2022年05月22日
【少子高齢社会】自立できない親子、稼げない中高年…現役は大変
今日の作品😅

いつものやつなんだがいつもと違うのは、裾をぶった切った余りをいつもはかがるだけなんだけど、今日のはゴムでしぼったところ。
洗い物していて腕まくりした袖が落ちてくるのが地味にいらつくんだが💢この腕カバーもどきで袖を固定できるんだよね😆
そのうちゴムを買ってこようと思ってたけど、鏡台に黒ゴムがあってこれでいいやと😅
髪をゴムでしばることはなくなったので捨てようかと思いつつまだ捨ててなかったんだけど、あればこうして使い道が出てくることもあるから捨てられなくなるのよね💧
ただズボンは何本あってもいいけれど、腕カバーもどきは沢山はいらないかなぁ💧
1本のつもりがもう1本作った😅

こっちは腕カバーもどきは作ってない💧
私が若い頃亡き母がまた服買ったの💢❓同じようなのもう持ってるじゃない💢❗とか怒ってたけど、自分こそまぁ同じようなズボンどんだけ買えば気が済んでたのかと思うわ💧
私は買った服はみんな着倒したけど、母は大半を丸めてしまい込んでろくに着てなかったと思うし💧
子供時代モノがなくて大人になって豊かになった世代の物欲たるや凄まじいものがある😅
まぁ世代間憎悪ってありがちだからね…何度も書いたが氷河期のバブル世代への憎悪ってすごいみたいだし😱
その氷河期もやたら沢山いる貧困老人として若い世代に疎まれる日は近いと思う💧
☀🌕⭐☀🌕⭐☀🌕⭐☀🌕⭐
ここまで昨日書いた〜。
ネット就活も飽きた〜っていうか社会保険つかない働き方ができないから💧
50代なら少しでも年金増やした方が…💧って言われかねないけど、私が今現在公私合わせてどんだけ年金保険料を納めていることか😅
何事もなければ、今更厚生年金ちょっと増やすより60歳まで今のままがいいのよ💧
今更厚生年金払っても大して年金額増えないし💧
ケアマネさんの厚生年金額聞いてびっくりしたもの😱
休みの日も☎かかってくるくらい働いているのに。(習い事は仕事のストレス解消って言ってた)
時給換算で2000円くらいって言ってたよ。(あれは多分いわゆるマウント😅)
まぁケアマネとしての勤続年数が少ないんだろうけど…まして今更安い時給で数年働いたって年金額は大して増えないと思ってる💧
ましてケアマネさんより十歳下だからもっと少なくなるだろうし😱
とはいえ貯蓄自体は増やした方がいいから仕事自体はしなきゃと思ってるんだけどねぇ💦
そうそう、1〜3月にやった日雇い派遣の仕事、先行募集かかったから4日間だけ応募しといた〜。(7日間だけどもう隔日しかやりたくないというかできない)
7月からまた物価上がるらしい。(といっても今の時点であまり実感ない💦)
紙とかはゆるゆると買いだめに入ってる。
十年以上前にブログに書いたが、母が他界してトイレットペーパーが半年もった😅からトイレの収納を1段いっぱいにすれば半年もつはずなのよ😅
なんかさぁ…これから殺伐とした時代になっていくんだろうね😨
なぜか人に当たる人も出てくるから要注意だよ😨
少子化で産まなくていいのが産んどいて態度でかい。
高校(大学❓)に託児所を作れとか(妊娠で仕方なく退学した人)、あと最近は15歳で相手に大丈夫じゃね❓育てりゃよくね❓と言われて妊娠出産した人がなんか言ってるらしい。(タイトルだけで記事は読んでない。時間の無駄)
でもアホ十代がポコポコ子供産んでるのはどこの国も同じみたいで、鉄のパンツはかせる訳にもいかないからどうにもならん😅
イギリスで23人だか27人だかの子持ち夫婦が(4人が誤差のうちというすごさ😅)生活保護は受けていないと主張したらしい。
イギリスでは十代で妊娠出産してそのまま子供もろとも一生生活保護路線が多くて世間の批判も大きいらしい💧
妊娠依存症、出産依存症というのがあるらしいよ。
そうそう、ウクライナ避難民がいつのまにか千人超えしてるらしい。
扶養しないとならない人ばかり増えてく。
外国にお金ばらまいてばかりだし💧
国内でも弱者様にはばらまいてるけど💧
この国で現役でいるのキツイな😅
おっとまたタイトルのつけようがない記事を書いてしまった💧
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾

