだった。
私が買ったんじゃないからいいっちゃあいいんだけど、一生かけてもこれは取り戻せないんだろうなと思うと、こんな思いを一生抱えて生きていくのかと思うと、やりきれなかった。
利益が出ているのは売っちゃおうかなとも思うんだけど、同額の預貯金では配当くらいの利子は到底つかないし(本当に放ったらかしなので、数年ぶりとかに見ると結構配当が貯まっている)、別の銘柄を買う知識も勇気もないのだった。
株主総会はできるだけ行きたいが、何やかやで今年も1つしか行けなかった。
日産自動車は横浜駅から徒歩圏内のパシフィコ横浜であるから行きやすい。
と言っても3年ぶり2度目である。

ダサいカッコして行った私が写り込んでる↑
3年前は当然ゴーンがいたのだが、私はこの人いつまでいるんだろうと思っていたので、いなくなってせいせいした。
私が初めて株主総会に行ったのが3年前の日産自動車だっだのだが、総会の後立食パーティーがあって、「株主総会ってごはんつきだったんだ
もっと早く行けばよかった
」 と思ったものだった。
だが他にごはんが出た株主総会なんかなくて、あれはゴーンがパリピだったからってことなんだろうなと今更思った。
私は実は、日本においては外国人嫌いな方だと思う。
海外旅行好きで、行った先の国家や国民にはもちろん敬意を払った言動をしているつもりだし、来日している外国人にも失礼のない様にしているつもりだが、日本においては極端に言えば正直「観光で来てお金だけ落として帰って下さい」「働くにしても何年かしてお金貯まったら帰って下さい」って思っている。
ゴーンは特別胡散臭かったけど、ゴーンでなくたって、どうして外様がこんなに長期に渡って日本のグローバル企業のトップの座に君臨し続けているの
…ってきっと思ったわ。
和紙の天井、大いに結構と思っている。
総会の質疑応答を聞いていると、まぁそこまではいかないんだろうけど、押しも押されぬ日の丸企業でいてほしい、ルノーと経営統合なんか絶対しないでほしいというのが多くの株主の要望であると感じた。
4月8日の臨時株主総会でゴーンの解任が決定したらしいが(私は4月1日に帰国して、招集通知を見そびれていたらしい)、総会は3時間に及んだという。
この定期総会も3時間以上続き、合計24人の質問を受けつけていた。
こんな時だし、できるだけ沢山の株主の質問、意見に答えたいという気持ちを見せていきたのだろう。
ただいまいちな質問者もちらほらいて、国会のテレビ中継みたいに野次が飛んだりしていた。
全体的な傾向だけど、要領よく簡潔によい質問をする人は大抵黒髪だった。
長年社会から忘れ去られていたのが、何百人だか千人二千人だか知らないが大勢の前で発言する機会を得て意気揚々としているのだろう、白髪頭のおじいさん達は大抵、長々と自分語りをしたり、とりとめのない自説を滔々と喋ったりして、野次を飛ばされても聞こえないのか、あるいは「うるさい
」と叫んだりして…老害…という言葉が浮かんだ。
定年延長だの、定年廃止だので、こういう人達が会社に居座り続けたら、どれだけ多くの人達の業務に差し障りがあるんだか。
それはともかく、今年度の見込み配当金は40円くらいと悪化予定で、早くて2年、恐らく3年くらいで経営状態を戻す予測であるらしい。
日産自動車株は割と多くあるので、40円でもバカにならない。
株主総会に行く度、株を増やそうと思うんだけど、毎年そのまま1年なんとなく過ぎてしまう。
私は売買で儲ける気があまりないし、配当金って上でも書いたが預金利子と較べたら全くバカにならないので、持ち株を少しずつ増やしていければいいと思っているのだが。
冬季旅行で話した人が、ディズニーランド大好きで、ランドの株主優待が大いに役立っていると言っていたが、そういう持ち方ができるといいと思うんだけどなぁ。
私も東急の乗車券、額は僅かだけどもらうと嬉しいもの。
海外旅行と習い事以外は特に楽しみもなくお金もかけていないので、私益に絡んで応援したい企業がどうも思い当たらない。
私が買ったんじゃないからいいっちゃあいいんだけど、一生かけてもこれは取り戻せないんだろうなと思うと、こんな思いを一生抱えて生きていくのかと思うと、やりきれなかった。
利益が出ているのは売っちゃおうかなとも思うんだけど、同額の預貯金では配当くらいの利子は到底つかないし(本当に放ったらかしなので、数年ぶりとかに見ると結構配当が貯まっている)、別の銘柄を買う知識も勇気もないのだった。
株主総会はできるだけ行きたいが、何やかやで今年も1つしか行けなかった。
日産自動車は横浜駅から徒歩圏内のパシフィコ横浜であるから行きやすい。
と言っても3年ぶり2度目である。

ダサいカッコして行った私が写り込んでる↑
3年前は当然ゴーンがいたのだが、私はこの人いつまでいるんだろうと思っていたので、いなくなってせいせいした。
私が初めて株主総会に行ったのが3年前の日産自動車だっだのだが、総会の後立食パーティーがあって、「株主総会ってごはんつきだったんだ


