2021年10月
2021年10月31日
今更否定的、悲観的、消極的なものに近寄りたくないと思っちゃう💧
前から書いているんだが、どうしてこうやって不幸そうなタイトルはアクセス伸びるかねぇ😅
独身カテにいるから❓
昨夜久しぶりに女の長電話というやつをして、スタジオのケアマネさんとなんだが、独身は大変💧私はこの年までずっと働いてきたけど年金すごく少ないって言ってた。(ケアマネさんは既婚で、夫の年金もないと厳しいということ)
私が独身なのは言ってないけど、無職なのは知っているから(就活してる話はしてる)独身ではないと思ってるかも知れない。
独身は大変だから、独身の大変そうな記事が読まれるんだろうか💦
アラ40とか50代くらいの人って60代の方が元気とよく言うが、確かにケアマネさんはフルタイムで働き残業までして、習い事もした上自治会の役員もしているというからお元気だと思ったわ。
ネットでネガティブな書き込みなんか読んでるよりあんな人と喋り倒す方がはるかに自分のためになる😅
仕事については、ネットの掲示板なんかで就職関連を読んでいると、採用側はほとんど履歴書の年齢欄を見ただけで不採用枠に放っている感もあり、それが悪いというのではないが現実がそれなら履歴書を送るなんて私にとってはかなり無駄な行為という感覚になってしまう。
若い頃は無駄な努力も肥やしにできるが、この年齢で無駄な努力はまんまエネルギーの浪費でしかないと私は考えてしまう方😅
もっとも私は失業保険を受けるのが初めてで、失業した時の一連の流れを知りたい的な社会勉強みたいな感覚でやってるところもある。(もちろんよさそうな仕事があれば働くつもりはある)
採用側の50代しか来ない💧的な嘆きを見ていると、婚活みたいだ💧と思ったりもする。
男も女もこんな人しかいないのぉ〜😱❓とお互いに思ってるのと同じ。
50代しか来ないのは若い人が見向きもしない職場だからだと思うわ💦
婚活で年収800万には群がるが400万には上を狙える若さという武器がある年代は行かないのと同じで、若い娘は時給1800円に群がりそんなの私なんか採用されないだろう💧という謙虚❓なオバサンが気乗りはしないけど時給1040円に行くだけだと思う😅
もちろん賃金だけじゃなく、結婚したら渋谷に住めるのと、横浜の辺境や更に隣の市の駅から十分に住むのとでは、大概の若者は渋谷に住みたいだろうし、敢えて何もなく年寄りしかいない辺境で働きたい若者はそんなにいないだろう😅
自分はそれでいいと思って行ったとしても、そんなところって荒んでいて怖かったり冷たかったりする人が必ずいるんだよね😨
職場なんてもしかしたら家族より長い時間を一緒に過ごすのに、なんでこんな人と私は関わっているんだろう❓ってなる。
私はバブル崩壊で失業、リーマンで失業しているが、もはや話の種でしかなく、コロナで失業も将来の話の種になるだろうとしか思ってない😅
失業保険もコロナで60日延長されたし、9ヶ月しか働いていないのに5ヶ月もらえてラッキーだった😅
要所要所(❓)でちゃんと失業した私に言わせれば、仕事がない時って、バタバタしたってどうもならんのよ💦
台風が過ぎるのをじっと待ってるだけのこと。
就活とか婚活とかマッチングしなくても頑張り続ける根性なんてまるでない。
そもそも必要とされないことは悲しいことなんて感覚がまるでないからね😅
仕事がないとか家庭がないとか、変な職場や変な家庭よりよっぽどいいと思ってる😆
独身カテにいるから❓
昨夜久しぶりに女の長電話というやつをして、スタジオのケアマネさんとなんだが、独身は大変💧私はこの年までずっと働いてきたけど年金すごく少ないって言ってた。(ケアマネさんは既婚で、夫の年金もないと厳しいということ)
私が独身なのは言ってないけど、無職なのは知っているから(就活してる話はしてる)独身ではないと思ってるかも知れない。
独身は大変だから、独身の大変そうな記事が読まれるんだろうか💦
アラ40とか50代くらいの人って60代の方が元気とよく言うが、確かにケアマネさんはフルタイムで働き残業までして、習い事もした上自治会の役員もしているというからお元気だと思ったわ。
