2019年07月25日
《アルバイト》干されてますが、暑くて働きたくないからどうでもいいや
5月頃登録した日雇い派遣会社、「皆さんの力をお貸し下さい!」なんて選挙カーみたいなお仕事紹介メールをほとんど連日送りつけてきたのに、夏は仕事が減るらしくて、本当に選挙が終わった途端パッタリと「明日のお仕事が決まりました」メールが来なくなりました。(議員さんですかあんたら
)
来るとしたら「今日急な欠員が出てしまいました助けて」系か「安定して働きませんか」の週4日とか5日とかいう常勤系。
今朝来た常勤系、4社のうち2社が多分、去年の暮れ私が3ヶ月くらいダブルワークした2社だと思う

どちらも私がしていた仕事じゃないですけどね。
毎週水曜日は週給が入る様になったって書いていましたが、仕事していないので当然今週は入りませんでした。
身体はキツいが、お金が入る。
お金は入らないが、身体は楽。
どっちでもいいやぁ。
旅行から帰る迄は仕事は諦めて断捨離に励むことにしたんですが、時間たっぷりあると動かざること何とかの如し。
アルバイトの日は家を出る2時間前に起きて(時間に追われてバタバタイライラするのがもう死ぬ程イヤなんです)、洗濯しなければ30分くらいは余るから、やること探してチャキチャキ動くんだけど、時間があり余っているとその30分の何倍もの時間をダラ〜っと過ごしちゃう。
昨日は1日予定なしだったのが7月2日以来で、ダラダラダラダラしちゃったけど、うちにいる時晴れたのも久しぶりでたまった室内干しを片づけ(うち浴室乾燥機なんてないの
…てか給湯器壊れてて銭湯通いを何年もしてます。ダブルワークまでして地球一周するくらいならそっちを直せよって話なんですが)、やろうやろうと思いながら手がつかなかった冷凍庫の掃除をし、書かなきゃ書かなきゃと思っていた手紙も書いたし(あの10月に一緒に旅行するアラカンさん)、暑かったからまぁこんなもんでしょ。
モノにさわると暑いので、何もしたくないです。
だから冷凍庫の掃除はできたんだね。
あ、うちエアコンないです。
いや、全部の部屋にあるけど、動かないし、リフォームした部屋はつけなかったし。
子供時代から暑さに弱いんですと言い続けてきたけれど、そうでもないってわかってきた。
それに気がつき始めたのは、ちょうど十年前、2009年7月のエジプト旅行の時だ。
帰りの空港で添乗員さんに「結局最後迄元気だったのは○○(私)さんだけでしたね」と言われた。
夏は食べられなくなるというのもとんでもなかった。
みんなグテーッとなってろくに手もつけない中で、いつも完食していたのは私くらいなものだった。
やる気がないのを暑さのせいにしていただけだったんですねぇ。
去年の4月から12月迄洗濯工場でパートで働いた。
「夏は水着で仕事したくなるよ」と言われていたが、夏が終わって「思った程じゃなかった」と言ったら、「今年の夏は暑かったのに、あれが平気だった人は暑がりじゃないよ」と言われた。
でもねぇ、夏はこうして、寝たくなったら寝て、起きたくなったら起きて、気が向いたら最低限の家事をして、グータラ過ごせるのは無上の幸せ。
夏は働かない為に、現役時代はあれだけ頑張ったんだし、頑張って本当によかった。

来るとしたら「今日急な欠員が出てしまいました助けて」系か「安定して働きませんか」の週4日とか5日とかいう常勤系。
今朝来た常勤系、4社のうち2社が多分、去年の暮れ私が3ヶ月くらいダブルワークした2社だと思う


どちらも私がしていた仕事じゃないですけどね。
毎週水曜日は週給が入る様になったって書いていましたが、仕事していないので当然今週は入りませんでした。
身体はキツいが、お金が入る。
お金は入らないが、身体は楽。
どっちでもいいやぁ。
旅行から帰る迄は仕事は諦めて断捨離に励むことにしたんですが、時間たっぷりあると動かざること何とかの如し。
アルバイトの日は家を出る2時間前に起きて(時間に追われてバタバタイライラするのがもう死ぬ程イヤなんです)、洗濯しなければ30分くらいは余るから、やること探してチャキチャキ動くんだけど、時間があり余っているとその30分の何倍もの時間をダラ〜っと過ごしちゃう。
昨日は1日予定なしだったのが7月2日以来で、ダラダラダラダラしちゃったけど、うちにいる時晴れたのも久しぶりでたまった室内干しを片づけ(うち浴室乾燥機なんてないの

モノにさわると暑いので、何もしたくないです。
だから冷凍庫の掃除はできたんだね。
あ、うちエアコンないです。
いや、全部の部屋にあるけど、動かないし、リフォームした部屋はつけなかったし。
子供時代から暑さに弱いんですと言い続けてきたけれど、そうでもないってわかってきた。
それに気がつき始めたのは、ちょうど十年前、2009年7月のエジプト旅行の時だ。
帰りの空港で添乗員さんに「結局最後迄元気だったのは○○(私)さんだけでしたね」と言われた。
夏は食べられなくなるというのもとんでもなかった。
みんなグテーッとなってろくに手もつけない中で、いつも完食していたのは私くらいなものだった。
やる気がないのを暑さのせいにしていただけだったんですねぇ。
去年の4月から12月迄洗濯工場でパートで働いた。
「夏は水着で仕事したくなるよ」と言われていたが、夏が終わって「思った程じゃなかった」と言ったら、「今年の夏は暑かったのに、あれが平気だった人は暑がりじゃないよ」と言われた。
でもねぇ、夏はこうして、寝たくなったら寝て、起きたくなったら起きて、気が向いたら最低限の家事をして、グータラ過ごせるのは無上の幸せ。
夏は働かない為に、現役時代はあれだけ頑張ったんだし、頑張って本当によかった。
heavenlybodies2020 at 05:00│Comments(2)│2019年
この記事へのコメント
2. Posted by ☆HeavenlyBodies☆ 2019年07月25日 19:01
>>1
え〜…歌舞伎、留学生さんのお世話、植物のお世話、色々なさっている様に見えますが〜。
私はアルバイトがなくなったので、習い事だけやって暮らしていますよ。
習い事に行くのは楽しいですが、それ以外は本当に何もしたくないです。
健康ランドとかで過ごしたいけど、行く迄が暑いし面倒くさいです。
え〜…歌舞伎、留学生さんのお世話、植物のお世話、色々なさっている様に見えますが〜。
私はアルバイトがなくなったので、習い事だけやって暮らしていますよ。
習い事に行くのは楽しいですが、それ以外は本当に何もしたくないです。
健康ランドとかで過ごしたいけど、行く迄が暑いし面倒くさいです。
1. Posted by yosiko 2019年07月25日 15:51
梅雨明けした途端暑いです
クーラー使い始めました今年は遅いかな
暑さに弱いので何もしたく無いです
普段でも何もしていないのだけれど
☆さんクーラー無しで過ごせるって凄いですよ
クーラー使い始めました今年は遅いかな
暑さに弱いので何もしたく無いです
普段でも何もしていないのだけれど
☆さんクーラー無しで過ごせるって凄いですよ
