知り合いに初孫誕生👶1月に👛から出ていった金額132,968円できもしないことはできないしやらない

2023年02月02日

“何このオバサン”みたいなすごいラテンが踊ってみたい

中間スタジオのレッスン日。

体験レッスン受講者がいて女性先生はそちらにかかりきりだったので、個人レッスンもグループレッスン(実際には1人)も男性先生に通しで教わった。

「第三スタジオのグループレッスン2連続は集中力が持続しない」と前に書いたが、他の人が教わってる間に集中力が途切れてしまうのである。

個人レッスンは2連続受けてもまだまだ行けそうなくらいだし、あの男性先生は本当に教え方が上手いというか少なくとも私は相性がよくて、巡り会えてよかったとしみじみ思う。

自宅市スタジオが辞めたくなるようなスタジオで今となってはラッキーだったし、嗅覚や鋼メンタルは色々と頭にくる人達だったけど「お蔭で中間スタジオに巡り会えたからありがとう」と思っている。

中間スタジオは何もなければ到底通おうとは思わない立地だから。

鋼メンタルから電話がかかってきたそうで、「元気でやってますよと言っておきました」とか男性先生は言ってたけど、自宅市スタジオはショーケースまでに私を取り返したいだろうなと思う。

私も中間スタジオに期待していた訳ではなかったから「チケットが切れてからのことは決めていない」と言って辞めてきたけど(辞めたという認識が多分向こうにはない)、中間スタジオから自宅市スタジオに戻ることはもはや絶対にない。

中間スタジオの初日が12月1日なので今日でちょうど2ヶ月、この2ヶ月で学べた内容の多さ、深さよ…自宅市スタジオとはレベチもいいところだ。

ショーケースでは素晴らしく上達した私を自宅市スタジオの方々に見て頂けることだろう。

「ラテンは苦手で多分スタンダードの方がマシなんですけど、“何このオバサン”みたいなすごいラテンが踊ってみたい」と今日先生に言った。

こんなこと昔の私、いやちょっと前の私でも言わなかった。

そういう夢や希望はどんどん口に出すことにしたんだ。

言えば向こうは教えるプロなんだし一生懸命な生徒は手助けしたいと思うものなんだ。

「50代のうちにソロでラテンメドレーがやりたい」というのが漠然とした夢だ。

年をとるとラテンはきつくてスタンダードに流れていく傾向があるみたいだし、私も残された時間は長くはないかも知れず、今しかないという思いが強まっている。

交通費も含めてお金がかかり過ぎていて悩ましいところだが、少なくともショーケースまでは何とかこのペースを持ちこたえて練習したい。

応募してあった2〜3月の7週間程度の仕事は私の希望通りのシフトで入れるそうで、短時間とはいえ週5日勤務だからかなりきつくなると思うけど、ショーケースまであと5ヶ月、少しでもお金が欲しいので頑張って乗り切りたい。

今月から節約もしたい。(元々無駄遣いはしていないと思うけど)

私はぼっちなので何に感謝したらいいのか全くわからないのだが、日々感謝している。

「希望とは今日より明日がよくなること」という言葉を最近ネットで見かけたが、そういう意味では私は希望を失ったことはほぼなかったし、強いて言えばそんな環境にいられる運命に感謝している。

2月1日(水)の予定と実績
🐾中間スタジオ個人レッスン1本⭕
🐾中間スタジオグループレッスン1本⭕
🐾自宅➡親宅移動⭕
🐾今日中に練習着洗濯⭕
🐾尻トレ⭕10セット

今日の出費
スーパー2,895

風呂代0円/0円/4,400
レッスン費0円/0円/22,000

2,895円/2,895円/135,863

チャージ15,000円/15,000円/95,000

🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾

heavenlybodies2020 at 00:00│Comments(0)2023年水曜日【中間】 

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
知り合いに初孫誕生👶1月に👛から出ていった金額132,968円できもしないことはできないしやらない