ネットでネガティブな書き込みなんか読んでるよりあんな人と喋り倒す方がはるかに自分のためになる😅
仕事については、ネットの掲示板なんかで就職関連を読んでいると、採用側はほとんど履歴書の年齢欄を見ただけで不採用枠に放っている感もあり、それが悪いというのではないが現実がそれなら履歴書を送るなんて私にとってはかなり無駄な行為という感覚になってしまう。
若い頃は無駄な努力も肥やしにできるが、この年齢で無駄な努力はまんまエネルギーの浪費でしかないと私は考えてしまう方😅
もっとも私は失業保険を受けるのが初めてで、失業した時の一連の流れを知りたい的な社会勉強みたいな感覚でやってるところもある。(もちろんよさそうな仕事があれば働くつもりはある)
採用側の50代しか来ない💧的な嘆きを見ていると、婚活みたいだ💧と思ったりもする。
男も女もこんな人しかいないのぉ〜😱❓とお互いに思ってるのと同じ。
50代しか来ないのは若い人が見向きもしない職場だからだと思うわ💦
婚活で年収800万には群がるが400万には上を狙える若さという武器がある年代は行かないのと同じで、若い娘は時給1800円に群がりそんなの私なんか採用されないだろう💧という謙虚❓なオバサンが気乗りはしないけど時給1040円に行くだけだと思う😅
もちろん賃金だけじゃなく、結婚したら渋谷に住めるのと、横浜の辺境や更に隣の市の駅から十分に住むのとでは、大概の若者は渋谷に住みたいだろうし、敢えて何もなく年寄りしかいない辺境で働きたい若者はそんなにいないだろう😅
自分はそれでいいと思って行ったとしても、そんなところって荒んでいて怖かったり冷たかったりする人が必ずいるんだよね😨
職場なんてもしかしたら家族より長い時間を一緒に過ごすのに、なんでこんな人と私は関わっているんだろう❓ってなる。
私はバブル崩壊で失業、リーマンで失業しているが、もはや話の種でしかなく、コロナで失業も将来の話の種になるだろうとしか思ってない😅
失業保険もコロナで60日延長されたし、9ヶ月しか働いていないのに5ヶ月もらえてラッキーだった😅
要所要所(❓)でちゃんと失業した私に言わせれば、仕事がない時って、バタバタしたってどうもならんのよ💦
台風が過ぎるのをじっと待ってるだけのこと。
就活とか婚活とかマッチングしなくても頑張り続ける根性なんてまるでない。
そもそも必要とされないことは悲しいことなんて感覚がまるでないからね😅
仕事がないとか家庭がないとか、変な職場や変な家庭よりよっぽどいいと思ってる😆
2021年10月30日
人生が消化試合に入った感があり💧侘しいといえば侘しい暮らしか😅
枕を干そうとして手が滑って地べたに落とした😂
ほしいものも買ってないしやりたいこともやってないと先日書いたが、そんなにほしいもの、やりたいことがある訳でもない💧
こんなに使った枕は普通買い換えるよなぁ💧トートバッグ使用感出てきてるなぁ💧でも買い換えない、そんな意味です。
トートバックは夏物を2つ今も使ってるし、どちらも肩かけ部分がとれて裁縫なんて嫌いで苦手なのにどうにか縫いつけて使っている💧(バッグの色と糸の色が合わないとかもうお構いなし😅)
何かのアンケートでタオルやシーツの買い換え頻度が細かい数字は忘れたけど1年以内とかいう回答が結構高くてびっくりしたことがある。
親宅のタオルやシーツ、母が2010年に他界した頃あったものをまだ使っている。
てか半永久的に使えるものかと思ってた😅
家事が苦手な私は柔軟剤なんて使わないからタオルは多分人が見たら全部ゴワゴワ。
肌によくないとは聞くが、私は年の割に肌は汚くないと思う。
だがさすがにこの枕カバーはないわと思ってる😱

表はちゃんとしてるから使ってる。(表も裏みたいになったらさすがに捨てる)

しかもこの枕カバー、確か元はこたつカバーで、記憶は定かではないが私が中学生前後からあったかも知れない😅
母が作ったらしくて、同じのがもう1つあったはずだが見当たらない。
