2019年08月25日
夏バテの極みで、とうとう習い事1つ休会しました…早く涼しくなってほしい
5月から習い事を3つやっていたんですけど、習い事Aを9月10月と休会することにしました。
8月の日記を見ると、2〜3年前はのんびりしていたんですね。
月4回習い事をしていただけです。
去年は旅費を貯める為に週3回アルバイトをして、月3回習い事をしていましたが、週3〜4日はのんびりできていました。
私は子供時代から夏が苦手で、亡き母もそうだったそうなので、体質かなと思います。
夏は働かない生活が、新卒の頃からの目標でした。
今年の夏は、仕事はあまりしていませんが、習い事を3つ入れて、頑張ってきましたけど、全部身体を動かす習い事で、夏バテもここへきて極みに達した感があります。
習い事Aから習い事C迄の移動が2時間半で、午前A、昼から移動、午後Cを2コマというのが暑い中きつかったです。
習い事Aを休会して、移動をなくし、習い事Cを木金土と集中して受けることにしました。
…多分それもきついですが、10月の旅行迄の辛抱ですね。
辛抱というか、習い事Cが今は一番楽しくて、これは乗り切れるかなと思っています。
この年齢になると、今年きついことは来年もっときついので、短期間で一気に基礎を身につけてしまって、それ以降を楽にしていきたいなと思っています。
習い事Cはお金も非常にかかるので、このペースでいつ迄続けられるかわかりませんし。
もっと若いうちに出会えればよかったんですが、若い時は時間がなかったし、十年後から見たら今がその若いうちです。
顔なんか、今後1〜2年で急激に老けていく覚悟してる。
それにしても…早く涼しくならんかな。
暑さ、寒さは老け込む感じがするよ。
私の場合暑いと食事もできないし。
ちゃんと栄養とらないと老けそうだからね。
8月の日記を見ると、2〜3年前はのんびりしていたんですね。
月4回習い事をしていただけです。
去年は旅費を貯める為に週3回アルバイトをして、月3回習い事をしていましたが、週3〜4日はのんびりできていました。
私は子供時代から夏が苦手で、亡き母もそうだったそうなので、体質かなと思います。
夏は働かない生活が、新卒の頃からの目標でした。
今年の夏は、仕事はあまりしていませんが、習い事を3つ入れて、頑張ってきましたけど、全部身体を動かす習い事で、夏バテもここへきて極みに達した感があります。
習い事Aから習い事C迄の移動が2時間半で、午前A、昼から移動、午後Cを2コマというのが暑い中きつかったです。
習い事Aを休会して、移動をなくし、習い事Cを木金土と集中して受けることにしました。
…多分それもきついですが、10月の旅行迄の辛抱ですね。
辛抱というか、習い事Cが今は一番楽しくて、これは乗り切れるかなと思っています。
この年齢になると、今年きついことは来年もっときついので、短期間で一気に基礎を身につけてしまって、それ以降を楽にしていきたいなと思っています。
習い事Cはお金も非常にかかるので、このペースでいつ迄続けられるかわかりませんし。
もっと若いうちに出会えればよかったんですが、若い時は時間がなかったし、十年後から見たら今がその若いうちです。
顔なんか、今後1〜2年で急激に老けていく覚悟してる。
それにしても…早く涼しくならんかな。
暑さ、寒さは老け込む感じがするよ。
私の場合暑いと食事もできないし。
ちゃんと栄養とらないと老けそうだからね。
heavenlybodies2020 at 05:00│Comments(4)│2019年
この記事へのコメント
4. Posted by ☆HeavenlyBodies☆ 2019年08月26日 13:41
>>3
今日はいくらか涼しいです。
温暖化が進んで、異常気象で冷夏の年以外は、暑さが厳しくなる一方なんでしょうね。
今日は東京でしたっけ❓
満喫して下さいね❗
今日はいくらか涼しいです。
温暖化が進んで、異常気象で冷夏の年以外は、暑さが厳しくなる一方なんでしょうね。
今日は東京でしたっけ❓
満喫して下さいね❗
3. Posted by yosiko 2019年08月26日 13:35
暑さ寒さも彼岸までって言います
あと少し頑張って下さい
涼しく成れば楽しい旅行が待っていますから
それにしても年々暑さがハードになっているように思いますね
あと少し頑張って下さい
涼しく成れば楽しい旅行が待っていますから
それにしても年々暑さがハードになっているように思いますね

2. Posted by ☆HeavenlyBodies☆ 2019年08月25日 13:15
>>1
親の家はあと十年くらいで更地にする可能性が高いですから、エアコン入れるのもったいないですよ。
5LDKをウロウロしているので、どこか1部屋つけてもしょうがないし。
アパートは、リモコンの電池を買ってくれば済むんですが、つい忘れます。
熱中症で死亡するのは都内で数十人程度じゃありませんでしたっけ。
ライブドア開設する時住所を入力した記憶がないです。
まぁとにかく、あと少しの辛抱ですかね。
親の家はあと十年くらいで更地にする可能性が高いですから、エアコン入れるのもったいないですよ。
5LDKをウロウロしているので、どこか1部屋つけてもしょうがないし。
アパートは、リモコンの電池を買ってくれば済むんですが、つい忘れます。
熱中症で死亡するのは都内で数十人程度じゃありませんでしたっけ。
ライブドア開設する時住所を入力した記憶がないです。
まぁとにかく、あと少しの辛抱ですかね。
1. Posted by を 2019年08月25日 12:37
明らかに、脱水、熱中症ですね。
部屋にエアコン付けて、水分補給してください。
食事量が減ると、水分量も減りますから。
部屋が涼しくないと、疲れ取れませんから。
高齢者が、エアコン付けなくて、部屋で熱中症で死亡するのと、今は紙一重の状態です。
ブログ更新が止まったら、livedoorに連絡しときます。
部屋にエアコン付けて、水分補給してください。
食事量が減ると、水分量も減りますから。
部屋が涼しくないと、疲れ取れませんから。
高齢者が、エアコン付けなくて、部屋で熱中症で死亡するのと、今は紙一重の状態です。
ブログ更新が止まったら、livedoorに連絡しときます。