【何気に充実】長いつきあいになるのかなと初めて感じている他人も自分も本人がそれでよきゃいいのよ😅

2023年02月18日

才能を埋もれさせない才能✨自営の人がやはり羨ましいなと感じる💧

4日連続レッスン…習い始めた2019年はしょっちゅうやったけど、今はスタジオが遠いからなかなか大変💧

今日もグループレッスンだが私1人💧

ケアマネさんは(マネージャ)先生の言うことがよくわからない時あの先生に質問するとあの先生の方が言葉が豊富だからわかりやすく教えてくれると言ってたけど、私はその言葉(理屈)でわからせようとされるのが苦手😅

ケアマネさんは言葉(理屈)で理解したい人だから日本語いまいちなのもチャラ男を先生として好まない理由の1つだと思うが、私は余計なこと喋ってないでグイグイリードしてきて何か知らんができちゃうみたいなチャラ男の方が好み😅

それをケアマネさんは引っ張ってるだけと言うから好みは人それぞれですねぇ💧

いろんな先生からいいとこどりしていければいいなと思っています😅

2本目はもう1人来たよ〜そろそろ始まります。

2本目が終わって気がついたんだけど、あの先生女性を惹きつける天性の話術があるんじゃないかしら😅

もう1人来た人が私は初めて会う方だったんだけど(年末年始に家族全員コロナだったそう)、もう先生と楽しそうに喋りっぱなし🎶(⬅こうやって語尾にいちいち🎶がついてそうな感じ)

ケアマネさんは誰とでもだけど、ガン無視オバハンも先生と喋りっぱなしになるし🎶洋菓子屋さんはあまり喋る人じゃないが先生とは喋る🎶

もう行ってないが親宅市スタジオの先生はあまり喋らないタイプだけど容姿だけで通う生徒がいそうだな😒って思ってた。(私はああいう優男に惹かれないが)

中間スタジオの先生は私が見たところ教えるのが上手いがそもそも経営手腕があるタイプだと思う。

ダンスの先生になりたいってなった時、成功への道は色々なんだと思う。

成功するのはダンスが上手い人ではなく、自分の持ち味がありそれを引き出せた人じゃないかと思う。

ダンスに限らないが世の中には埋もれている才能は沢山あると思うけど、埋もれさせないこともひとつの才能なんだよね。(まぁ運もある)

嗅覚と鋼メンタルは才能がなく性格が悪く根性ひん曲がっているが(⬅おいどうした😔)、赤字スタジオをサポートしてくれるオーナーに恵まれる運を引き寄せたのも一種の才能だろう。

まぁそんなこと言ったら私なんか性格が悪く何の才能にも運にも恵まれなかった哀れなおばさんの末路とか思われかねないが、本人は何も困ってないし充足感、幸福感高いから、他人の評価なんてものは大抵余計なお世話でしかないし私が他人について勝手に思ってることもほとんど無意味だと思ってる😅

体調不良ですごく眠い😪💤(🚃で熟睡かましてきた)

やはり仕事はなくなってよかったな。

体調よくないのに仕事に行かなきゃならないってのが若い時みたいには乗り越えられない試練と化したと感じる。

自営の人達見てるとやはり羨ましいし、また個人事業主になれたらなぁと思い続けてるけど、今の私にはもうキツいんだろうな😅

2月17日(金)の予定と実績
🐾第三スタジオグループレッスン2本⭕
🐾自宅➡親宅移動⭕
🐾語学講座🔺(ついてただけで聴こえてない)(⬅それ🔺なのか😔❓)
🐾練習着手洗い⭕
🐾練習着アイロン❌(時間足りなくなった)
🐾市場⭕
🐾尻トレ⭕6セット

今日の出費
スーパー4,768

風呂代0円/0円/4,400
レッスン費0円/11,000円/33,000

4,768円/49,698円/182,666

チャージ0円/59,000円/148,000

🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾

heavenlybodies2020 at 00:00│Comments(0)2023年金曜日【第三】 

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
【何気に充実】長いつきあいになるのかなと初めて感じている他人も自分も本人がそれでよきゃいいのよ😅