自宅の方の枕は私が羽振りがよかった頃に大○家具で買って、カバーも1万だか2万だかしたのが(枕が1万だか2万だったかなぁ❓忘れたわ)だんだん増えて今は4枚あるが、こちらももはや買い換えることなく使っているし、枕も3つ目か4つ目くらいだけどもう長いこと買い換えてない😅
自宅の布団カバーにいたっては2枚を交互に使って20年になる。
ベッドも同時期買って、当時ベッドの寿命は十年だと聞いたが、寿命はともかくアレルギー性鼻炎持ちになったのでダニとかいそうなものは全部買い換えた方がいいんじゃないかと最近は思ってるけど、次の引越まで我慢するつもりでいる。
女性掲示板で読んだんだが、下着に穴があいていて旦那がお小遣いで下着を買ってきてくれて恥ずかしかったから二度とやらないからなと言われたというので、やっぱ夫婦っていいもんだな❤と思った。
だが数日後ふと思ったんだけど、旦那は愛人さんにセクシーな高い下着を買い、ついでに妻にやっすい綿パンでも買った可能性もなきにしもあらずではなかろうか😅(⬅我ながら心が汚れている💧)
20代の頃新聞で読んだが、夫がパールのネックレスを買ってくれて喜んだんだけど、数日経ってどうしてこんなものくれたんだろうと思って調べてみたら愛人にマンションを買ってあげていたことが発覚した😅(私はバブル世代なんで…スケールが違う💧)
それはともかく、私の場合引越のタイミングで買い換えることが多かったように思うけど、今は引越もなく、誰かに見せる訳でもなしと何でもあるもので済ます暮らしになって、あぁこれは一種の老い支度、限られた僅かな生活費で暮らす老後の予行演習が何気に始まっているのかなと思ったりする。
年金受給開始までの十年がっつり(でもないけど)働いて稼ぐつもりが、もはや労働市場で用なしになっていて、今あるお金と年金収入とで暮らすしかないのかと思ったら、財布の紐もなかなか緩まなくなった気がする😅
仕事も、50代もなりたてと半ばで60が目前というのとでは就きやすさも違うんだろうなと思う。
自分でもね、明確な違いはないけど、微妙な衰えは感じないこともないから。
何十社も落ちてるとかいう人本当にすごいと思うわ…私は4ヶ月で3つ相手にされないともう諦めモードですねぇ💧
人生50余年、過ぎてしまえば一夜の夢のようでありました。(⬅まさに婆さんの境地のようだ😅)
ほしいものも買ってないしやりたいこともやってないと先日書いたが、そんなにほしいもの、やりたいことがある訳でもない💧
こんなに使った枕は普通買い換えるよなぁ💧トートバッグ使用感出てきてるなぁ💧でも買い換えない、そんな意味です。
トートバックは夏物を2つ今も使ってるし、どちらも肩かけ部分がとれて裁縫なんて嫌いで苦手なのにどうにか縫いつけて使っている💧(バッグの色と糸の色が合わないとかもうお構いなし😅)
何かのアンケートでタオルやシーツの買い換え頻度が細かい数字は忘れたけど1年以内とかいう回答が結構高くてびっくりしたことがある。
親宅のタオルやシーツ、母が2010年に他界した頃あったものをまだ使っている。
てか半永久的に使えるものかと思ってた😅
家事が苦手な私は柔軟剤なんて使わないからタオルは多分人が見たら全部ゴワゴワ。
肌によくないとは聞くが、私は年の割に肌は汚くないと思う。
だがさすがにこの枕カバーはないわと思ってる😱

表はちゃんとしてるから使ってる。(表も裏みたいになったらさすがに捨てる)

しかもこの枕カバー、確か元はこたつカバーで、記憶は定かではないが私が中学生前後からあったかも知れない😅
母が作ったらしくて、同じのがもう1つあったはずだが見当たらない。
自宅の方の枕は私が羽振りがよかった頃に大○家具で買って、カバーも1万だか2万だかしたのが(枕が1万だか2万だったかなぁ❓忘れたわ)だんだん増えて今は4枚あるが、こちらももはや買い換えることなく使っているし、枕も3つ目か4つ目くらいだけどもう長いこと買い換えてない😅
自宅の布団カバーにいたっては2枚を交互に使って20年になる。
ベッドも同時期買って、当時ベッドの寿命は十年だと聞いたが、寿命はともかくアレルギー性鼻炎持ちになったのでダニとかいそうなものは全部買い換えた方がいいんじゃないかと最近は思ってるけど、次の引越まで我慢するつもりでいる。
