続・またしてもお騒がせERIKA…ゲスだとは思うけどどうでもいいのよ私は今の私にとって最強なのは、資産数十億アラ50独身女

2020年01月28日

痛スカート届き、スランプ脱出😆❗完全復活👍❗

痛スカートが届きましたよ😆❗
DSC00346
思ったよりピンクが甘くなくてよかったです。

てかピンクのオーガンジーの上に淡いブラウンのチュールがかかって、ピンク感はないです。

リボンはさすがにこのベルト(2013年の初クルーズの時買ってその後出番なかったのでよかった😆❗)に替えるつもりですが…
DSC00347
…思ったより落ち着いた色合いだったので、7種目出る予定ですからそのうちいくつかはリボンでもいいかなと思います💞

皆さん衣裳とっかえひっかえするんですが、私は1着で済ますつもりなので、髪型やアクセ、ベルト等々小物で変化をつけて楽しもうかと思っています😆💓

上に合わせるブラウスはこれ❗
DSC00348
色は無難なベージュ系にしておきました😆

尚、ブラウスは2,641円、スカートは19,250円でした。(何なのその落差は〜💦)

私が習い事Cで突然やる気を失った理由は、自分なりに考え分析しているうちに何となくわかってきたの。

💴の世界だから。

大して上手でもない、きれいでもない、誰もその人の演技を見たいとも思わなくても、💴を沢山積める人が、沢山出演したり、ソロで出演したりできる。

習い事Bなら、努力にせよ才能にせよ、いい演技をしたら評価されるし、いい演技ができる人を前に出すと先生ははっきり言っている。

習い事Cは全て💴次第だから、他では需要がないけど💴は積めて、💴の力でライトを浴びるおばさん、おばあさんだらけになっているので、そんな中でやり続けられるのかとふと虚しくなったのだ。

だが、所詮誰もが自分に夢中で、他人の演技なんか見ちゃいない世界なんだから、余計なことは考えず、私も自分に酔って、自分が楽しんでくればいいんです。

という訳で昨日までのテンションだだ下がりから幸福の頂点に一気に舞い上がった私(⬅あんたの幸福って随分お手軽だな😔)我ながらなんて単純なのかしらと失笑ものです😅

これから髪型やらなんやら7パターン考えようと思っていて、イベントまでの4週間楽しめそう😆❗

髪型はお団子➡ポニテ➡ハーフアップ➡全おろしを考えています。

ヒャッホー😆❗生きるって楽しいね😆❗(⬅😥)

heavenlybodies2020 at 00:00│Comments(4)2020年 

この記事へのコメント

4. Posted by ☆HeavenlyBodies☆   2020年01月29日 15:37
>>3
何しろお金がかかるので、50回分のチケットが買ってありますからそれくらいはやりますが、その先はどうですかねぇ。
私はあくまで船が目的で、船でやる分には今くらいで大丈夫なんです。
スタジオのパーティは国内パーティと国際パーティを今年1回ずつ経験できればいいかなと思いつつあります。
3. Posted by YOSIKO   2020年01月29日 14:54
復活良かったです。。。

「浮世の沙汰も金次第って」昔から言われてますからね

自分なりの楽しみでお稽古楽しんで下さいemoji:mood>
2. Posted by ☆HeavenlyBodies☆   2020年01月29日 09:44
>>1
くるっと回る時ふわっとさせたいからボリュームにこだわりました。
本当はそれ用の衣裳があり、回るときれいなんですが、私はデザインが好きではないし、その時しか着られない服なんかいらないんです。

私は十年狂った様に働き(ほぼアラ40)、次の十年遊び倒し(ほぼアラ50)、次の理想の十年はその混合やらないと乗り切れないのでキツイなぁ…という感じです。

習い事Cは経験10年20年のお姉様が何人もいますが、はっきり言って全然大したことないし完全に自己満で、もちろん自己満でいいんですが、自己満にかかったと思われる金額が恐らく半端ないです。
今もお金持ってて、イベントにはたかが90秒の演技にとんでもない金額を投入してきます。

年をとると、お金持ってるって本当に強いです。
失ったもの、もう得られないものはお金で代用品を手に入れることができるし、自己満を買うお金があるって本当に強いです。
もちろん人それぞれなんですが、私は子や孫に囲まれる生活なんか全く憧れませんけどお金のない老後は嫌だと思いますから、真剣にお金作りたいです。

かといって十年後の自分の衰えを思うと、今できることして楽しまないで過ごすのも残念❗
そのバランスが本当に難しいですが、第二の人生のやり甲斐でもあるかも知れません。
1. Posted by cc   2020年01月29日 08:24
5 星月夜サン、
私はそのチュールスカートとても好きです❤️
色合いも良くて、そのサテンリボンの幅が太いのがとても好み

素敵(’-’*)♪

人生って難しいですよね
先の人生に保険をかけるなら
贅沢は控えなくちゃだし

でも、質素倹約に寄りすぎると
なんだかギスギスしてしまいそうで

自分の人生なのだから
自分に投資して楽しんだって良いじゃない

そういう欲求を商売に利用する社会があるのも
自然の摂理のように感じるのですよ

私は皮膚科で保険外の施術を定期的に行ってるんですけど
とても高いし いつまで続けられるのか
自己満足に過ぎないじゃん、とも思うのですが

自己満足で心がちょっとだけ豊かになれるなら
価値はあるかな、と思います

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
続・またしてもお騒がせERIKA…ゲスだとは思うけどどうでもいいのよ私は今の私にとって最強なのは、資産数十億アラ50独身女