2019年11月13日
タブレットでライブドアも不調になってきました…ほとんど記事が書けないレベルです
アメブロが重くて相性が悪いことは書きましたが、日曜日の夜あたりからライブドアも重くてお話になりません。
私は一時期(というにはあまりに長い間)ネット中毒かしら😱❓❗っていうかなりヤバい状態だったのですが、4月1日に地球一周から帰った頃からかな、発言小町と海外の反応くらいしか見なくなり、今月2日にカナリア諸島から帰ったら、それもぷっつり見なくなりました。
船の上でネットに繋がらない生活をしたら、ネット中毒症状がなくなったというところでしょうか。
地球一周で監獄にいるみたい💀早く下りたい💀と言っている人がいましたが、私にとってはネット中毒患者が監獄に入って矯正プログラムを受けていたようなものだったのかも知れません。
色々なものを見て、色々な人に会って、色々な話を聞いて、色々な経験をしたら、今まで何やってたんだろう💧もはやこんなことしている場合じゃない💧って気持ちになったのかも知れません。
ネットはもう、ブログだけ書いていればいいかなって感じになりつつあったのですが、何故かその途端ブログがひどく重くなっています。
久しぶりにPCを立ち上げてみたら、さくさくできるではないですか❗
私は若い世代じゃないので、使ってみればPCの方がはるかに使いやすいんです。
このPC、もうすぐ十年で使えなくなってきていて、(ライブドアブログは記事編集ができますが、ヤフブロ、アメブロはできません)、今月解約しようと思っていた矢先でした。
どうしてあんなにPCの前に根を生やしていられたのかと思うのですが、このタブレットを買って1年、PCはほとんど使わなくなっていました。
ネット接続頻度が減ったのはしかし、年をとって目が辛くなったのと、いろんなことに興味がなくなったのもあるのかなと思います。
なんかもう本当に、いろんなことがどうでもいい😔
今やってることは、習い事Bと習い事Cだけですね。
てか私は一度に複数のことができないんです。
究極のシングルタスク人間です。
習い事Cはもし十年続いたらその間にインストラクターの資格をとりたいなと思い始めました。
習い事C人口が減っているそうで(まぁ若年人口そのものが減っているので、大概のものは人口が減っているでしょうね。野球人口が減っているくらいですからね。増えているのは要介護人口)、資格をとったらインストラクターになれるものではないですが、どうせ続けるなら続けたなりの成果として資格をとりたいかなという感じです。
そもそも私が十年続けるとは思えないですけど。
何に対しても情熱が持続しないし、習い事Cに関しては多分お金も続かない😱
習い事Bも資格というのではないですがそれに似たものがあるので、もし十年続いたらとりたいなと思います。
クビ(❓)になった習い事Aも、今は時間的、経済的に難しいかなというところですが、気持ちの上ではまだ温めていきたいです。
生活していくだけなら多分そんなにお金に困ることはないんですが、やりたいことをあれもこれもやろうと思ったら、私の場合それがお金がかかることばかりで費用は全く足りないので、何とかしてもっとお金を作ることも考えなければなりません。
ただ暮らしているだけなら割と機嫌よく気分よく暮らしているのですが、最近気分が晴れにくいのはその辺りも原因ではないかと思います。
日雇い派遣も何の疑問も不安もなくやっていたのに、これでいいんだろうかって思えてきてしまって。
まぁ単に気候に起因する鬱かも知れません。
イギリスなんかも、よい天気が本当に少ない国なので、 メンタルやられる人多いってこないだ聞いたばかりです。(カナダなんかも鬱が多いっていいますね。ロシアは飲んだくれだし)
話は変わるんですが、今回のクルーズ中にハロウィンがあり、船内でイベントがあって(イギリスの船だからかそんなにノリノリな感じではなかったが…そもそも渋谷が違うんだよねきっと)、イベントの季節に船に乗ると楽しいですよと言われました。
毎年クリスマスには船に乗るのもいいかな。
クリぼっちとか全然平気なんだけど(クリスマスに働くのも全く気にならない)、楽しいクリスマス気分を味わえるのもいいななんて、そんなことを考えるのも何故か気が弱っているのかな。
これでどうにか明日の記事も書けました。
《付録》
11月に財布から出た金額
食費1,584/14,440円
その他1,716円(ロフトとドラスト)/32,795円
合計47,235円
私は一時期(というにはあまりに長い間)ネット中毒かしら😱❓❗っていうかなりヤバい状態だったのですが、4月1日に地球一周から帰った頃からかな、発言小町と海外の反応くらいしか見なくなり、今月2日にカナリア諸島から帰ったら、それもぷっつり見なくなりました。
船の上でネットに繋がらない生活をしたら、ネット中毒症状がなくなったというところでしょうか。
地球一周で監獄にいるみたい💀早く下りたい💀と言っている人がいましたが、私にとってはネット中毒患者が監獄に入って矯正プログラムを受けていたようなものだったのかも知れません。
色々なものを見て、色々な人に会って、色々な話を聞いて、色々な経験をしたら、今まで何やってたんだろう💧もはやこんなことしている場合じゃない💧って気持ちになったのかも知れません。