女性掲示板で読んだんだが、下着に穴があいていて旦那がお小遣いで下着を買ってきてくれて恥ずかしかったから二度とやらないからなと言われたというので、やっぱ夫婦っていいもんだな❤と思った。
だが数日後ふと思ったんだけど、旦那は愛人さんにセクシーな高い下着を買い、ついでに妻にやっすい綿パンでも買った可能性もなきにしもあらずではなかろうか😅(⬅我ながら心が汚れている💧)
20代の頃新聞で読んだが、夫がパールのネックレスを買ってくれて喜んだんだけど、数日経ってどうしてこんなものくれたんだろうと思って調べてみたら愛人にマンションを買ってあげていたことが発覚した😅(私はバブル世代なんで…スケールが違う💧)
それはともかく、私の場合引越のタイミングで買い換えることが多かったように思うけど、今は引越もなく、誰かに見せる訳でもなしと何でもあるもので済ます暮らしになって、あぁこれは一種の老い支度、限られた僅かな生活費で暮らす老後の予行演習が何気に始まっているのかなと思ったりする。
年金受給開始までの十年がっつり(でもないけど)働いて稼ぐつもりが、もはや労働市場で用なしになっていて、今あるお金と年金収入とで暮らすしかないのかと思ったら、財布の紐もなかなか緩まなくなった気がする😅
仕事も、50代もなりたてと半ばで60が目前というのとでは就きやすさも違うんだろうなと思う。
自分でもね、明確な違いはないけど、微妙な衰えは感じないこともないから。
何十社も落ちてるとかいう人本当にすごいと思うわ…私は4ヶ月で3つ相手にされないともう諦めモードですねぇ💧
人生50余年、過ぎてしまえば一夜の夢のようでありました。(⬅まさに婆さんの境地のようだ😅)
2021年10月29日
日本政府がK室夫妻を生涯特別待遇❓一縷の望みは私が死ぬまで令和
本当かどうか知らないが、ドイツの何かのメディアが書いているらしいんだけど、日本政府がK室の就職先に仕事を回して多額の報酬を支払いK室の安泰を生涯保障する予定だという。
憶測の域を出ない話だが、考えてみたらさぁ、自民党は男系男性天皇しか認めない考えらしいからね、国民の8割が愛子天皇を容認しようが、仮にかなりの国民がA宮天皇に反対しようが、次の天皇はA宮、その次の天皇はその息子が既定路線😓
将来の天皇の娘夫婦、姉夫婦がみっともないことにならないよう全力でサポートするよねぇ😓
マコちゃんも言ったんでしょう、海外に拠点を作ってほしいと私がお願いしたって。
K室にお願いしたって言いたかったんだろうけど、将来の天皇の非常に近しい親族が危なっかしいことやろうとしたら、どうぞ自己責任でご自由にとはならないよ…いや、ならなきゃいけないんだけどそうはしないだろ😅
今だって一般人になったのに宮内庁職員がついて身の回りのお世話をしてるって話もあるし、その時点で渡米したらもう何もしませんと言っても信用ならないだろう😅
選択的夫婦別姓すら未だ実現できない国だからね、男性の後継がいる限り女性まして女系天皇なんて到底実現し得ないだろうね。
いろんなところでもう何十回書いたかわからないが、日本政府は既婚女性が働いたら損をする仕組みを作り、育児介護を主婦に丸投げしようとし、賃金の抑制にも成功してきたけど、今全て裏目に出ている。
働かない奥さんが得をする仕組みを作っても結果として少子化は止まらず、深刻な介護者不足は起こり、賃金の抑制は一部富裕層を除く国民全体の貧困化に繋がった。
私が自民党を絶対に支持しないのは、働かない奥さん優遇というこの半世紀を超えて(訂正:35年くらいかな❓自分の年齢書いちゃった💧)悪影響を及ぼし続ける(恐らく私が生きているうちにはもう解決し得ない)愚策のせいであります😝
若い頃は今の爺さん議員達が死に絶えたら変わっていくのかなとも思っていたけれど、いやぁ…日本の男は変わらないわ😅
女もだけど…自分は優遇されてると思い込んで、今は百何万だか知らないけど超えないように一生懸命労働時間、収入を抑制している奥さんが令和になってもまだまだ沢山いるみたいだわ。