いつものやつなんだがいつもと違うのは、裾をぶった切った余りをいつもはかがるだけなんだけど、今日のはゴムでしぼったところ。
洗い物していて腕まくりした袖が落ちてくるのが地味にいらつくんだが💢この腕カバーもどきで袖を固定できるんだよね😆
そのうちゴムを買ってこようと思ってたけど、鏡台に黒ゴムがあってこれでいいやと😅
髪をゴムでしばることはなくなったので捨てようかと思いつつまだ捨ててなかったんだけど、あればこうして使い道が出てくることもあるから捨てられなくなるのよね💧
ただズボンは何本あってもいいけれど、腕カバーもどきは沢山はいらないかなぁ💧
1本のつもりがもう1本作った😅

こっちは腕カバーもどきは作ってない💧
私が若い頃亡き母がまた服買ったの💢❓同じようなのもう持ってるじゃない💢❗とか怒ってたけど、自分こそまぁ同じようなズボンどんだけ買えば気が済んでたのかと思うわ💧
私は買った服はみんな着倒したけど、母は大半を丸めてしまい込んでろくに着てなかったと思うし💧
子供時代モノがなくて大人になって豊かになった世代の物欲たるや凄まじいものがある😅
まぁ世代間憎悪ってありがちだからね…何度も書いたが氷河期のバブル世代への憎悪ってすごいみたいだし😱
その氷河期もやたら沢山いる貧困老人として若い世代に疎まれる日は近いと思う💧
☀🌕⭐☀🌕⭐☀🌕⭐☀🌕⭐
ここまで昨日書いた〜。
ネット就活も飽きた〜っていうか社会保険つかない働き方ができないから💧
50代なら少しでも年金増やした方が…💧って言われかねないけど、私が今現在公私合わせてどんだけ年金保険料を納めていることか😅
何事もなければ、今更厚生年金ちょっと増やすより60歳まで今のままがいいのよ💧
今更厚生年金払っても大して年金額増えないし💧
ケアマネさんの厚生年金額聞いてびっくりしたもの😱
休みの日も☎かかってくるくらい働いているのに。(習い事は仕事のストレス解消って言ってた)
時給換算で2000円くらいって言ってたよ。(あれは多分いわゆるマウント😅)
まぁケアマネとしての勤続年数が少ないんだろうけど…まして今更安い時給で数年働いたって年金額は大して増えないと思ってる💧
ましてケアマネさんより十歳下だからもっと少なくなるだろうし😱
とはいえ貯蓄自体は増やした方がいいから仕事自体はしなきゃと思ってるんだけどねぇ💦
そうそう、1〜3月にやった日雇い派遣の仕事、先行募集かかったから4日間だけ応募しといた〜。(7日間だけどもう隔日しかやりたくないというかできない)
7月からまた物価上がるらしい。(といっても今の時点であまり実感ない💦)
紙とかはゆるゆると買いだめに入ってる。
十年以上前にブログに書いたが、母が他界してトイレットペーパーが半年もった😅からトイレの収納を1段いっぱいにすれば半年もつはずなのよ😅
なんかさぁ…これから殺伐とした時代になっていくんだろうね😨
なぜか人に当たる人も出てくるから要注意だよ😨
少子化で産まなくていいのが産んどいて態度でかい。
高校(大学❓)に託児所を作れとか(妊娠で仕方なく退学した人)、あと最近は15歳で相手に大丈夫じゃね❓育てりゃよくね❓と言われて妊娠出産した人がなんか言ってるらしい。(タイトルだけで記事は読んでない。時間の無駄)
でもアホ十代がポコポコ子供産んでるのはどこの国も同じみたいで、鉄のパンツはかせる訳にもいかないからどうにもならん😅
イギリスで23人だか27人だかの子持ち夫婦が(4人が誤差のうちというすごさ😅)生活保護は受けていないと主張したらしい。
イギリスでは十代で妊娠出産してそのまま子供もろとも一生生活保護路線が多くて世間の批判も大きいらしい💧
妊娠依存症、出産依存症というのがあるらしいよ。
そうそう、ウクライナ避難民がいつのまにか千人超えしてるらしい。
扶養しないとならない人ばかり増えてく。
外国にお金ばらまいてばかりだし💧
国内でも弱者様にはばらまいてるけど💧
この国で現役でいるのキツイな😅
おっとまたタイトルのつけようがない記事を書いてしまった💧
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
heavenlybodies2020 at 12:30│雑感