2020年01月04日
私はやっぱり、結婚しなくてよかった👏❗
12/29〜1/3と6連勤した。
去年は連勤した記憶がなく、いきなりで疲れた。(6連勤の前週に3連勤しているけど)
一昨年の暮れは、3ヶ月くらい基本週6勤務だったんだが、よくやったものだと思うし、もし今やらなければならなくなったとしても全力で回避する。
地球一周クルーズに還暦かそんな頃参加するつもりだったのが、かなり前倒ししたのだけど、あのタイミングで行っておいて本当に正解だった👍
去年の日記を読むと、費用作りの為のダブルワークで疲れ果て、地球一周なんてまだ早かったんだ😣と嘆いている私がいて、今キツいことは来年はもっとキツいしなんならできないんだよ😊ちっとも早くないよ😊それでよかったんだよ😊よく頑張ったねと思わず心の中で語りかけていたわ。
🍱が必要な長さの6連勤は、これを生涯最後にする。
何しろ働きながら🍱作り、それに伴う買い物や後かたづけをする時間や体力がないんだよ。
そしてつくづく思ったこと。
私はやっぱり、結婚しなくてよかった👏❗
仕事と家事の両立なんて私には絶対にできなかったし、無理してやってもさぞかし辛かっただろうと思うわ。
働かない奥さんになるという選択肢は私にはなかったし、そうなりたい人でなれる人は、本当にお気楽で羨ましいとは思う。
もちろんそんな生活の中でも、あぁ結婚してよかったと思える瞬間は多々あったのだろう。
でもその喜びを棄ててでも、私はやっぱりひとり自分のペースで気楽に暮らすのがよかったし、そんな自分の向き不向きをきちんと見極めて、自分には合わない選択をしなかったことは、私の人生最大の失敗の回避に繋がったと思う。
それともう1つ、私は退職してから8時前に起きることはほぼなくなったし、ここ何ヶ月も9〜11時台に起きているけれど、多分部屋が温かくならないと起きられないんだよね。
アルバイトの間、7時過ぎ起床、8時40〜50分に家を出ていたけれど、朝は泣きたいくらいの辛さと寒さなんだが、8時過ぎた辺りからすっと楽になるし、水道水の冷たさもマシになるんだよね。(親宅はガスを止めています)
夜は逆に0時を過ぎてちょっとした頃かなぁ、急激に寒い❗と感じるようになる瞬間がある。(その前から寒いっちゃあ寒いんだけど)
だから私は冬なら、0時過ぎ頃までには布団に入り、早くても8時まで寝ていられると幸福感が高くなり、機嫌よく暮らせるし、すごく原始的、動物的な次元の話なんだけど、自分の身体が気持ちよく動く時間帯で生活できることは最低レベルの幸福だと思う。
家族がいる幸せ、ひとりじゃない幸せ、そんなもの本当にいらない😄
誰にも邪魔されることなく自由に寝て起きられること、誰かのために飯なんか作らなくていいこと、そういうことが私の幸せ💗
猫にごはん出すのは楽しいから、配偶者や子供にごはん出すのが楽しい人もいるんだろうなっていうのはわかるし、そういう人はよかったですねという感じ。
私は誰もいないうちに帰って、自分のごはんだけ支度してひとりで食べる、そういう生活しかしたくない😄❗
去年は連勤した記憶がなく、いきなりで疲れた。(6連勤の前週に3連勤しているけど)
一昨年の暮れは、3ヶ月くらい基本週6勤務だったんだが、よくやったものだと思うし、もし今やらなければならなくなったとしても全力で回避する。
地球一周クルーズに還暦かそんな頃参加するつもりだったのが、かなり前倒ししたのだけど、あのタイミングで行っておいて本当に正解だった👍
去年の日記を読むと、費用作りの為のダブルワークで疲れ果て、地球一周なんてまだ早かったんだ😣と嘆いている私がいて、今キツいことは来年はもっとキツいしなんならできないんだよ😊ちっとも早くないよ😊それでよかったんだよ😊よく頑張ったねと思わず心の中で語りかけていたわ。
🍱が必要な長さの6連勤は、これを生涯最後にする。
何しろ働きながら🍱作り、それに伴う買い物や後かたづけをする時間や体力がないんだよ。
そしてつくづく思ったこと。
私はやっぱり、結婚しなくてよかった👏❗
仕事と家事の両立なんて私には絶対にできなかったし、無理してやってもさぞかし辛かっただろうと思うわ。
働かない奥さんになるという選択肢は私にはなかったし、そうなりたい人でなれる人は、本当にお気楽で羨ましいとは思う。
もちろんそんな生活の中でも、あぁ結婚してよかったと思える瞬間は多々あったのだろう。
でもその喜びを棄ててでも、私はやっぱりひとり自分のペースで気楽に暮らすのがよかったし、そんな自分の向き不向きをきちんと見極めて、自分には合わない選択をしなかったことは、私の人生最大の失敗の回避に繋がったと思う。
それともう1つ、私は退職してから8時前に起きることはほぼなくなったし、ここ何ヶ月も9〜11時台に起きているけれど、多分部屋が温かくならないと起きられないんだよね。
アルバイトの間、7時過ぎ起床、8時40〜50分に家を出ていたけれど、朝は泣きたいくらいの辛さと寒さなんだが、8時過ぎた辺りからすっと楽になるし、水道水の冷たさもマシになるんだよね。(親宅はガスを止めています)
夜は逆に0時を過ぎてちょっとした頃かなぁ、急激に寒い❗と感じるようになる瞬間がある。(その前から寒いっちゃあ寒いんだけど)
だから私は冬なら、0時過ぎ頃までには布団に入り、早くても8時まで寝ていられると幸福感が高くなり、機嫌よく暮らせるし、すごく原始的、動物的な次元の話なんだけど、自分の身体が気持ちよく動く時間帯で生活できることは最低レベルの幸福だと思う。
家族がいる幸せ、ひとりじゃない幸せ、そんなもの本当にいらない😄
誰にも邪魔されることなく自由に寝て起きられること、誰かのために飯なんか作らなくていいこと、そういうことが私の幸せ💗
猫にごはん出すのは楽しいから、配偶者や子供にごはん出すのが楽しい人もいるんだろうなっていうのはわかるし、そういう人はよかったですねという感じ。
私は誰もいないうちに帰って、自分のごはんだけ支度してひとりで食べる、そういう生活しかしたくない😄❗
heavenlybodies2020 at 00:00│2020年