日本人の年収が先進国の中でてきぼりくらってK国にすら追い抜かれても不思議はないじゃんと思うんだが😅
話はそれたんだが、今の時代においては世界的に王室の類いは国民から信頼され敬われ愛されて初めて成り立つものでしょう。
あんな国民に捨て台詞はいて後ろ足で砂を蹴散らして退場したらしい元内親王とその超難あり亭主が、日本政府により(つまり税金で)生涯贅沢な生活を保障されるのなら、皇室にこれ以上の存在意義はありません😓
しかしながら、現在の天皇陛下に国民の大多数が支持できると考えている娘さんがいらっしゃるのに、どうかと思われている(まぁ支持する人もいるみたいだけど)宮サンや資質を疑われているその息子に、男だという理由だけで系統が移ってしまおうとしているのであります。
日本は総合的にいい国だし住みやすいし離れる気はないですが、この男性優位主義だけはもうとにかくバッカじゃなかろうかと思い続けてきて、50余年で変わらないものに今後も期待するのも徒労ですから、願わくは私が生きている間は令和が続いてほしい…無理だろうなぁ、私は天皇陛下より数年年下なので。(まぁ順当に行くとA宮サンは私より先に…ゴニョゴニョ)
憶測の域を出ない話だが、考えてみたらさぁ、自民党は男系男性天皇しか認めない考えらしいからね、国民の8割が愛子天皇を容認しようが、仮にかなりの国民がA宮天皇に反対しようが、次の天皇はA宮、その次の天皇はその息子が既定路線😓
将来の天皇の娘夫婦、姉夫婦がみっともないことにならないよう全力でサポートするよねぇ😓
マコちゃんも言ったんでしょう、海外に拠点を作ってほしいと私がお願いしたって。
K室にお願いしたって言いたかったんだろうけど、将来の天皇の非常に近しい親族が危なっかしいことやろうとしたら、どうぞ自己責任でご自由にとはならないよ…いや、ならなきゃいけないんだけどそうはしないだろ😅
今だって一般人になったのに宮内庁職員がついて身の回りのお世話をしてるって話もあるし、その時点で渡米したらもう何もしませんと言っても信用ならないだろう😅
選択的夫婦別姓すら未だ実現できない国だからね、男性の後継がいる限り女性まして女系天皇なんて到底実現し得ないだろうね。
いろんなところでもう何十回書いたかわからないが、日本政府は既婚女性が働いたら損をする仕組みを作り、育児介護を主婦に丸投げしようとし、賃金の抑制にも成功してきたけど、今全て裏目に出ている。
働かない奥さんが得をする仕組みを作っても結果として少子化は止まらず、深刻な介護者不足は起こり、賃金の抑制は一部富裕層を除く国民全体の貧困化に繋がった。
私が自民党を絶対に支持しないのは、働かない奥さん優遇というこの
若い頃は今の爺さん議員達が死に絶えたら変わっていくのかなとも思っていたけれど、いやぁ…日本の男は変わらないわ😅
女もだけど…自分は優遇されてると思い込んで、今は百何万だか知らないけど超えないように一生懸命労働時間、収入を抑制している奥さんが令和になってもまだまだ沢山いるみたいだわ。
日本人の年収が先進国の中でてきぼりくらってK国にすら追い抜かれても不思議はないじゃんと思うんだが😅
話はそれたんだが、今の時代においては世界的に王室の類いは国民から信頼され敬われ愛されて初めて成り立つものでしょう。
あんな国民に捨て台詞はいて後ろ足で砂を蹴散らして退場したらしい元内親王とその超難あり亭主が、日本政府により(つまり税金で)生涯贅沢な生活を保障されるのなら、皇室にこれ以上の存在意義はありません😓
しかしながら、現在の天皇陛下に国民の大多数が支持できると考えている娘さんがいらっしゃるのに、どうかと思われている(まぁ支持する人もいるみたいだけど)宮サンや資質を疑われているその息子に、男だという理由だけで系統が移ってしまおうとしているのであります。
日本は総合的にいい国だし住みやすいし離れる気はないですが、この男性優位主義だけはもうとにかくバッカじゃなかろうかと思い続けてきて、50余年で変わらないものに今後も期待するのも徒労ですから、願わくは私が生きている間は令和が続いてほしい…無理だろうなぁ、私は天皇陛下より数年年下なので。(まぁ順当に行くとA宮サンは私より先に…ゴニョゴニョ)
