2019年07月24日
元ブロ友さんが玉の輿に乗ってた(?)みたい…それにひきかえ私は…
十年前にヤフブロを始めて、初期の頃読者になって下さった方、しばらく交流がありましたが、何か私とタイプの違う方なので(大概の女性は私とタイプが違うんだよ
)私からは訪問しなくなり、あちらもこちらを訪問しなくなって7〜8年ですかね。
ヤフブロがサービス終了が決まり、移行ツールがリリースされて、私の新着に載る方も多分片手程度になっていますが(昨日も書きましたけど私は新着を一切訪問していません)、この方は地道にブ活を続けておられ、昨日ちょっと私の興味を惹くタイトルの記事があがっていたので、気まぐれ起こして訪問してみたんです。
そしたら旦那様と世界トップクラスの航空会社のビジネスクラスで旅行していた〜
この方は私と同じ海外旅行が大好きな独身女性だったんですが、私より高級嗜好の旅をしていたとはいえビジネスクラスに乗ったなんて話は私の記憶にないですし、住まいの一部の写真を載せたことはありますがまぁワンルームとかじゃないけれど庶民的な賃貸に住んでいたと思います。
それがまぁビジネスクラスの写真をばんばん載せて、住まいの一部も明らかに高級住宅の風情になってる
私なんか3月の南米旅行のどの路線だったか、余ったお金米ドル換算で15ドルくらいを搭乗の時払ったらエコノミーの恐らく後部座席から前方座席に移れてちょっと嬉しかったというド庶民旅行をしています。
結婚自体は別にどうでもよくて、そりゃ貧困男性と結婚したよりはほぅ…ってなってるけど、私は誰かと住むこと自体が無理なので誰かが金持ちと結婚しても代わりたいとは思わない。
お互い独身謳歌ブログだったので、「ひとりでもしあわせだがそれでもこのひとと一生一緒にいたい」(⬅出た〜この台詞
…私の果たせなかった結婚の条件だったのである
)と思えたのは羨ましいけど、まぁ所詮他人の幸運である。
私がノックアウト食らったのは、ビジネスクラスと素敵な住まいである
この十年私は何やってたんだ…と奈落の底に突き落とされた(⬅なんか大袈裟じゃないか
)思いだった。
いえね…十年前ならほとんど何も感じないと思うのよ。
私はマインドはパッカー
…なんてその頃まだ思っていたし、うち
…屋根があって寝るスペースがあればいいです
…てなもんだったんです。
でも年とってくるとね、飛行機も狭い座席に長時間座りっぱなしが楽じゃなくなってくるのよ。
モノ屋敷の片づけが十年目に入っているので、汚いおうちにもいい加減げんなりしているの。
おうちが汚いと、たまの旅行くらい小ぎれいなホテルに泊まりたいなぁってなってきたのよぉ。
素敵な住まい、ビジネスクラスで旅立ち、泊まるホテルも高級でお洒落…そんな生活をあなたは手に入れたのね
それにひきかえ私ときたら、ボロアパートとボロいモノ屋敷を右往左往し、飛行機はエコノミー、船は船底(なんなら相部屋)、その費用を得る為に倉庫や工場で低賃金労働をしている
私はこの十年で、何の進化があったというのだろう
自分の才能のなさが残念です。
十年後私がしたい生活とは…小ぎれいなおうち、ビジネスクラス、船は…船底でもいいかな、習い事し放題、その為に低賃金労働なんかしなくていい生活
…なんだ、全て金次第じゃないか。
愛に満たされないと金に走るというのは真実なのか
家族がみんな元気でさえいてくれたらそれが幸せ…とかいう家庭持ちが羨ましいです。

ヤフブロがサービス終了が決まり、移行ツールがリリースされて、私の新着に載る方も多分片手程度になっていますが(昨日も書きましたけど私は新着を一切訪問していません)、この方は地道にブ活を続けておられ、昨日ちょっと私の興味を惹くタイトルの記事があがっていたので、気まぐれ起こして訪問してみたんです。
そしたら旦那様と世界トップクラスの航空会社のビジネスクラスで旅行していた〜

この方は私と同じ海外旅行が大好きな独身女性だったんですが、私より高級嗜好の旅をしていたとはいえビジネスクラスに乗ったなんて話は私の記憶にないですし、住まいの一部の写真を載せたことはありますがまぁワンルームとかじゃないけれど庶民的な賃貸に住んでいたと思います。
それがまぁビジネスクラスの写真をばんばん載せて、住まいの一部も明らかに高級住宅の風情になってる

私なんか3月の南米旅行のどの路線だったか、余ったお金米ドル換算で15ドルくらいを搭乗の時払ったらエコノミーの恐らく後部座席から前方座席に移れてちょっと嬉しかったというド庶民旅行をしています。
結婚自体は別にどうでもよくて、そりゃ貧困男性と結婚したよりはほぅ…ってなってるけど、私は誰かと住むこと自体が無理なので誰かが金持ちと結婚しても代わりたいとは思わない。
お互い独身謳歌ブログだったので、「ひとりでもしあわせだがそれでもこのひとと一生一緒にいたい」(⬅出た〜この台詞


私がノックアウト食らったのは、ビジネスクラスと素敵な住まいである

この十年私は何やってたんだ…と奈落の底に突き落とされた(⬅なんか大袈裟じゃないか

いえね…十年前ならほとんど何も感じないと思うのよ。
私はマインドはパッカー





でも年とってくるとね、飛行機も狭い座席に長時間座りっぱなしが楽じゃなくなってくるのよ。
モノ屋敷の片づけが十年目に入っているので、汚いおうちにもいい加減げんなりしているの。
おうちが汚いと、たまの旅行くらい小ぎれいなホテルに泊まりたいなぁってなってきたのよぉ。
素敵な住まい、ビジネスクラスで旅立ち、泊まるホテルも高級でお洒落…そんな生活をあなたは手に入れたのね

それにひきかえ私ときたら、ボロアパートとボロいモノ屋敷を右往左往し、飛行機はエコノミー、船は船底(なんなら相部屋)、その費用を得る為に倉庫や工場で低賃金労働をしている

私はこの十年で、何の進化があったというのだろう

自分の才能のなさが残念です。
十年後私がしたい生活とは…小ぎれいなおうち、ビジネスクラス、船は…船底でもいいかな、習い事し放題、その為に低賃金労働なんかしなくていい生活

…なんだ、全て金次第じゃないか。
愛に満たされないと金に走るというのは真実なのか

家族がみんな元気でさえいてくれたらそれが幸せ…とかいう家庭持ちが羨ましいです。
heavenlybodies2020 at 05:00│Comments(2)│2019年
この記事へのコメント
2. Posted by ☆HeavenlyBodies☆ 2019年07月24日 09:53
>>1
正直、本当かなぁ…ってチラッと思いました。
飛行機の夫が盗撮(顔にスタンプ)だし、ギリシャにこんな暑苦しい服装で行くかなぁ。
ありがちな機内食とか自分のパーツが写り込んだ写真がないし。
ネットでは虚構の世界を生きている人もいるらしいですから。
正直、本当かなぁ…ってチラッと思いました。
飛行機の夫が盗撮(顔にスタンプ)だし、ギリシャにこんな暑苦しい服装で行くかなぁ。
ありがちな機内食とか自分のパーツが写り込んだ写真がないし。
ネットでは虚構の世界を生きている人もいるらしいですから。
1. Posted by 6 2019年07月24日 07:48
ご主人のお仕事は何でしょうね?
気になります。
気になります。