厚生年金に加入しない理由新Y線に乗ってみたらソロ男しかいなかった😅❗そして免許更新

2023年03月19日

ジーンズ(今はデニムというらしい)を買い直す時がきたのかも😅

食材は親宅市の市場が一番安いのでまとめて買い込み、時間があれば一気に全部一口サイズにカットします。

それを鍋にドカッとぶっ込んで茹でてリンゴ酢をぶっかけるという食事をひたすら続けていると、アラ20の頃の体重に戻りました😆
DSC03146

洋菓子屋さんは自宅市スタジオに今でもエクササイズだけ行っているそうです。

そんなに運動しているのに何故あんなお腹周りなのか…美味しいもの食べてるんだろうな💧(売れ残り食べてるかも知れないし😅)

いやいや私はこれが充分美味しいし(てか味覚が発達してなくて何を食べても不味いという感覚がない)、空腹を我慢することは一切していませんからこれでいいんです🎶

今はいてるジーンズ20年くらいはいてる気がするけど、丈が長くなってきて、脚が短くなったのではなく腰回りが痩せたのでずり落ちてるんですよね。

これでおちりが(中略❗)、横から見るとアラ60にしては脚が長い❗

ショーケースの振付に入ってますが、前に中間先生が沢山のステップを入れる必要はないんです。いくつかのステップを丁寧につなげていきますと言うのでちょっとがっかりしました。

チャラ男と出た国際イベントみたいにいろんなことやりまくりたかったなぁみたいな💧

でも、第三スタジオで何かのイベントのチラシを見ていたらラテンで顔より高く脚を上げてる写真がありこんなことやっちゃう人もいるんですねぇ💧と言ったら、第三先生がそんなのやる人沢山いるけどそれで高得点が出る訳じゃないですよ。あのねぇ⭐さんは脚がきれいでベーシックをちゃんとやるだけで映えて高得点とれるタイプなんでいろんなことやる必要ないですと言って、中間先生が言うことと繋がってるなと思いました。

脚が上がらない婆さんをヨイショしただけかも知れませんが…でも確かに鋼メンタルなんて滅茶苦茶脚が上がる人で上げまくるけどいつも最下位かブービーだもんなぁ😅

あ、ショーケースは国際イベントと違ってコンペみたいに順位出してません。

私は50代前半まで自信が持てるものなんか何ひとつとしてあったことがないんです。

それが60歳間近になってあれ❓何か知らないけどこれはみんなに褒められるってものが初めて出てきてそれがダンスですからね😅

スーパー早生まれで身体能力は一番ないと思ってたのに。

音楽も全っ然興味のない分野でした。

それがまぁ音楽に合わせて身体を動かすことこそが人生最大の喜び😆❗とか今では思ってるんですから人生先のことはわからないです。

3月19日(日)の予定と実績
🐾うちの前の草取り⭕(暖かくなって嬉しいがこれがあるんだよね😂)
🐾ヘアアイロン⭕
🐾源氏物語を読む⭕
🐾尻トレ⭕12セット

今日の出費
スーパー2,449

風呂代0円/4,400円/8,800
レッスン費0円/11,000円/44,000

2,449円/55,944円/264,100

チャージ3,000円/39,000円/229,000

🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾

heavenlybodies2020 at 23:59│Comments(0)2023年日曜日【仕事】 

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
厚生年金に加入しない理由新Y線に乗ってみたらソロ男しかいなかった😅❗そして免許更新