2021年10月28日
長期間失業している女性が多いらしい💧(私ももうすぐ仲間入り😅)
ヤフーニュースにコロナで半年以上失業している女性は4〜6月の平均で34万人とありました。
私は5月から失業しているので今月末で半年だからもうすぐ仲間入りだわ😅
職安に行きましたが、34万人いるのに五十路の私に仕事が回ってくるはずないわと思いましたしもう適当💧
うちから近いのが2件ありましたが、老人ホームと保育園なのでコロナワクチン必須ですか❓と聞いたら問い合わせますか❓と言われて、とりあえずまだいいやと思いました。(⬅あまり行きたくない😅)
書類を送ったところは残念ながら…のFAXが届いているそうで😅(連絡遅かったら職安で確認できるんだね)、保留にしてたところは5人募集で今1人応募でした。(応募殺到なんかしない仕事)
相談2回のノルマを果たしたので、就活は来週の認定日以降に回すことにしました。
それでなくなったらなくなったでいいやって感じです😅(あまりよくないけど😅)
老人ホームは面接に行ったら実は介護の可能性あるし💧
前に書いたか忘れましたが、老人ホームは事務で採用されても介護に引きずり込まれたりするそうです。(もうあの手この手ですね💧)
スタジオのケアマネさんは若い人沢山いるから資格あったってずっとできる訳じゃないと言ってたし、介護業界も足りないのは介護士だけなんでしょうね😅
ケアマネも昔は簡単に資格とれたって言ってた。
仕事ないけど、資格があればよかったとは思わない💧
引く手あまたなのは介護士、看護師、保育士くらいで、なんで引く手あまたかっていうと離職率が高いからだろうし、それだけ大変なんだと思う。
老人、病人・怪我人、子供の世話とか私は向かん😅(人のことができるなら結婚したんじゃない😅❓)
てか女の職場が向かん😱❗
あと、今まで雇用保険にチェックして検索してたけど、雇用保険は週20時間以上で自動的につくんだそうだ。
雇用保険が枯渇しそうで来年は倍だかになるらしいので、今もらってるのに悪いけど、雇用保険がつかない働き方しようかなと思ったりする。(週15時間の仕事を2つとか)
条件のいい職場にはもう絶対入れないので、短時間なら我慢するか💧っていう仕事を複数やるのも手かなぁと。
昔からダブルワーク、トリプルワークが好きなんだよね、仕事の疲れを仕事で癒せるから❤
一番思うのが年齢不問は迷惑ってこと。
おばさんはいらないなら差別でいいから初めから言ってもらった方がいいわ😅
でもそれやったら本当に仕事が限りなくゼロに近くなるのかな😅
世の中おばさんおばあさんだらけになってきて、できれば働いてもらいたいと思われても、仕事がないんじゃどうしようもないわ💧
ただね、生活費が余り始めた。
木曜日に1週間分2万円おろすんだけど、今日水曜日で1万円余ってた😆
無意識に引き締めているんだろう…ほしいもの、やりたいこと、全部断ってるもんね。
それでも忙しいからいいけど、何故長生きするのかわからなくなりそう😅
私は5月から失業しているので今月末で半年だからもうすぐ仲間入りだわ😅
職安に行きましたが、34万人いるのに五十路の私に仕事が回ってくるはずないわと思いましたしもう適当💧
うちから近いのが2件ありましたが、老人ホームと保育園なのでコロナワクチン必須ですか❓と聞いたら問い合わせますか❓と言われて、とりあえずまだいいやと思いました。(⬅あまり行きたくない😅)
書類を送ったところは残念ながら…のFAXが届いているそうで😅(連絡遅かったら職安で確認できるんだね)、保留にしてたところは5人募集で今1人応募でした。(応募殺到なんかしない仕事)
相談2回のノルマを果たしたので、就活は来週の認定日以降に回すことにしました。
それでなくなったらなくなったでいいやって感じです😅(あまりよくないけど😅)
老人ホームは面接に行ったら実は介護の可能性あるし💧
前に書いたか忘れましたが、老人ホームは事務で採用されても介護に引きずり込まれたりするそうです。(もうあの手この手ですね💧)
