【ホームレス殺害】男というこのよくわからない生き物よ77円の玉ねぎと100円の割引券と500円の取り忘れ

2020年04月30日

【令和1年経過】コロナで大変なことになってるけど、穏やかな日常生活です

ねらったのではありませんが、このブログ開設日が令和の初日で(記事は5月5日から)、今日は365日目なのです。(ライブドアブログは開設から何日目って出てる)

この1年を振り返ってみますと、🌸習い事に明け暮れ🌸たまに日雇い派遣で働いて🌸10月にはカナリア諸島クルーズに行ってきて🌸年明けから就活🌸3月からパートで働き始めた🌸という1年でした。

なかなかよい1年でした😆❗

コロナで1年前は想像もしなかった事態になっていますが、私はコロナに心理的影響をほとんど受けていませんので、コロナのせいで台無し感はありません。

実影響は☁習い事が休みになっているのと☁空いている時間帯にしか電車に乗らなくなったこと☁くらいですかね。(これからのことはわかりませんが)

緊急事態宣言が延長されるかされないか、個人的にはどっちでもいいや😔好きにして😆って感じですが(習い事は早く再開してほしいかなぁ)、社会的にはどうでしょうねぇ、これ以上経済止めるとヤバいとは思います。

私は接客のパートに就いていて、感染とかほとんど気にしていません。

店内の消毒は手が空いたら積極的にやってますよ〜内心どうでもよかと思っていますが、お仕事しているアタクシのためです😆

感染者が出て職場がクローズされたら、それはそれでどうでもよかとです。

今日は久しぶりにホームセンターに行ったら、人がいっぱいいました。

といっても外の園芸コーナーしか見ていませんが、うちにいろって言われたら、庭づくりでもすっかって考えることは一緒ですよねぇ。

久しぶりにきゅうりでも作ろうかなと思って、苗を買ってきましたよ😆❗
DSC00970

あと食品、玉ねぎがこれ税抜きで77円😆❗
DSC00972

魚は猫りん達の為に顔つき、骨つきを選びます。
DSC00971

今から業務スーパーに行って、銭湯の帰りにイオンにも行く予定です😆❗

銭湯も営業してるの❓❗と驚く人は驚くみたいですが、親の家は給湯器が壊れているので、私は行かない訳にはいかんのです。

そんな4月最後の1日を過ごしています。

heavenlybodies2020 at 16:00│Comments(0)2020年 

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
【ホームレス殺害】男というこのよくわからない生き物よ77円の玉ねぎと100円の割引券と500円の取り忘れ