2023年01月23日
何かと寒々しい話題ばかりの今日この頃【寒波乗り切ろう❗】
昨日狛江の事件のこと書いたけど、この事件についてヤフコメ見てたら別の意味で病んできた💧
私は0時から23:59に書いたブログを0時にあげる方式だが、理由の1つに怒った手紙は一晩寝かせるというのがある。
怒ってる時に書いた感情的な手紙は翌朝読み返してから出せみたいな意味の📧なんかなかった私の子供時代の言葉である。
ブログも怒った記事には限らないが数時間後に読み返すとこんなのあげるのやめよう😅ってなることがあり、日記なので翌朝までは待たないがその日の終わりまではゆっくり待つことにしていて、ヤフコメとか見てると激情のまま書き散らした他人の文章を読むのは精神的に害毒だなと思うことがある。
もちろん一時の激情ではなくそれが信念で過激なこと書く人もいる。
私は連用日記をつけていて、去年の今日自宅市スタジオで新年会があり、楽しかったです。(中略)(自宅市)のショーケースまであと半年、そろそろ計画立てたいですなどとあって、結局このショーケースは参加せず、その後移籍して中間スタジオでショーケースを目指す現在、1年もすれば状況は変わっているものだなと思った。
まぁ私は特別かもだけど…毎年去年と違うこと、しかも去年予測してなかったことしてるんだよね😅
だから十年連用日記も8年目とかなるとめちゃ面白い。
ただ年末年始は物流業界で働いて1月2月はのんびりしてるというのは定番化してきた。
冬は日照時間が短いので、年をとると寒い時季は日照時間に日光が浴びられる暮らしがいいなと思うし、意外とこれが合ってるから定番化してると思うよ。
それはともかく、過去の嫌なことが忘れられないのは心が疲れてるからというのをネットで読んで何だか納得したことがある。
私は疲れてくると何故か昨年の自宅市スタジオのことを思い出してはホンットやな奴らだった💢と思ったりするの。
イラつくみたいな心理状態が連鎖反応みたいにあの去年のムカつく数々の出来事を呼び覚ましてしまうみたいなんだよね。
梅干し見ると唾液が出てくるのと同じ。
だから嫌なことなんか忘れたければ自分の心が健康になるのが一番簡単なんだよね。
それには嫌でたまらないことはしない、嫌でたまらない人には会わない(せめて関わらない)、栄養のあるものを食べてよい睡眠をとり程よく日光を浴びるみたいなシンプルなことが即効性が高いの😅(私の実感)
ホンットつまらないことはみんなどうでもよくなるし、気持ちがささくれだっても立ち直りが早くなるから😅(私の実感)
私は親宅で暖房器具ナシ給湯器ナシの異常生活なんだけど風邪ひかないし、コロナはワクチン接種してないけど症状出ない。(感染は知らない)
根本的に心身の免疫力が高い気がする。(だから長生きとは思わないが…両親は私より健康だったが60代で逝った)
でも寒いの嫌だし来週寒波が来るってんで猫ハウス買いにいったら値上がりしててビックリ😱
毎年買う訳ではないがいつだったか前に買った時は確か税抜きで千円台だったのが、今日は税込みで1個(1戸❓)2,728円で、これで5,541円😱