スタジオのケアマネさんは若い人沢山いるから資格あったってずっとできる訳じゃないと言ってたし、介護業界も足りないのは介護士だけなんでしょうね😅
ケアマネも昔は簡単に資格とれたって言ってた。
仕事ないけど、資格があればよかったとは思わない💧
引く手あまたなのは介護士、看護師、保育士くらいで、なんで引く手あまたかっていうと離職率が高いからだろうし、それだけ大変なんだと思う。
老人、病人・怪我人、子供の世話とか私は向かん😅(人のことができるなら結婚したんじゃない😅❓)
てか女の職場が向かん😱❗
あと、今まで雇用保険にチェックして検索してたけど、雇用保険は週20時間以上で自動的につくんだそうだ。
雇用保険が枯渇しそうで来年は倍だかになるらしいので、今もらってるのに悪いけど、雇用保険がつかない働き方しようかなと思ったりする。(週15時間の仕事を2つとか)
条件のいい職場にはもう絶対入れないので、短時間なら我慢するか💧っていう仕事を複数やるのも手かなぁと。
昔からダブルワーク、トリプルワークが好きなんだよね、仕事の疲れを仕事で癒せるから❤
一番思うのが年齢不問は迷惑ってこと。
おばさんはいらないなら差別でいいから初めから言ってもらった方がいいわ😅
でもそれやったら本当に仕事が限りなくゼロに近くなるのかな😅
世の中おばさんおばあさんだらけになってきて、できれば働いてもらいたいと思われても、仕事がないんじゃどうしようもないわ💧
ただね、生活費が余り始めた。
木曜日に1週間分2万円おろすんだけど、今日水曜日で1万円余ってた😆
無意識に引き締めているんだろう…ほしいもの、やりたいこと、全部断ってるもんね。
それでも忙しいからいいけど、何故長生きするのかわからなくなりそう😅
2021年10月27日
結婚の日に輝く笑顔になれない女性ってただただ哀れ💧その他私事
マコちゃんすごかったらしいねぇ😅
私は会見見てないし見るつもりないけど、画像は何枚か見かけて、それだけで色々伝わってきた。
ネットには確かに本当か嘘かわからない情報もあり、いやぁそれはガセじゃね❓と思われるものもあったが、会見の様子を読んでいると逆に本当だったのかな💧と思えてきた。
例えば学校時代同級生に私を誰だと思ってるの❓と言った話、いやぁそれは嘘だろ〜😅と思ってたけど、会見の様子がまさにそんな感じだったみたいじゃん💧
あと今年の初めかな、何かの行事で天皇陛下を睨みつけてる動画(私はマコちゃんが動いているのはあれしか見た記憶がない)、私はいやぁこのコはこういう目のコなだけじゃない😅❓と思ってたけど、会見の画像見たら人をこういう目で見るコなんだぁ…と思ったもん💧
会見で天皇陛下や家族への言及もなかったらしいし。
あのコ皇族の中でも妹を除いたら結婚を応援してくれるという意味での“味方”がいなかったんだろうね。
A宮一家以外の皇族でK室に会ったことがある人いないそうだし…A宮一家があんなのを人知れずいつの間にか何年も出入りさせて取り返しのつかない事態を招いたってこと。
会見ではK室が空気だった💧添え物だった💧という人も何人か見かけた。
全て黒幕はマコちゃんだったという会見だったらしいが、黒幕存在説もネットには前からあるよね。
皇室崩壊か皇室乗っ取りまたは別の目的を持つ黒幕がK室の背後にいる的なやつ。
確かにK室って十代までおかんに転がされたみたいに今はマコちゃんに転がされ、常に誰かに操られていそうなイメージもある。
私は何度も書いたが、このひとと一生一緒にいたいと生涯で一度も思えなかったから結婚しなかった😅
逆にそう思えるひとと結婚できたら、他の“味方”でも何でもない人のことなんかどうでもいいけどな。
長年の恋人とやっと結婚できたという日には、仮に死ぬ程嫌いで二度と会わない、会いたくない人にも、お世話になりました❤とニコニコ笑いかける余裕ありありだと思う。
それが最高の結婚だと思うので、結婚の日にあんなおっかない顔して憎悪嫌悪むき出しになってるってのが哀れでならない😅
とはいえ、幸せになってほしいとか不幸になればいいのにとか絶対不幸になるよとかそういう感情もなく、ただただ2人とも一刻も早く日本から去って過去の人達になってもらいたいわ。
