2022年09月

2022年09月30日

【無職独身アラ60】人生負け倒してない💧このまま勝ち抜きたい

土曜日に車を出すので今日明日で家中の処分品かき集めと草取りです💧

おかんゴメン🙏とうとうこれ処分することにしました🙏
DSC02194
太極拳は60代70代で始める人もいるし、私もやりたくなる日が来るかもなんて思ってたけど、多分来ないわ😅

地球一周の時船内カルチャーで受けたんだけど、別に楽しくなかったし、私はこの先もやるならダンス系だなと思う。

同じダンスを続けるかはわからないが、やめても次にやるのは別のダンス。

おかんは生前太極拳で自身の先生にしなをつくるなと注意されるって言ってたけど、私は多分そのしなをつくる系が得意😅

その得意を活かせるのはダンスだし、得意なことをやるなとか苦手なことをやれとか言われることやってる暇は人生にもうない。

イタリア語講座でやっていたが、イタリアの家庭の1ヶ月の平均生活費は2018年の算定で1ユーロ138円として35万ちょっと、内訳として多い順に住居費12万ちょっと、食費飲料費(アルコール除く)6.3万ちょっと、交通費4万ちょっとだったそうだ。

イタリア人講師は、イタリアは給与水準が高くはないのでこれらの数字は高い印象と言った。(私が聴き取れたんじゃありません💧)

年間420万かぁ…私はずっとひとり暮らしだからよくわからないが日本も首都圏ならこんなものでは❓と推測するがどうなんだろう。

男性でも年収400万未満が沢山いるという声も上がりそうだが、だから生涯未婚とか結婚は共働きが条件とかいう男性が増えているんだろう。(まぁ今日びは高収入男性も働かない奥さんになりたい女性を妻として望まない傾向があるらしい)

イタリアは公立が無償なので教育費があまりかからないそうだけど(なんと16ユーロ、2000円ちょっと、ホントかよ💧)、日本は子供を持つならこれに教育費の負担がのしかかるみたいだからねぇ💧

みたいと言ったのは、田舎とか低収入で子供4人とか普通だよって言う人もよくいるから。

でもその割に田舎は年寄りしかいないとか若い人がいないとか学校の統廃合が多いとか言うよね。

統廃合といえばさ、横浜市が神奈川県から独立したがってるって話を昨夜ネットで見たわ。

川崎と相模原を引き連れて、県に属さない特別区にしたいんだって。

まぁ横浜市は人口やGDP規模では独立国にもなれる数字らしいよね。

神奈川県の猛反対を受けていて実現は厳しいらしい。

旦那が離婚したくてパート妻がしがみついてる構図らしいよ😅

今は稼ぐ妻が離婚したくて失業して再就職できない夫がしがみついてるケースも多々ありそうだしこういう例はよくないと思うけど。

私だって今更旦那抱えるよりひとりのままでいる方が人生の勝算高いもの😆

親宅整理終わったらホンット自由しか残らないよ。

おっと、ズルズルこんなこと書いてる場合じゃないよ、草取りしなきゃ…と思ったらもう暗いよ😱

日が短くなったな。

🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾

heavenlybodies2020 at 00:00|Permalink2022年 

2022年09月29日

【アラ60】健康診断《自分の心身と運命の健康に感謝しかない😆》

市の健康診断待ち🏥

昨日朝食の後🍫とナッツしか食べてなくて腹減って動けん💧

加工食品は基本食べませんが、食べるタイミングがない時に間食としてダークチョコレート(私の場合ココア含有率70%以上)は食べることがあります。

そこまでせんでも…って感じですが、お肌がわかりやすく違ってくるのでやめられません😆

若い娘みたいなお肌になる訳じゃないですが(ちゃんとアラ60にしか見えない)、自分でさわった感じがね、もちもちで気持ちいい😅

耳が遠い❓おじいさんが来ていて、医師や看護師のでかい声がここまでしてくる。

あんなん実の親でも毎日じゃめんどくね❓…私もなるかもだよね、スミマセン💧

ベイスターズが2位で、私番長好きですから嬉しいです😆

毎日顔と全身の写真を撮るのも番長のブログの影響。(今はブログ見てないけど)

