くだらない家族親戚いらね😆天涯孤独最高なんだけどダメなの❓週末のバイトに一抹の不安💧

2022年11月25日

お金は持っている人が出すという1つの考え方

11月24日(木)の予定
🐾整形外科
🐾派遣会社
🐾auショップ(無理かな〜)⬅やはり無理だった

サッカーW杯でドイツに勝つとか快挙ですよね👏(サッカー全然わからないしW杯も全然観てないけど)

ドイツのペンパルと毎年クリスマス、誕生日にプレゼントを贈り合っていたけど、コロナで中止していたのね。

今年はクリスマスプレゼント再開しようかなと思っていたけど、何かタイミングよくない気がするからやめるわ😅

昨日の記事に関連しますが、父の妹が生涯父夫婦にお金を出させたらしいんですけど、その父の妹の息子が去年私に連絡をとってきて、どうも金づるとして目をつけられたんです💧

亡き母は義家族の他人の懐を当てにする言動に生涯悩まされたので、私には結婚しろ、子供を産めとは一度も言わなかったが(今度生まれたら結婚しないかも。子供も産まないかもとは言ったことがある😅)、働いて自分のお金で生活する人間にならなければならないとは言い続けて、私は自分のお金で生活する人間にはなったし、私達母娘から見たら叔母親子はあり得ないんです💧

でもチャラ男の母国では、お金は持っている人が出すのが当たり前という感覚らしいんですね。

前にも書いたけど、家族が1人海外に出稼ぎに行ったら、家族(親戚も❓)は皆仕事を辞めて遊んで暮らすらしいです。

そもそも国民全体に貯金という概念がなく、お金はあるだけ使い、なければ家族や親戚や友達の中のお金がある人が出せばいいという感覚なんだそうですね。

国際イベントの朝練にチャラ男がディズニーのTシャツにゴールドのブレスレットをしてきたと前に書きましたが、あの国の国民は自国の銀行を信用しないので資産は金(ゴールド)で持ったりするという話もあり、銀行を信用しないならそりゃ貯金なんかしないですかね💧

40年以上連絡をとっておらず行方も知らなかった従兄が突然現れてお金をせびられたら、チャラ男なら出すのかな…聞いてみたい気もしますがデリケートな話かも知れないので聞くことはないでしょう💧

チャラ男が私のレッスンやイベントのヒートを女性達と分けようとするのも、自分だけ稼ぐのはよくない💧売上は分かち合いたいみたいなのがあるのかなとふと思ったんです。

あの人円安で仕送り大変になってるだろうけど、だからこそ最低賃金で働いている(ケアマネさんが言ってただけで本当かどうかは知らない)嗅覚と金銭的利益をシェアしたいという国民性なのかなとふと思いました。

それがいい悪いを言うつもりはなく、だって私関係ないし、関係ないからこそそんなのにつきあわされたらたまらないしお断り。(だからあのスタジオ辞めたんですけどね)

長々と書きましたが一文で書くと、私は従兄をどうしようもない奴だと思いますが、彼に関わりたくない私の方がどうしようもない奴という価値観もあるかも知れないということです。

先進国もほとんどの国は、基本は余裕がある人が沢山負担するという考えだと思うんですよ。

その大部分は税制や社会保障が代行してる訳でしょう。

私は個人的には国が代行するやり方の方がいいと思っているので、先進国に生まれてよかったと思いますけど、今後高齢社会の極みに達したら社会保障が崩壊する可能性はありますね。

その時にあぁ、家族親戚がいてよかったってなるかというと、そうなったら多分そっちも崩壊してるんじゃないですかね。

チャラ男の国だって海外出稼ぎつまり先進国にぶら下がって成り立ってる訳で、国内で完結しようとしたらいくら家族愛だか隣人愛だかが強くてもとっくに崩壊しているはず。

そういう意味でも、日本が更に弱体化したら若者の出稼ぎは避けて通れないかも知れませんね。

整形外科に行ったんですが、車椅子や手押し車❓の老齢女性に男性がひとり付き添っていたんですね。(1人は家族らしく、もう1人はヘルパーらしかった)

介護なんて丸々ひとり付き添わなきゃならなくなる💧私は何とか元気でいなければと思います。

面倒でも食事は手を抜かず、運動しそれ以外もなるべく身体を動かし、清潔を心がけ、かといって清潔過ぎないように心がけ😅ています。

ガチで痩せてきたんですが(今は49〜50キロ台ですね)、最初は喜んでいましたけど、最近は筋肉も脂肪も落ちていくおばあさんになる過程なのかなと思います。

尻トレまだ頑張ってますし、体重は20歳の頃に近いので脚は30〜40代の頃よりきれいになったと思います。

多分人生最後の華かな…20歳の頃が春の花なら、今は秋の花ですかね。

話がそれましたが、最後にひとつ…私の自助努力が大事という価値観も、チャラ男の人を支えたいという価値観も、育つ過程における一種の洗脳であるのは同じなんじゃないかという気がするんです。

若い時期の刷り込みってなかなか変わらないもんです。

40代50代、それ以上にもなったらですね、そういう考え方もあるんだなって思って、一瞬面白がってピリオド、それが一番ですね。

今日の出費
整形外科と薬780
百均330
スーパー①1,512
スーパー②1,610
4,232

交通費0

🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾

heavenlybodies2020 at 00:00│Comments(0)2022年 

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
くだらない家族親戚いらね😆天涯孤独最高なんだけどダメなの❓週末のバイトに一抹の不安💧