布団から出られない自分がつくづく嫌になったので、明日からちゃんと早く起きます❗7時に起きても10時に起きてもあまり変わらない気がしてきた

2019年11月29日

続・布団から出られない自分がつくづく嫌になった…そして生まれ変わった私が素敵過ぎる❗

0時台、就寝。(布団でタブレットからの寝落ち)

8:00,8:15,8:30、目覚まし鳴らすが起きない。(尚私は、用事があれば目覚ましを全く必要としない)

9:41、起床。 

10:40、歯磨き、とにかく身体を温めるためいきなりお風呂、ごもごも着込む。

11:00〜11:30、食事の支度と食事。
(雨降り出す。せっかくお風呂で温まった身体が急激に冷えるのがわかる。洗濯物、絶望的状況)

11:30〜12:15、食事の後片づけからのシンク大清掃。(キャイ〜ン❤やればできるじゃん😆❗)

12:20〜12:40、台所床の拭き掃除。(イヤ〜ン❤やればできるじゃん😆❗)

20分でできることを何故私は3年に1回しかしないの😆❓

敷物の下から、2016年4月のレシートが出てきたのよ😱❗(⬅😱❗)

12:45〜13:40、ロフトの床の拭き掃除。(ウフ〜ン💗できるじゃないの私😆❗)

2011年6月に入居して以来初めて、ベッドを動かしてベッドの下まで拭き掃除をしました。(今までも、ベッドの下に手を伸ばして拭いてはいましたが)

起きてから4時間で、こんなに沢山のことができるとは😆❗

今日も昨日と同じく雨が降っていますが、お風呂で温めた身体を動かしているとそんなに寒くもありません。(お湯にさわれているし)

13:45〜14:15、支度。

14:15〜16:45、習い事Cグループレッスン、買い物。

レッスンの後別の生徒さんと喋り倒して帰りが遅くなった。(でも色々と勉強になった)

16:50〜17:15、お風呂。

余談ですが、洗顔で石鹸を使うのは1日1回までという人もいます。

私はお風呂に入る度に石鹸で洗顔します。

肌は1ヶ月かけて内側から作るものなので、行き過ぎた日焼けとかしない限り、1ヶ月間(主に食)生活に気をつけていれば大丈夫だと思っています。

17:20〜19:00、食事の支度と食事、紙類整理、帰る支度。

19:05〜22:00、自宅➡親の家移動、買い物寄る。

通勤時間帯を外すにはもう少し遅いのがベターだが、翌朝寝坊しないため早目に出た。

但し、掃除をしたので明日はアレルギーで寝込む可能性が高い。

22:00〜、食事の支度と食事(本当はこんな時間に食べちゃいけないのだが)、ブログ仕上げ。

また美味しくなさそうですまんが❗

DSC09948

外に出ると寒いわ雨ばかりだわで頭にきますが、総じて充実したよい1日でした💓

こんな調子で年末まで駆け抜けていければよいな〜と思っています💓


《付録》
11月に財布から出た金額(いつの間にかフォントが変わっている気がするんだけどなんで❓)
食費2,207円/37,420円(やはり食費増えてたなぁ…)
その他60,915円
合計98,335円
(プラマイゼロ)   


heavenlybodies2020 at 00:00│Comments(2)2019年 

この記事へのコメント

2. Posted by ☆HeavenlyBodies☆   2019年11月29日 16:33
>>1
家事ってやってもやっても終わらないですね。
こちらもやっと洗濯物が干せましたが、日差しが弱くて乾くのに時間がかかり、全部は乾きませんでした。
夏の暑いのは嫌なのに、冬は「おい太陽もっと頑張れよ」と思っているわがまま人間です。
天気は年と共に苦手が増えていく気がします。
雨の日に出かけるのも昔はこんなに苦手ではなかった気がします。
天気に限らず、許容範囲がどんどん狭くなります。
1. Posted by yoshiko   2019年11月29日 15:20
一気に活躍でしたね

掃除って地味な作業なのでついつい後回しにしてしまいますから

大掃除まで終わらせてしまったのですね凄いです

京都も今朝は最低気温の日でした

※天皇さん達雨確率が多いのですよね、昨日京都も居る間雨でお参りの時間が激しい雨だった
今日は寒い日で気温上がって居ませんが久しぶり晴れ
暑いのも嫌ですが寒いのも嫌わがままな私です

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
布団から出られない自分がつくづく嫌になったので、明日からちゃんと早く起きます❗7時に起きても10時に起きてもあまり変わらない気がしてきた