高級住宅ですがな💧

品揃えも大幅縮小していて、餌はともかくこんなん買えんって人が増えてて売れないんじゃなかろうか💧
私も大寒波来るなら自分の防寒靴が先じゃね😓❓と思うが(今ガチでない😣寒波予報の3日間は外出予定がある😣暖房がある自宅に避寒しようかと思ったが木曜は親宅市で歯科検診がある)、マンボの娘や孫達を不幸にする訳にはいかなかった。
とにかく、何かが高くなった❗とここまで実感したのは初めてかも知れない😓
私は灯油を買わないが、灯油販売車が18リットル2千(いくら)で販売致しておりますとか言っててあれ❓千いくらじゃなかった❓って先日思った。
あ、でもりんごとかみかんとか高くなったな〜と前から思ってたな💧
3ヶ月後、6ヶ月後、9ヶ月後…何が起こってるんだろうと思ったりする。
60歳になったら嬉しいから、その時が近づいているのはいい。
1月22日(日)の予定と実績
🐾ホムセン⭕
🐾1階和室片づけ15分⭕
🐾2階南東片づけ15分⭕
🐾練習着アイロン⭕
🐾尻トレ⭕10セット(新記録。筋トレはインターバルがある方が効くらしいので1時間1セットしかやらないことにしているのだが、14〜23時まで毎時やった)
🐾寒中見舞い1枚だけど書く
今日の出費
ホムセン5,541円
交通費0円/12,022円
風呂代0円/4,400円
レッスン費0円/11,000円
計5,541円/92,846円(ヤベェ…💧)
チャージ0円/58,000円
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
私は0時から23:59に書いたブログを0時にあげる方式だが、理由の1つに怒った手紙は一晩寝かせるというのがある。
怒ってる時に書いた感情的な手紙は翌朝読み返してから出せみたいな意味の📧なんかなかった私の子供時代の言葉である。
ブログも怒った記事には限らないが数時間後に読み返すとこんなのあげるのやめよう😅ってなることがあり、日記なので翌朝までは待たないがその日の終わりまではゆっくり待つことにしていて、ヤフコメとか見てると激情のまま書き散らした他人の文章を読むのは精神的に害毒だなと思うことがある。
もちろん一時の激情ではなくそれが信念で過激なこと書く人もいる。
私は連用日記をつけていて、去年の今日自宅市スタジオで新年会があり、楽しかったです。(中略)(自宅市)のショーケースまであと半年、そろそろ計画立てたいですなどとあって、結局このショーケースは参加せず、その後移籍して中間スタジオでショーケースを目指す現在、1年もすれば状況は変わっているものだなと思った。
まぁ私は特別かもだけど…毎年去年と違うこと、しかも去年予測してなかったことしてるんだよね😅
だから十年連用日記も8年目とかなるとめちゃ面白い。
ただ年末年始は物流業界で働いて1月2月はのんびりしてるというのは定番化してきた。
冬は日照時間が短いので、年をとると寒い時季は日照時間に日光が浴びられる暮らしがいいなと思うし、意外とこれが合ってるから定番化してると思うよ。
それはともかく、過去の嫌なことが忘れられないのは心が疲れてるからというのをネットで読んで何だか納得したことがある。
私は疲れてくると何故か昨年の自宅市スタジオのことを思い出してはホンットやな奴らだった💢と思ったりするの。
イラつくみたいな心理状態が連鎖反応みたいにあの去年のムカつく数々の出来事を呼び覚ましてしまうみたいなんだよね。
梅干し見ると唾液が出てくるのと同じ。
だから嫌なことなんか忘れたければ自分の心が健康になるのが一番簡単なんだよね。
それには嫌でたまらないことはしない、嫌でたまらない人には会わない(せめて関わらない)、栄養のあるものを食べてよい睡眠をとり程よく日光を浴びるみたいなシンプルなことが即効性が高いの😅(私の実感)
ホンットつまらないことはみんなどうでもよくなるし、気持ちがささくれだっても立ち直りが早くなるから😅(私の実感)
私は親宅で暖房器具ナシ給湯器ナシの異常生活なんだけど風邪ひかないし、コロナはワクチン接種してないけど症状出ない。(感染は知らない)
根本的に心身の免疫力が高い気がする。(だから長生きとは思わないが…両親は私より健康だったが60代で逝った)
でも寒いの嫌だし来週寒波が来るってんで猫ハウス買いにいったら値上がりしててビックリ😱
毎年買う訳ではないがいつだったか前に買った時は確か税抜きで千円台だったのが、今日は税込みで1個(1戸❓)2,728円で、これで5,541円😱

高級住宅ですがな💧

品揃えも大幅縮小していて、餌はともかくこんなん買えんって人が増えてて売れないんじゃなかろうか💧
私も大寒波来るなら自分の防寒靴が先じゃね😓❓と思うが(今ガチでない😣寒波予報の3日間は外出予定がある😣暖房がある自宅に避寒しようかと思ったが木曜は親宅市で歯科検診がある)、マンボの娘や孫達を不幸にする訳にはいかなかった。
とにかく、何かが高くなった❗とここまで実感したのは初めてかも知れない😓
私は灯油を買わないが、灯油販売車が18リットル2千(いくら)で販売致しておりますとか言っててあれ❓千いくらじゃなかった❓って先日思った。
あ、でもりんごとかみかんとか高くなったな〜と前から思ってたな💧
3ヶ月後、6ヶ月後、9ヶ月後…何が起こってるんだろうと思ったりする。
60歳になったら嬉しいから、その時が近づいているのはいい。
1月22日(日)の予定と実績
🐾ホムセン⭕
🐾1階和室片づけ15分⭕
🐾2階南東片づけ15分⭕
🐾練習着アイロン⭕
🐾尻トレ⭕10セット(新記録。筋トレはインターバルがある方が効くらしいので1時間1セットしかやらないことにしているのだが、14〜23時まで毎時やった)
🐾寒中見舞い1枚だけど書く
今日の出費
ホムセン5,541円
交通費0円/12,022円
風呂代0円/4,400円
レッスン費0円/11,000円
計5,541円/92,846円(ヤベェ…💧)
チャージ0円/58,000円
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
heavenlybodies2020 at 00:00│Comments(0)│2023年日曜日【仕事】