2021年12月28日
何年も通っている銭湯で…
今日も(も❓)仕事だ😣💦
銭湯に直接行くことにしたから荷物が多い😣💦
時間の節約のためと、一度帰宅すると出るのが嫌になるから💧
朝駅まで歩く時太陽を浴びるのが束の間の喜びです☀
明日仕事行くか迷ってる💧
洗濯物干したい😣❗(朝1時間半くらい干してる)
朝ごはんと昼ごはんと間食🍙(昨日の夜ごはんもおかずは同じ)

業務バス(送迎バス)乗り場には、仕事に行く人、病院に行く人、温浴施設に行く人、色々います。
温浴施設行きのバスに乗りたい😣❗(コロナ以来一度も行ってない)
☀🌕⭐☀🌕⭐☀🌕⭐☀🌕⭐
銭湯のおっちゃん亡くなってた。
直接聞いたのではなく、おばちゃん達の声をひそめた会話が聞こえてきただけなのではっきりしたことは聞き取れなかった。
1ヶ月も前だそうで、見かけなくなってからもうそんなに経つのか…何しろ私もバタバタしてたからなぁ。
体調悪そうだと思っていたが、そういうのではなく、ボイラーでやけどしたらしい。
あんなヨタヨタになってたのにまだそんなことやってたんか。
65年打ち込んできた仕事だからね…しかも年中無休。
生涯現役を貫いたね。
やけどした時すぐ見つけてもらえたのか、いずれにせよ辛い思いはしたのではないかと思うと切ない。
慣れた作業だったんだろうけど高齢になると間違いが起こりやすいんだろう。
最近近くで火事で亡くなった高齢女性もそうだけど、いつもと同じことをやろうとして事故が起こったんだろう。
おばちゃん達が「やけどは怖いよ」「湯たんぽでやけどする人多いんだよね」と話してた。
私は今日仕事で湯たんぽを見てこれほしいなと思ったが、やはり湯たんぽはやめるわ。
元々低温やけどの危険があるというから避けてたんだけど。
私はうちで事故っても発見されないからね。
気をつけて暮らさないとと思った。
ぼっちの私は「今日も銭湯のおっちゃんとしか話さなかった」なんて日が沢山あった。
帰り際「早く男作りなよ」とか「暗いから襲われないよう気をつけてね」とかよく言ってた。
親戚のおじさん以上に私を気にかけてくれてたおっちゃんだった。
もう「頑張ってる?」って聞かれることはない。
でも頑張らなきゃと思った。
人生百年時代というが、人の命は意外とはかない。
銭湯に直接行くことにしたから荷物が多い😣💦
時間の節約のためと、一度帰宅すると出るのが嫌になるから💧
朝駅まで歩く時太陽を浴びるのが束の間の喜びです☀
明日仕事行くか迷ってる💧
洗濯物干したい😣❗(朝1時間半くらい干してる)
朝ごはんと昼ごはんと間食🍙(昨日の夜ごはんもおかずは同じ)

業務バス(送迎バス)乗り場には、仕事に行く人、病院に行く人、温浴施設に行く人、色々います。
温浴施設行きのバスに乗りたい😣❗(コロナ以来一度も行ってない)
☀🌕⭐☀🌕⭐☀🌕⭐☀🌕⭐
銭湯のおっちゃん亡くなってた。
直接聞いたのではなく、おばちゃん達の声をひそめた会話が聞こえてきただけなのではっきりしたことは聞き取れなかった。
1ヶ月も前だそうで、見かけなくなってからもうそんなに経つのか…何しろ私もバタバタしてたからなぁ。
体調悪そうだと思っていたが、そういうのではなく、ボイラーでやけどしたらしい。
あんなヨタヨタになってたのにまだそんなことやってたんか。
65年打ち込んできた仕事だからね…しかも年中無休。
生涯現役を貫いたね。
やけどした時すぐ見つけてもらえたのか、いずれにせよ辛い思いはしたのではないかと思うと切ない。
慣れた作業だったんだろうけど高齢になると間違いが起こりやすいんだろう。
最近近くで火事で亡くなった高齢女性もそうだけど、いつもと同じことをやろうとして事故が起こったんだろう。
おばちゃん達が「やけどは怖いよ」「湯たんぽでやけどする人多いんだよね」と話してた。
私は今日仕事で湯たんぽを見てこれほしいなと思ったが、やはり湯たんぽはやめるわ。
元々低温やけどの危険があるというから避けてたんだけど。
私はうちで事故っても発見されないからね。
気をつけて暮らさないとと思った。
ぼっちの私は「今日も銭湯のおっちゃんとしか話さなかった」なんて日が沢山あった。
帰り際「早く男作りなよ」とか「暗いから襲われないよう気をつけてね」とかよく言ってた。
親戚のおじさん以上に私を気にかけてくれてたおっちゃんだった。
もう「頑張ってる?」って聞かれることはない。
でも頑張らなきゃと思った。
人生百年時代というが、人の命は意外とはかない。
heavenlybodies2020 at 00:00│2021年