敬宮愛子さまの20歳の誕生日を汚れなき状態で迎えてほしいし(前日のA宮の誕生日が邪魔なのよね💧)、A宮シスターズとは違う若き女性皇族としてのご公務に期待したい😆
天皇陛下ご一家の方こそ誹謗中傷には散々苦しめられたはずなのに、国民に寄り添われるお気持ちと姿勢を失われないご一家にA宮一家との品格の違いを実感せずにはいられませんね😆
さて、今日は午前は家事、午後は職安経由で親宅に移動します。
自宅市のスタジオからカードが来ていました。
今は自宅市も親宅市も予約を入れていない状態ですが、私のダンスプランを立てていると書いてありました。
ケアマネさんが今週いっぱいなので、グループレッスンもいくつか存続の危機だろうからねぇ😅
さりとて私も、ほぼ1年分のチケットを買ってあるとはいえ、収入源作らないともはやダンスどころではないです😅
私は会見見てないし見るつもりないけど、画像は何枚か見かけて、それだけで色々伝わってきた。
ネットには確かに本当か嘘かわからない情報もあり、いやぁそれはガセじゃね❓と思われるものもあったが、会見の様子を読んでいると逆に本当だったのかな💧と思えてきた。
例えば学校時代同級生に私を誰だと思ってるの❓と言った話、いやぁそれは嘘だろ〜😅と思ってたけど、会見の様子がまさにそんな感じだったみたいじゃん💧
あと今年の初めかな、何かの行事で天皇陛下を睨みつけてる動画(私はマコちゃんが動いているのはあれしか見た記憶がない)、私はいやぁこのコはこういう目のコなだけじゃない😅❓と思ってたけど、会見の画像見たら人をこういう目で見るコなんだぁ…と思ったもん💧
会見で天皇陛下や家族への言及もなかったらしいし。
あのコ皇族の中でも妹を除いたら結婚を応援してくれるという意味での“味方”がいなかったんだろうね。
A宮一家以外の皇族でK室に会ったことがある人いないそうだし…A宮一家があんなのを人知れずいつの間にか何年も出入りさせて取り返しのつかない事態を招いたってこと。
会見ではK室が空気だった💧添え物だった💧という人も何人か見かけた。
全て黒幕はマコちゃんだったという会見だったらしいが、黒幕存在説もネットには前からあるよね。
皇室崩壊か皇室乗っ取りまたは別の目的を持つ黒幕がK室の背後にいる的なやつ。
確かにK室って十代までおかんに転がされたみたいに今はマコちゃんに転がされ、常に誰かに操られていそうなイメージもある。
私は何度も書いたが、このひとと一生一緒にいたいと生涯で一度も思えなかったから結婚しなかった😅
逆にそう思えるひとと結婚できたら、他の“味方”でも何でもない人のことなんかどうでもいいけどな。
長年の恋人とやっと結婚できたという日には、仮に死ぬ程嫌いで二度と会わない、会いたくない人にも、お世話になりました❤とニコニコ笑いかける余裕ありありだと思う。
それが最高の結婚だと思うので、結婚の日にあんなおっかない顔して憎悪嫌悪むき出しになってるってのが哀れでならない😅
とはいえ、幸せになってほしいとか不幸になればいいのにとか絶対不幸になるよとかそういう感情もなく、ただただ2人とも一刻も早く日本から去って過去の人達になってもらいたいわ。
敬宮愛子さまの20歳の誕生日を汚れなき状態で迎えてほしいし(前日のA宮の誕生日が邪魔なのよね💧)、A宮シスターズとは違う若き女性皇族としてのご公務に期待したい😆
天皇陛下ご一家の方こそ誹謗中傷には散々苦しめられたはずなのに、国民に寄り添われるお気持ちと姿勢を失われないご一家にA宮一家との品格の違いを実感せずにはいられませんね😆
さて、今日は午前は家事、午後は職安経由で親宅に移動します。
自宅市のスタジオからカードが来ていました。
今は自宅市も親宅市も予約を入れていない状態ですが、私のダンスプランを立てていると書いてありました。
ケアマネさんが今週いっぱいなので、グループレッスンもいくつか存続の危機だろうからねぇ😅
さりとて私も、ほぼ1年分のチケットを買ってあるとはいえ、収入源作らないともはやダンスどころではないです😅