ネットはもう、ブログだけ書いていればいいかなって感じになりつつあったのですが、何故かその途端ブログがひどく重くなっています。
久しぶりにPCを立ち上げてみたら、さくさくできるではないですか❗
私は若い世代じゃないので、使ってみればPCの方がはるかに使いやすいんです。
このPC、もうすぐ十年で使えなくなってきていて、(ライブドアブログは記事編集ができますが、ヤフブロ、アメブロはできません)、今月解約しようと思っていた矢先でした。
どうしてあんなにPCの前に根を生やしていられたのかと思うのですが、このタブレットを買って1年、PCはほとんど使わなくなっていました。
ネット接続頻度が減ったのはしかし、年をとって目が辛くなったのと、いろんなことに興味がなくなったのもあるのかなと思います。
なんかもう本当に、いろんなことがどうでもいい😔
今やってることは、習い事Bと習い事Cだけですね。
てか私は一度に複数のことができないんです。
究極のシングルタスク人間です。
習い事Cはもし十年続いたらその間にインストラクターの資格をとりたいなと思い始めました。
習い事C人口が減っているそうで(まぁ若年人口そのものが減っているので、大概のものは人口が減っているでしょうね。野球人口が減っているくらいですからね。増えているのは要介護人口)、資格をとったらインストラクターになれるものではないですが、どうせ続けるなら続けたなりの成果として資格をとりたいかなという感じです。
そもそも私が十年続けるとは思えないですけど。
何に対しても情熱が持続しないし、習い事Cに関しては多分お金も続かない😱
習い事Bも資格というのではないですがそれに似たものがあるので、もし十年続いたらとりたいなと思います。
クビ(❓)になった習い事Aも、今は時間的、経済的に難しいかなというところですが、気持ちの上ではまだ温めていきたいです。
生活していくだけなら多分そんなにお金に困ることはないんですが、やりたいことをあれもこれもやろうと思ったら、私の場合それがお金がかかることばかりで費用は全く足りないので、何とかしてもっとお金を作ることも考えなければなりません。
ただ暮らしているだけなら割と機嫌よく気分よく暮らしているのですが、最近気分が晴れにくいのはその辺りも原因ではないかと思います。
日雇い派遣も何の疑問も不安もなくやっていたのに、これでいいんだろうかって思えてきてしまって。
まぁ単に気候に起因する鬱かも知れません。
イギリスなんかも、よい天気が本当に少ない国なので、 メンタルやられる人多いってこないだ聞いたばかりです。(カナダなんかも鬱が多いっていいますね。ロシアは飲んだくれだし)
話は変わるんですが、今回のクルーズ中にハロウィンがあり、船内でイベントがあって(イギリスの船だからかそんなにノリノリな感じではなかったが…そもそも渋谷が違うんだよねきっと)、イベントの季節に船に乗ると楽しいですよと言われました。
毎年クリスマスには船に乗るのもいいかな。
クリぼっちとか全然平気なんだけど(クリスマスに働くのも全く気にならない)、楽しいクリスマス気分を味わえるのもいいななんて、そんなことを考えるのも何故か気が弱っているのかな。
これでどうにか明日の記事も書けました。
《付録》
11月に財布から出た金額
食費1,584/14,440円
その他1,716円(ロフトとドラスト)/32,795円
合計47,235円
heavenlybodies2020 at 00:00│Comments(4)│2019年
この記事へのコメント
4. Posted by ☆HeavenlyBodies☆ 2019年11月14日 00:27
>>2
5Gって人体に悪影響があるレベルという話もありませんでしたっけ。
それを言ったらIHクッキングヒーターだって自動改札機だって電磁波は出てるよって話ですが。
私が若い頃は、男性がPC使い過ぎると女の子しか生まれなくなるって話がありました。
スマホについては、ヤフブロで書いたか忘れましたが、ウユニ塩湖で星空&朝日ツアー(といってもガイドと私と2人だけ)に参加した時、ガイドがスペイン語しか話さず、スマホにスペイン語で話すとそれがスペイン語と英語で表示され、私が英語で答えるとそれが英語とスペイン語で表示され、スマホってすごいな〜と思いました。
あとガイドが星空を撮ると(かざしただけかも知れません)、星座を線で繋いで星座の名前も出てきました。
使いこなせる人にはあんなすごいツールはないんだと思いますが、私は同じ代金を支払って検索と写真撮影しかできないのか❗損じゃん❗とか思ってしまいます。
勉強しろよって話ですが、どこからどう手をつけていいのかもわかりません。
ダンスのインストラクターは、調べてみたら2年やそこらで一番下の資格はとれて、それでも教えることはできるそうで、それなら私も十年やればとれないかしらと安直に考えてみました。
5Gって人体に悪影響があるレベルという話もありませんでしたっけ。
それを言ったらIHクッキングヒーターだって自動改札機だって電磁波は出てるよって話ですが。
私が若い頃は、男性がPC使い過ぎると女の子しか生まれなくなるって話がありました。
