2023年03月21日
女の人生所詮国ガチャ、時代ガチャ、親ガチャで決まるけど…
五十代にぴったりな大人可愛いコーデ|50代女性の服は、違う魅力を作る
クリックはしなかったけどすごいタイトルだな。
こういうことサラッと言っちゃうとかちょっと前まではなかった気がするんだけど💧
ヤフブロ時代から書いてるんだが、時代が私についてくるのよね😅
私が20代前半の頃は、20代後半がもうオバサン扱いに近かったのよ。
ギリで女の年齢クリスマスケーキ説がまだ生きてた頃かな。
アラ30になるとトランタンなんて言葉が出てきて、女の30代まだまだいけるって空気が出てきた。
アラ40になるとアラフォーなんて言葉が出てきて、女の40代まだまだいける…とは言っていないが昔の女の40代ならもっと社会の片隅でひっそり生きてたもんだ。
…とも言い切れないか。
昔はM字曲線とかいって、子供が小さいうちは育児に専念し、子育てが落ち着いたらまた正社員になれてたみたいだし。
亡き母は40代のうちに子供が仕上がり(結婚はしなかったが…亡き母はそれよりも私が経済的に自立することを望んでいたし、孫なんか全然ほしがってなかったからどうでもよさそうだった😅)、正社員としてフルタイムで働きながら趣味の太極拳に打ち込み、退職後は太極拳の指導員になって生涯現役を貫いた。
亡き母より私の方が余程社会の片隅でひっそり生きてる😅
個々人のことはともかく、とうとう50代が大人可愛いコーデをするのか😅
時代が私についてくるどころか、私は全く時代についていかず今着てるポロシャツもトレーナーもスウェットパンツも全部親宅にあったものだし(トレーナーは日本太極拳連盟的な英語の団体名の頭文字とロゴがある)、タイツは私が買ったやつだが十年以上前からある気がする💧
若い時はきれいな服着てたよ。
ストッキングの販売数は80年代後半がピークで今は10分の1だそうだ。
私は80年代後半入社組で、今みたいにビジネススーツは黒じゃなくてきれいな色のスーツを着てストッキングにパンプスはいて(ハイ、前髪逆立ててました〜😅)、人生できれいな服を着ていた束の間の歳月はバブル時代と完全に一致している。
私は自分の人生が前にも後ろにも5年ズレなくてよかったと思ってる。
5年早く産まれてたら独身が辛かったのかも知れないし、5年遅く産まれてたらバブル時代を社会人で過ごせなかった。
まぁ外でこんなこと言わないけど…てか自分のことは聞かれない限り絶対喋らない。(他人のことも聞かない)
黙って心の中で50代が大人可愛いとか❤かといって別にそれについていかなくてもいいんだし❤いい時代だなぁと思ってる。
本当に楽しく生きてこられて感謝している。
明日自宅に行くので冷蔵庫整理もかねて3食分…というか4食分作った。

今週もしかしたら土曜日迄自宅にいるかも知れないので。
進級した生徒のイベントが土曜日にあってせっかくだから参加することにした。
3月21日(火)の予定と実績
🐾掃除4点セット❌(玄関しかやってない)
🐾市場❌
🐾3食分作る⭕
🐾語学講座🔺(2ヶ国語しか聴けず)
🐾ラジオ体操⭕
🐾尻トレ⭕8セット
(昼前から18時過ぎ迄眠っちまった😪💤昨日の夕方からダルくて多分風邪ひいてるんだろう💧私は風邪の症状が出ないんだが、誰でも年3〜4回はひいているそうだから、今がそれだと思う)
今日の出費
風呂代0円/4,400円/8,800円
レッスン費0円/11,000円/44,000円
計0円/62,813円/270,969円
チャージ0円/39,000円/229,000円
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
クリックはしなかったけどすごいタイトルだな。
こういうことサラッと言っちゃうとかちょっと前まではなかった気がするんだけど💧
ヤフブロ時代から書いてるんだが、時代が私についてくるのよね😅
私が20代前半の頃は、20代後半がもうオバサン扱いに近かったのよ。
ギリで女の年齢クリスマスケーキ説がまだ生きてた頃かな。
アラ30になるとトランタンなんて言葉が出てきて、女の30代まだまだいけるって空気が出てきた。
アラ40になるとアラフォーなんて言葉が出てきて、女の40代まだまだいける…とは言っていないが昔の女の40代ならもっと社会の片隅でひっそり生きてたもんだ。
…とも言い切れないか。
昔はM字曲線とかいって、子供が小さいうちは育児に専念し、子育てが落ち着いたらまた正社員になれてたみたいだし。
亡き母は40代のうちに子供が仕上がり(結婚はしなかったが…亡き母はそれよりも私が経済的に自立することを望んでいたし、孫なんか全然ほしがってなかったからどうでもよさそうだった😅)、正社員としてフルタイムで働きながら趣味の太極拳に打ち込み、退職後は太極拳の指導員になって生涯現役を貫いた。
亡き母より私の方が余程社会の片隅でひっそり生きてる😅
個々人のことはともかく、とうとう50代が大人可愛いコーデをするのか😅
時代が私についてくるどころか、私は全く時代についていかず今着てるポロシャツもトレーナーもスウェットパンツも全部親宅にあったものだし(トレーナーは日本太極拳連盟的な英語の団体名の頭文字とロゴがある)、タイツは私が買ったやつだが十年以上前からある気がする💧
若い時はきれいな服着てたよ。
ストッキングの販売数は80年代後半がピークで今は10分の1だそうだ。
私は80年代後半入社組で、今みたいにビジネススーツは黒じゃなくてきれいな色のスーツを着てストッキングにパンプスはいて(ハイ、前髪逆立ててました〜😅)、人生できれいな服を着ていた束の間の歳月はバブル時代と完全に一致している。
私は自分の人生が前にも後ろにも5年ズレなくてよかったと思ってる。
5年早く産まれてたら独身が辛かったのかも知れないし、5年遅く産まれてたらバブル時代を社会人で過ごせなかった。
まぁ外でこんなこと言わないけど…てか自分のことは聞かれない限り絶対喋らない。(他人のことも聞かない)
黙って心の中で50代が大人可愛いとか❤かといって別にそれについていかなくてもいいんだし❤いい時代だなぁと思ってる。
本当に楽しく生きてこられて感謝している。
明日自宅に行くので冷蔵庫整理もかねて3食分…というか4食分作った。

今週もしかしたら土曜日迄自宅にいるかも知れないので。
進級した生徒のイベントが土曜日にあってせっかくだから参加することにした。
3月21日(火)の予定と実績
🐾掃除4点セット❌(玄関しかやってない)
🐾市場❌
🐾3食分作る⭕
🐾語学講座🔺(2ヶ国語しか聴けず)
🐾ラジオ体操⭕
🐾尻トレ⭕8セット
(昼前から18時過ぎ迄眠っちまった😪💤昨日の夕方からダルくて多分風邪ひいてるんだろう💧私は風邪の症状が出ないんだが、誰でも年3〜4回はひいているそうだから、今がそれだと思う)
今日の出費
風呂代0円/4,400円/8,800円
レッスン費0円/11,000円/44,000円
計0円/62,813円/270,969円
チャージ0円/39,000円/229,000円
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
heavenlybodies2020 at 23:59│Comments(0)│2023年火曜日【第三】