【旅行出発前夜】荷造りがやはりぎりぎりに終わる❗《猫日記》留守番よろしくね❗クルーズ楽しかった…また行けるよう頑張りたいです❗

2019年10月20日

⭐のPLATINUM 15 JOURS始まる【半月間投稿をお休みします】

予約投稿ですが、何事もなければこの記事があがる頃は日本にいません。

2015年10月、5日間のシルバーウィークの翌月、⭐のPLATINUM MONTH始まるというタイトルと共に、約1ヶ月の海外旅行に出発しました。

2019年12月、⭐のPLATINUM SEASON始まるというタイトルと共に、約3ヶ月の海外旅行に出発しました。

フランス語では何故か2週間を15日といいますが、今回海外旅行は2週間、帰国日を入れると15日間なので、こんなタイトルにしてみました。(マジどうでもいいですね)

まぁ正確には、帰京日も入れると16日間です。

今回、セントレアが最寄り国際空港である友人と行くので、初めて(多分最後❓)セントレアから出国したのです。

なんと17年ぶりに新幹線にも乗りました😃

DSC06970

東海道新幹線は初代団子鼻しか乗ったことがなく、あのとんがったやつが(N700系だって)入線した時はテンションMAX😆❗

私は地球の裏側には行くが、箱根から先には滅多に行かないんですよねぇ。

しかし乗ってみてビックリ❗

スーツケースとか置く棚がないじゃないの😱❗

最後列の後ろの隙間に入れさせてもらいましたが、確かにこんなでっかいスーツケース持って乗り込んだのは私だけだけど、ハイシーズンとか置き場のない人出ないんですかね。

予約する時、一番後ろの席にしてもらい、やはり東京から真っ先に乗るのが一番安心かも知れません。

今は皆さん空港から/へ送ってしまうのかな。

あと名古屋に着いたらスイカ、パスモは使えないのか❓と気づいた時点で何やら不安になってきました。

乗り換えがすんなりいくかしら😱

まぁ慣れないことすると戸惑うことも出てきますけど、前にも書きましたが、同じツアーが成田発だと5万円高い上、成田は午前便だったかも知れず(予約時点で未確定)、セントレアは夕方便だったので、家を出る時間もセントレアの方がゆっくりで済んだかも知れません。

ツアー利用の場合、そんなところもチェックしてみるといいかも知れません。

今回の旅は、新幹線に乗り、飛行機に乗り、バスに乗り、船に乗るのが何だか楽しいです。

今回のツアー、セントレアから4名、関空から19名ですと。

それって…関西弁攻撃じゃないですか😱❗

成田からゼロ名ってことは…日本語、じゃなかった標準語、でもなかった、東京弁を話すの私だけじゃないですか😱❗

旅行中は基本的に海外旅行ブログに投稿する予定ですが、アメブロとはあまり相性がよくありません。

ヤフーブロガーはほとんどアメブロに移行したと思うけど、うまくいってんのかな〜。

私のタブレットはアメブロは重くて更新が捗らず放置状態で、ましてや外国で更新できる気がしていません。

その場合はこのブログに投稿するかも知れません。

船上では大抵繋がりにくく、もうせっかくのクルーズでイライラしたくないので、今回は船上では一切更新する気はありません。

ではでは、半月間のお別れです👋

heavenlybodies2020 at 00:00│Comments(0)2019年 

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
【旅行出発前夜】荷造りがやはりぎりぎりに終わる❗《猫日記》留守番よろしくね❗クルーズ楽しかった…また行けるよう頑張りたいです❗