2019年12月01日
習い事Cがますます楽し過ぎて…やる気のスイッチ入りましたぁ❗
習い事Cでかなりマジになってます。
私は普段全くやる気がないのですが、一度スイッチが入ると異常な情熱と集中力を発揮することがあり、今まさにスイッチ入ったわ…と体感しているところです。
習い事Cで4000円払って秋祭りに参加していることは書きました。
今週平日のカジュアルパーティでフォーメーションに初参加させて頂き、12月の最終日のファイナルパーティでもフォーメーションに参加させて頂きます。
景品は今のところ当たっておらず、最後まで当たらないと思いますけど、フォーメーションの練習が全部タダなので、私が出る予定なのは30分を9回で4時間半ですから(多分一番多い。一番暇なのね)、4000円はお得どころの騒ぎではありません😆❗
すごくお金がかかる習い事なんですが、今日若い生徒さん(年齢は知らない)と話していたら、今の若者は時間もお金もないというので、私の頃は若者がお金持ってて遊び回っていて中高年以降がいやな顔していましたけどねぇと言ったら、今逆転しちゃったんですよと言っていました。(彼女は多分バリキャリ)
これは言いませんでしたけどね、前から書いていることなんですが、私は世代的には本当に幸運だったと思っています。
20代までの若い頃は若者天国で、30代以降なんて化石扱いだったのが、30くらいになったらトランタンなんて言葉が出てきて、40くらいになったらアラフォーなんて言葉が出てきて、世間で一定の地位を保ち続けている。
企業にいる同世代は若者に疎まれたり、早期退職させられたり、させられないまでも居心地悪くなっていたりすることもあるみたいだけど、私の場合さっさとアーリーリタイアして(いろんなことが重なって、気がついたらリタイアしていたんだけど)、気力体力精神力があるうちに旅行しまくっちゃった。
来し方を振り返ってみると、私はいつもたまたまタイミングがよくて、外さなかった。(婚期と出産適齢期はいつの間にやらやり過ごしてしまいましたがね)
そりゃ大変な時代もあったけど、私なりに一生懸命頑張っていれば、あの時頑張ったから今の私があると思えるようなよりよい時代がいつも待っていた。
私のスペックにしては上出来な半生だったと思っているけれど、何に感謝したらいいのかわからないので、不満はあってもとりあえず両親、日本国、社会あたり、そして不満はないけど神様にはすごく感謝しています。
世間から見れば私は、一番何も持たない一番哀れな人だと思う。
その私が、自分は本当に幸運だと思って暮らしていられる、それは見えない何らかの力で守られているから。
その幸運に見放されることがないよう、私は世間からどう見えても構わないけれど、見えない何かを裏切ることだけはしないように心がけているつもり。
話がそれましたが、習い事Cに思う存分打ち込めることが、今の私の最大の幸運です。
お金はかかり過ぎて大変だけど今のところまだ何とか作れるし、その気になればレッスン出放題だし、お姉様方よりはまだまだ身体も動く。(スタジオの生徒さん達を見ていても、ここまで揃っている人は他にいない)
この状態が、先のことはわからないけど、まぁあと2〜3年は続けられるだろう。
本当にラッキーだし、この貴重な2〜3年を絶対無駄にはしない。
💗12月が、来年が、十年後が楽しみです💗
《付録》
11月に財布から出た金額
食費1,877円/39,897円
電車回数券2,800円
その他60,915円
合計103,612円
(プラマイゼロ)
私は普段全くやる気がないのですが、一度スイッチが入ると異常な情熱と集中力を発揮することがあり、今まさにスイッチ入ったわ…と体感しているところです。
習い事Cで4000円払って秋祭りに参加していることは書きました。
今週平日のカジュアルパーティでフォーメーションに初参加させて頂き、12月の最終日のファイナルパーティでもフォーメーションに参加させて頂きます。
景品は今のところ当たっておらず、最後まで当たらないと思いますけど、フォーメーションの練習が全部タダなので、私が出る予定なのは30分を9回で4時間半ですから(多分一番多い。一番暇なのね)、4000円はお得どころの騒ぎではありません😆❗
すごくお金がかかる習い事なんですが、今日若い生徒さん(年齢は知らない)と話していたら、今の若者は時間もお金もないというので、私の頃は若者がお金持ってて遊び回っていて中高年以降がいやな顔していましたけどねぇと言ったら、今逆転しちゃったんですよと言っていました。(彼女は多分バリキャリ)
これは言いませんでしたけどね、前から書いていることなんですが、私は世代的には本当に幸運だったと思っています。
20代までの若い頃は若者天国で、30代以降なんて化石扱いだったのが、30くらいになったらトランタンなんて言葉が出てきて、40くらいになったらアラフォーなんて言葉が出てきて、世間で一定の地位を保ち続けている。
企業にいる同世代は若者に疎まれたり、早期退職させられたり、させられないまでも居心地悪くなっていたりすることもあるみたいだけど、私の場合さっさとアーリーリタイアして(いろんなことが重なって、気がついたらリタイアしていたんだけど)、気力体力精神力があるうちに旅行しまくっちゃった。
来し方を振り返ってみると、私はいつもたまたまタイミングがよくて、外さなかった。(婚期と出産適齢期はいつの間にやらやり過ごしてしまいましたがね)
そりゃ大変な時代もあったけど、私なりに一生懸命頑張っていれば、あの時頑張ったから今の私があると思えるようなよりよい時代がいつも待っていた。
私のスペックにしては上出来な半生だったと思っているけれど、何に感謝したらいいのかわからないので、不満はあってもとりあえず両親、日本国、社会あたり、そして不満はないけど神様にはすごく感謝しています。
世間から見れば私は、一番何も持たない一番哀れな人だと思う。
その私が、自分は本当に幸運だと思って暮らしていられる、それは見えない何らかの力で守られているから。
その幸運に見放されることがないよう、私は世間からどう見えても構わないけれど、見えない何かを裏切ることだけはしないように心がけているつもり。
話がそれましたが、習い事Cに思う存分打ち込めることが、今の私の最大の幸運です。
お金はかかり過ぎて大変だけど今のところまだ何とか作れるし、その気になればレッスン出放題だし、お姉様方よりはまだまだ身体も動く。(スタジオの生徒さん達を見ていても、ここまで揃っている人は他にいない)
この状態が、先のことはわからないけど、まぁあと2〜3年は続けられるだろう。
本当にラッキーだし、この貴重な2〜3年を絶対無駄にはしない。
💗12月が、来年が、十年後が楽しみです💗
《付録》
11月に財布から出た金額
食費1,877円/39,897円
電車回数券2,800円
その他60,915円
合計103,612円
(プラマイゼロ)
この記事へのコメント
1. Posted by yoshiko 2019年12月01日 17:14
振り返っておおむね満足って素晴らしいですよね
この先も道が開けている楽しみです
この先も道が開けている楽しみです

2. Posted by ☆HeavenlyBodies☆ 2019年12月01日 19:36
>>1
年はとるし無職だしろくなもんじゃないですが、やりたいことがあるだけよしとします。
そのために頑張ろうって思えますから。
年はとるし無職だしろくなもんじゃないですが、やりたいことがあるだけよしとします。
そのために頑張ろうって思えますから。
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。