自撮りは朝食の前というマイルールもあります。

朝食前に身支度を整えましょうという…結構めんどいルール色々持ってますね私💧

無職独身ひとり暮らし、ほっとくとどんどんだらしなくなるしね😅

身長160.5だって💧縮んでますがな😨

まぁおかんも165って言ってたけど遺品整理してたら健康診断結果が出てきてアラ60では162台〜163台になってたからまぁそんなもんかなと思ったり💧

それにしても…160の女に見下されているのにプロとしてリードをやるつもりの嗅覚はバカだと思う😝

あと血圧が上が80台で低いですね😲いつも90はあるのにと言ったらいつもと較べてフラフラしたりはしませんかと言われて腹減り過ぎてフラフラしてますなんてめんどいから言わなかった💧

採血したからコロナの抗体とかわかりますかと聞いたら自費になるというのでそこまでして知らんでもよかった。

インフルもかかったことはないと思っているが抗体持ってる人もいるそうだし、私は多分症状出にくいタイプだと思ってる。

バカは風邪をひかないというのは、ひいても気がつかないんだそうだ😅

自宅➡親宅移動中🚃

200ドル分の紙幣を141.79で売る💲(現物なので手数料が片道3円💧)

113〜116円台で買ってるから116円としても5000円ちょっとの利益。

2019年の地球一周の余りで、かなり余らせたから働き過ぎたな💧と思っていたが、利益出せたから結果よかったけど、残高激減口座に入金予定で焼け石に水😂

銀行にちょっとおかしい女性がいた。(行員も追い出せないんだろう💧)

今は🚃に多動っていうの❓ちょっとおかしい男の子がいる。

私は社会不適合者って思い続けて生きてきたけど、不具合適合者(たった今の私の造語です😅)でもあると思う。

昨日美容皮膚科でちょっと痛いですよと言われて、全然痛くないわ💧痛がる人もいるんですよ💧こんなの痛がってたら生きてけないわ💧これが痛くなければ何でも大丈夫ですねって話していて、私は自分は心身が不具合に強い傾向があると思った。

私の性格、言動、生き方、色々物申したい人も沢山いると思うが、私は私をこんな風に作ってくれた両親だか神様だか運命だかに感謝しかない😆

私は生きにくさなんか間違っても感じないタイプの人間だが、そこに私の努力の成果なんか微塵もない。

この日本に、そこそこいい時代に、そこそこいい両親のもとに、ちっとも素晴らしくもないとはいえそこそこのスペックで生まれ育ち、もしかしたら深い愛なんか知らずに生きているのかも知れないが、深い憎しみも知らず、誰かまたは何かに人生を破壊されることもなく今日まで来られた、その幸運に感謝しかない😆

今日の健康診断でガンが見つかっても、この気持ちは変わらないと思う。

まぁともかく、歯科検診、美容皮膚科、健康診断と続いた自分メンテナンスはひとまず終わり。

🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾

heavenlybodies2020 at 00:00|Permalink2022年 

2022年09月28日

更年期過ぎるとメチャ元気になるという噂は本当な気がしてる😅

親宅➡自宅移動中🚃

スカートに下ろしたての靴下👟

一生もつくらい靴下あるから何年も買ってなかったけど、人前で靴を脱ぐ時は新しめの靴下はくことにしたの😅

タンスに眠っている着ないけど捨てられない服を引っ張り出して着ることにしたの😅

姿がよくなってきたから(おちりは全く上がってませんが💧)お洒落心が芽生えたかしら♥

更年期過ぎるとメチャ元気になるっていうけど、更年期障害の症状なんか全然なくて結構元気だったのにこの頃この上を行くメチャ元気ってやつを何だか予感してる😆

ケアマネさんてなんであんなに元気なん❓と思っていたが、私もあんな60代になりそうな気がする💪(フルタイムで働くのは嫌だけど)

よくわからんが、夏の間踊りまくって何かスイッチ入った感じ。

じっとしているのが辛い😆❗(⬅どうしたんだあんた😲❓)

60代になって山歩きとか始めちゃう人ってこんな感じなんだろうな💧

美容皮膚科行ってきた〜✨

美容皮膚科医に(年齢の割に❓)肌質もいいしシミとか肝斑とか少ない方と言われてこんなシミだらけの人そうそういないじゃないですかぁ〜😣と言ったら化粧で隠してるだけでしょと言う。