スマホについては、ヤフブロで書いたか忘れましたが、ウユニ塩湖で星空&朝日ツアー(といってもガイドと私と2人だけ)に参加した時、ガイドがスペイン語しか話さず、スマホにスペイン語で話すとそれがスペイン語と英語で表示され、私が英語で答えるとそれが英語とスペイン語で表示され、スマホってすごいな〜と思いました。
あとガイドが星空を撮ると(かざしただけかも知れません)、星座を線で繋いで星座の名前も出てきました。
使いこなせる人にはあんなすごいツールはないんだと思いますが、私は同じ代金を支払って検索と写真撮影しかできないのか❗損じゃん❗とか思ってしまいます。
勉強しろよって話ですが、どこからどう手をつけていいのかもわかりません。
ダンスのインストラクターは、調べてみたら2年やそこらで一番下の資格はとれて、それでも教えることはできるそうで、それなら私も十年やればとれないかしらと安直に考えてみました。
3. Posted by ☆HeavenlyBodies☆ 2019年11月13日 23:55
>>1
タブレット買ってまだ1年だから買い換える気はなく(1円でしたが…そんなの買うからいけないのかしら)、PCはもうすぐ十年になるのでいつ使えなくなってもおかしくなく、そうなったらブログ書けなくなりますわ。
私はタブレット、ガラホ、コンデジ、手帳を持ち歩く人で、これがスマホ1台で済むというのは確かに楽なんだろうなと思いますが、何故かどうしてもスマホはいらない❗と思ってしまいます。
ブログに写真乗せるのも今はわざわざSDカードをコンデジからタブレットに移しています。
タブレットもガラホも写真は撮れるんですが、カメラじゃないと嫌なの❗手帳は手書きでないと嫌なの❗ってところがこの先ヤバい高齢者になりそうです。
クルーズとか、タブレットもガラホも手帳もしまいこんで暮らしたら何だか清々しかったですね。
タブレット買ってまだ1年だから買い換える気はなく(1円でしたが…そんなの買うからいけないのかしら)、PCはもうすぐ十年になるのでいつ使えなくなってもおかしくなく、そうなったらブログ書けなくなりますわ。
私はタブレット、ガラホ、コンデジ、手帳を持ち歩く人で、これがスマホ1台で済むというのは確かに楽なんだろうなと思いますが、何故かどうしてもスマホはいらない❗と思ってしまいます。
ブログに写真乗せるのも今はわざわざSDカードをコンデジからタブレットに移しています。
タブレットもガラホも写真は撮れるんですが、カメラじゃないと嫌なの❗手帳は手書きでないと嫌なの❗ってところがこの先ヤバい高齢者になりそうです。
クルーズとか、タブレットもガラホも手帳もしまいこんで暮らしたら何だか清々しかったですね。
2. Posted by パスコ 2019年11月13日 16:39
こんにちは、私も最近パソコンの方が調子が良いです。
何年も前に買い愛用しているスマホでこちらを拝見していますがたまに画面が中断されてしまいます。
スマホの容量が写真の撮りすぎでいっぱいになってきたことという原因はわかっていますが買い替えに踏み切れません。
5Gとか世の中言っていますが最新を使いこなせるとは思えません。
宝の持ち腐れになりそうです。
快適デジタルライフアドバイザーとか資格があったらトライしてみたいようなしたくないような…。ズボラなので多分私はなにもしないのですが文を読ませていただいて何か勉強してみたくなりました。
☆さんダンスのインストラクターカッコいいです。
スタイルも良いし!がんばって下さい。
何年も前に買い愛用しているスマホでこちらを拝見していますがたまに画面が中断されてしまいます。
スマホの容量が写真の撮りすぎでいっぱいになってきたことという原因はわかっていますが買い替えに踏み切れません。
5Gとか世の中言っていますが最新を使いこなせるとは思えません。
宝の持ち腐れになりそうです。
快適デジタルライフアドバイザーとか資格があったらトライしてみたいようなしたくないような…。ズボラなので多分私はなにもしないのですが文を読ませていただいて何か勉強してみたくなりました。
☆さんダンスのインストラクターカッコいいです。
スタイルも良いし!がんばって下さい。
1. Posted by yoshiko 2019年11月13日 14:30
私も今朝iPhoneでアメブロコメント見ようと開いたら画像飛んで上手く開けませんでした
普段はパソコンばかりなので不自由は無いのですが
寒い時朝布団の中でブログ開くこと出来なくなるのは不自由かな…笑…
横着者です
以前タブレットだったのですがセキュリティーYAHOOバージョンupしろとか言って
使えなくなってしまってもう新しくタブレット買う気も無くて
そのままにしています
夜布団中でタブレット便利だったのですがね
色々不具合が有ってめんどくさい時代に成って来ています
普段はパソコンばかりなので不自由は無いのですが
寒い時朝布団の中でブログ開くこと出来なくなるのは不自由かな…笑…
横着者です
以前タブレットだったのですがセキュリティーYAHOOバージョンupしろとか言って
使えなくなってしまってもう新しくタブレット買う気も無くて
そのままにしています
夜布団中でタブレット便利だったのですがね
色々不具合が有ってめんどくさい時代に成って来ています