だが他にごはんが出た株主総会なんかなくて、あれはゴーンがパリピだったからってことなんだろうなと今更思った。
私は実は、日本においては外国人嫌いな方だと思う。
海外旅行好きで、行った先の国家や国民にはもちろん敬意を払った言動をしているつもりだし、来日している外国人にも失礼のない様にしているつもりだが、日本においては極端に言えば正直「観光で来てお金だけ落として帰って下さい」「働くにしても何年かしてお金貯まったら帰って下さい」って思っている。
ゴーンは特別胡散臭かったけど、ゴーンでなくたって、どうして外様がこんなに長期に渡って日本のグローバル企業のトップの座に君臨し続けているの

和紙の天井、大いに結構と思っている。
総会の質疑応答を聞いていると、まぁそこまではいかないんだろうけど、押しも押されぬ日の丸企業でいてほしい、ルノーと経営統合なんか絶対しないでほしいというのが多くの株主の要望であると感じた。
4月8日の臨時株主総会でゴーンの解任が決定したらしいが(私は4月1日に帰国して、招集通知を見そびれていたらしい)、総会は3時間に及んだという。
この定期総会も3時間以上続き、合計24人の質問を受けつけていた。
こんな時だし、できるだけ沢山の株主の質問、意見に答えたいという気持ちを見せていきたのだろう。
ただいまいちな質問者もちらほらいて、国会のテレビ中継みたいに野次が飛んだりしていた。
全体的な傾向だけど、要領よく簡潔によい質問をする人は大抵黒髪だった。
長年社会から忘れ去られていたのが、何百人だか千人二千人だか知らないが大勢の前で発言する機会を得て意気揚々としているのだろう、白髪頭のおじいさん達は大抵、長々と自分語りをしたり、とりとめのない自説を滔々と喋ったりして、野次を飛ばされても聞こえないのか、あるいは「うるさい

定年延長だの、定年廃止だので、こういう人達が会社に居座り続けたら、どれだけ多くの人達の業務に差し障りがあるんだか。
それはともかく、今年度の見込み配当金は40円くらいと悪化予定で、早くて2年、恐らく3年くらいで経営状態を戻す予測であるらしい。
日産自動車株は割と多くあるので、40円でもバカにならない。
株主総会に行く度、株を増やそうと思うんだけど、毎年そのまま1年なんとなく過ぎてしまう。
私は売買で儲ける気があまりないし、配当金って上でも書いたが預金利子と較べたら全くバカにならないので、持ち株を少しずつ増やしていければいいと思っているのだが。
冬季旅行で話した人が、ディズニーランド大好きで、ランドの株主優待が大いに役立っていると言っていたが、そういう持ち方ができるといいと思うんだけどなぁ。
私も東急の乗車券、額は僅かだけどもらうと嬉しいもの。
海外旅行と習い事以外は特に楽しみもなくお金もかけていないので、私益に絡んで応援したい企業がどうも思い当たらない。
heavenlybodies2020 at 05:00│Comments(4)│2019年
この記事へのコメント
4. Posted by ☆HeavenlyBodies☆ 2019年06月26日 22:39
>>2
ディズニー大好きさんは旅行中知り合って話した人ですが、帰国後ケーキのお店を開くって言ってました。
50代独身、お金も夢も持ってて楽しそうな人が多いです。
地球上にはまだまだいろんなところがあり、いろんな出逢いがありますね。
ディズニーはともかくカリブ海クルーズは私もいつか行きたいです!!
ディズニー大好きさんは旅行中知り合って話した人ですが、帰国後ケーキのお店を開くって言ってました。
50代独身、お金も夢も持ってて楽しそうな人が多いです。
地球上にはまだまだいろんなところがあり、いろんな出逢いがありますね。
ディズニーはともかくカリブ海クルーズは私もいつか行きたいです!!
3. Posted by ☆HeavenlyBodies☆ 2019年06月26日 22:32
>>1
ヤフーブログでもあの人を批判している人は沢山いたけど、褒めてる人は見たことないです。
小室圭クンも初めから胡散臭いと言っている人はいたし、庶民のものを見る目は意外と正しいことがありますね。
ゴーンにはこれから民事訴訟起こすそうですが、残りの人生貧乏暮らしをしてもらいたいです。
ヤフーブログでもあの人を批判している人は沢山いたけど、褒めてる人は見たことないです。
小室圭クンも初めから胡散臭いと言っている人はいたし、庶民のものを見る目は意外と正しいことがありますね。
ゴーンにはこれから民事訴訟起こすそうですが、残りの人生貧乏暮らしをしてもらいたいです。
2. Posted by yosiko 2019年06月26日 16:49
ディズニー大好きさんにディズニークルーズ楽しいですよって伝えてあげて下さい
動く船のディズニーランド、ディズニーアイランド<自社島>が有るのですから
ディズニーの凄さを再確認
動く船のディズニーランド、ディズニーアイランド<自社島>が有るのですから
ディズニーの凄さを再確認

1. Posted by yosiko 2019年06月26日 16:43
こんな胡散臭いのに何年も頼って居たのが間違いですよね
ある意味日本の看板企業でも有るのだから他所に頼る姿勢が良く無いです
早く立ち直って配当金も沢山出るようになると良いですね
ある意味日本の看板企業でも有るのだから他所に頼る姿勢が良く無いです
早く立ち直って配当金も沢山出るようになると良いですね