私もチャレンジしたことあるけど、シミや肝斑は化粧でなんか隠せないけどなぁ…といっても私化粧下手だからなぁ😅

料理と同じで元々センスがない上、上手くなりたい気持ちも実はないってのもある😅

ダンスは好きだけど、あのケバい衣装も化粧も好きじゃない。

イベントはいつもと同じ化粧でちょっと華やかめの練習着で出てる。

私は何でも素材重視かな。

食事も素材そのものの本来の味を味わうのが一番という考えだし(母親がそうだったからね。農家の娘だったし)、衣装や化粧も容姿の引き立て役をちょっとやって下さいなって感じ。

だから美容皮膚科に💴は出すが化粧品や二度と着ない衣装に💴をかけるのは嫌😅

美容皮膚科もレーザー系だけで、切ったり詰めたり注入したりは嫌…だって素材が変わるから💧

私の中では、シミをとるのはなかった時に戻るだけだからありで、シミは(生きてきた証だから)隠さないいう考えも大いにありというかかっこいいし羨ましいと思うが私はそこまで達観できてない💧

何しろ今が一番楽しく🎶今の自分が一番好きで🎶今が一番を更新し続けたいしその為の努力は何でもしたい😆

あと美容皮膚科医にカウンセリングの時何かの話の流れで座ってる姿勢がきれいと言われた。

5年のつきあいで(いや別につきあってはおらんが💧)かなり軽口も叩くからお世辞は言わないと思う。

筋肉と骨量を維持してきれいな姿勢を保ちたい😆

スーパー銭湯に向かってる🚃

ドラストに寄ったが、美容皮膚科で勧められた肝斑の薬は6300円もする上😱売り切れだった。

肝斑はレーザー当てられなくて、おばあさんになったら消えてしまうそうだが、気になるようなら…と勧められた。

薬はあまり飲みたくないかなぁ💧

🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾

heavenlybodies2020 at 00:00|Permalink2022年 

2022年09月27日

閉経したら咲く花もある😅

私はあと半年で更年期が終わるんだけど(❓)、幸い更年期障害らしきものはほとんどなく抜けられそうなんだが、ここへきてやはり身体が色々変わってきたと感じる。

先ず、夜は眠くて朝は起きちゃう😅

ほんのちょっと前まで22時に寝ようが2時に寝ようが8時前には起きなかったが(用があれば起きなければいけない時刻に目覚ましなしで起きられる)、この頃は何時に寝ようが8時まで寝てられない。

昨夜は0:43に寝たが今朝は6:35起床☀

そして、アレルギー症状がほぼない😆

連用日記によると去年も一昨年も今頃はアレルギーがキツくて悩まされていた😣💦

鼻がスッキリ通ったらどんなにいいかしらと思ったものだが、実際鼻がスッキリ通ってしまうとそんなの当たり前で何とも思わないとわかった。

人間って(私だけか)ないものは気になるがあるものは当たり前ってなりがち。

それはともかく、アレルギー症状が出ない理由として掃除の習慣ができたのもあるのかなぁと思う。

連用日記では去年までは今日は床にワイパーかけられたなんて書いているが、今は在宅する日は玄関、トイレ、LDKの床のワイパー、廊下と階段のコロコロは毎日やってるし、最近は床は片づいた南東のコロコロも習慣になった。(それ以外の4部屋は全く掃除してない💧)

掃除しなくても死にませんから😆❗と思っていたが、やはり埃や汚れもアレルギーの原因だったんですかねぇ💧

実際、朝アレルギーがキツくてうちを出たらピタッとおさまったことはかつてよくあったのよ💧

ネット見てると閉経バ○ァなんて言葉遣いよく見るけど、閉経すると女性ホルモン減少による不調もあることはあるらしいが、男性ホルモンが優位になるので嘘みたいに元気になる人もいるらしいよ。(私も多分そう)

女性は男性を喜ばせ愛でられることばかりが存在意義と思う人ばかりではないからね。

でもまぁ男性はたとえバ○ァでも女性には優しい人が多い。

ネットではバ○ァとか書いているかも知れないが、リアルでは言動には出さないのならご自由にとは思う。

私だってブログは知人に見られたくない程度には思ってることはドス黒いからねぇ😅

話を戻すが、休日は(ほぼ毎日休日なんだが💧)掃除、炊事、洗濯、語学くらいで終わってしまうことが多く、何か1つでも短時間でもいつもの家事以外のことができたら自分を褒めてあげることにしている。

実際そういう1つや短時間を積み上げることでしか前へは進んでいけないものなんである💧

今日は16時の時点でいつもの家事以外でできているのは白髪染めだけ😅(明日美容皮膚科行くから)

連勤したので洗濯物たまりまくり💧

こんな破れたジーンズ(2008年購入)、室内着としてまだはいてる😅(下にタイツをはく)
DSC02182
さすがに作り変えることにした💧

痩せたのでジーンズがちょっと腰パンっていうかずり落ちそうになるのもある。

た〜だ痩せた訳ではなくいい感じに痩せた😆(うまく言えん💧)

こんな感じに体型が戻る日が来るとは思ってなかった😆❗

ラジオ体操のもも上げもそうで、再びここまで上がる日が来るとは😆❗って感じ。

多分膝関節症対策でやった筋トレのお蔭…あとダンス三昧のお蔭かな🎶

まだまだきれいになりたいし、元気でいたいし、その為の努力ならいくらでもする😆

…いくらでも、はしないか。

🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾

heavenlybodies2020 at 00:00|Permalink2022年 

2022年09月26日

食事の目的は美容と健康✨心身の健康の為レッスンも早く再開したい

今朝くらいの気候が一番好きかも😆

でもあいにく仕事で、昨夜就寝1:16、今朝目が覚めかけた時5:25とかだったらやだなぁと思いつつ時計見たら5:24、すごすぎる😅(仕事の日は5:30起床)

まだ職場に着いてないのに早く帰って寝たい😪💤

いつものやつ🍙
DSC02174

アプリでお見合いしているという人いわく、得意料理は❓って定番中の定番なんだと。(発言小町)

そう聞く男が揃いも揃って共稼ぎ希望で、自分は料理しないんだって😅

私さぁ、得意料理は❓なんて質問男にされた記憶ないんだけど💧

22歳の時同期の男に私料理できそうに見えると思うけど実は全然できないんだよねぇって言ったら、何言ってんだよ〜全然見えないよ〜安心しろよ〜笑わせてくれるよ〜って茶化す感じではなくかなりマジレスされたことがあり、多分得意料理がありそうに見えないんだと思う😅

今は完全自炊で外食しないのはもちろん惣菜や弁当も買わないが、得意料理は❓と聞かれたらない😆料理しないし😆と答えると思うから、聞く前からわかるってことなんだろう💧

でも私健康でデブでもガリでもなく肌ざわりもいいと思うよ。

前も書いたことあるけど揚げ物なんかできないし調味料も全然わからないから素材をまんま食べるみたいな食べ方しかできないのよね。

加熱は茹でる、炒めるしかできない。

これ意外と美容と健康にいいんじゃね❓って思ってる。

昨夜ケアマネさんと☎で話して、ケアマネさんは火曜に隣の市のスタジオに通い、金曜にマネージャ先生に教わってるんだけど、両方の先生に私のこと話してくれるそうだ。(本当に世話好きな人だよ)

(チャラ男)は国際イベント以来スタジオには来ていないがハロウィンパーティには来るってとパリピさんが言っていたそうだ。

チャラ男はイベントの後帰国して19日に再入国、その後は週2〜3回来るって言ってたから、金土しかスタジオに行かないパリピさんがまだ会えてなくても不思議はないと思ったが黙っていた。

帰国してまたコロナ感染して自宅療養中かも知れないし😅(今日本の方がヤバいんだっけ❓)

それはともかくチケットあと9枚、女性先生達には1枚も使いたくなく、しばらくは休会状態で他に練習できるところ探すわ。

嗅覚来てからその繰り返しだよ…何故か嗅覚のレッスンを受けるハメになり、逃れる為に理由つけて数ヶ月スタジオに近寄らなくなる、その繰り返し💧

嗅覚を変えることはできないから、私側が環境変えるしかない💧

また新しい週が始まる…色々と頑張ります。

🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾

heavenlybodies2020 at 00:00|Permalink2022年