2023年月曜日【親宅】

2023年12月04日

冬季うつかなぁ

毎年この時期やっていた季節労働にこの冬はどうしても行く気になれない。

12月4日(月)の予定と実績
🐾掃除4点セット🔺(フローリング半分以上残る)
🐾市場❌
🐾お菓子購入❌
🐾自宅用作りおき❌
🐾----------------------
🐾R体操⭕(朝)
🐾尻トレ5セット⭕
🐾種目Sバウンス⭕20
🐾種目Rキューバンモーション⭕50
🐾種目M左右ステップ⭕20
🐾ビデオ⭕(11/28復習、12/2(ソロ復習))
🐾----------------------
🐾R語学⭕(昼4言語、午後3言語)
🐾T語学⭕(ポ予習)

今日の出費
スーパー3,236

ペアダンス費0円/8,000円/655,650

3,236円/15,818円/1,767,528

チャージ5,000円/19,000円/952,000

消灯(寝落ち)不明
起床7:31

体重測ってない

2000日まであと322日

🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾

heavenlybodies2020 at 23:59|PermalinkComments(0)

2023年11月27日

照る月を見て

昨日もちょっと書いたのだが、更級日記の解説(岩波)によると作者を甥が訪ねてきて、

月もいででやみに暮れたるをばすてになにとてこよいたづねきつらむ

と日記にあるのが書名の由来らしく、この歌は古今集の

わが心なぐさめかねつさらしなやをばすて山に照る月を見て

によるもので、をばすて(姨捨)では露骨なのでさらしなをとって書名としたのであろうとしている。古今集の方は嫁にそそのかされて老いた伯母を山に捨ててきた男が月を見てやはり連れ帰ってきたみたいな話があって、更級日記の方はそれを受けて月も出ていないのにどうしてこんな(捨てられそうな)お婆さんにこの甥は会いにきたのだろうということらしい。叔父は私が行くとこんな老人は放っておいて自分のことをやってと繰り返しているが、男女が逆だけどこういう心情なんだろうか。
私は更級日記の作者より年上で、当然自分を若い女性だなんて思ってはいないのだが、それにしても捨てられたっておかしくないお婆さんだなんて思ってないし、それだけ現代はいい時代なのかなと思う。むしろひとりだから捨てられるなんて感覚が持てないのかも知れない。行政を過度に当てにしていれば行政に捨てられると感じるかも知れないが、医療保険料や年金保険料は納めているからそりゃ医療年金は受けたいけどそれ以上は別にと思っているし、捨てられるとか捨てられたという感覚が持ちにくい気がする。私と同じ独身コナシ女性が寂しいでしょと言われるけど夫や子がいなくなったら寂しいのかも知れないが初めからいないんだから寂しいなんて思いようがないと言っていることがあるが全く同感。私も寂しいでしょと言われたことがあるのだがその時思ったのはこの人は私が寂しいと都合がいいのかなということだった。私は目の前の人間が誰であろうと寂しいかどうかなんてわかりようがないしそもそも私には関係ないとしか思わないので、どうして私が寂しいとかどうとか気にしたり言及したりしてくるのかよくわからないのである。
とにかく寂しいという感覚がわからない。若い時はあったかも知れないが記憶に残っていない。私が還暦近くまで生きてきた実感は、長く生きる程総合的にはよくなるということだった。理想に近づくというのではなくむしろ離れているかも知れないが、総合的にはよくなっている。若い時代に戻りたいなんて気持ちないもん。いや全くなくはないかも知れないが、それより60代が楽しみという気持ちの方がはるかに大きい。
暗くなってから買い物に行ったら今日は満月で、更級日記の作者もこの月を見たんだなぁと思ったら不思議な気がした。現代みたいに街灯とかなかっただろうし月明かりは私よりはるかに強く感じたことだろう。それより、どうして解説によると幻滅の悲哀(この言葉が2回出てくる)を感じさせるこんな日記を書いたのか。まぁ今日のSNSと同じで書いてあることが作者の心中そのまんまかどうかもわからないけど。

大したことしてないんだけどいい1日だった。いや、大したことする必要はなかった。ダンスで⭐さんは華やかなことやらなくてもベーシックきちんとやるだけで点がとれるタイプと言われたが、あれダンスに限らない。当たり前のことをきちんとやること、そんな日々を積み重ねることが一番大事だったんだとこの年齢になって気づく。

11月27日(月)の予定と実績
🐾和装洗濯(着物2枚)
🐾掃除4点セット
🐾市場⭕
🐾食材カット⭕
🐾自宅用作りおき
🐾----------------------
🐾R体操⭕(昼)
🐾尻トレ5セット⭕
🐾種目Sバウンス⭕20
🐾種目Rキューバンモーション⭕50
🐾種目M左右ステップ⭕20
🐾ビデオ⭕(11/11秋祭りキックオフパーティ)
パーティ動画もつまんないけど余裕があれば見ることにしたんだが、意外とリードうまくできてた。私も上達したもんだ。
🐾----------------------
🐾R語学⭕(昼4言語、午後4言語(なんであの人いつもラジオ聴いてる時☎してくるんだろう))
🐾T語学⭕(ポ語予習)
🐾更級日記⭕(解説(一書名、二作者))

今日の出費
スーパー2,756

ペアダンス費0円/0円/647,650

2,756円/83,324円/1,743,395

チャージ0円/88,000円/916,000

消灯(寝落ち)23:30〜23:45(ラジオ番組を聴いている途中)
起床9:52

体重測ってない

2000日まであと329日

🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾

heavenlybodies2020 at 23:59|PermalinkComments(0)

2023年11月20日

気がつけば年内はもう暇なし状態だけど…趣味の時間は捻出してる

断捨離に励んでいますが、まさかこれがまた必要になるとは❗ってのがたまにあるのよね。あとまさかこれがまだあったとは❗とっといた私GJ❗とか。
干しておいたカーテンが強風で落下して迷いましたが洗濯し直します。アレルギーが原因で洗濯するので、落下先の土や植物からアレルゲン拾ったら意味ないっす。それだけのことで人生ってキツいことの連続だわと思ってしまう私はヤワなんでしょうか。何の問題もストレスもありませんなんて状態にはなかなかなりませんね。

11月はお稽古事の秋祭りなんですが、今週末と来週末に試験場の仕事が入り、来月はいつもの倉庫の仕事に入る予定なので(1年のこの時期くらいはちゃんと働かないとさすがに経済的にヤバくなる)、気がつけばもう来年迄暇なし状態ですね。健康診断も今週慌てて行くことにしました。う○こは必要になればいつでもいい感じのがサクッと出てくれます。便秘のストレスは失恋のストレスの数十倍だそうですよ。食べる、出す、眠る、この辺にストレスがなければ幸せなもんです。洗濯物が地面に落ちたストレスはかなりのものでしたがすぐ収まりましたね。あとは寒過ぎない、暑過ぎない、どこも痛くないってとこでしょうか。先週書きましたけど爪専門クリニックでこのウオノメが痛くないのは不思議と言われ、違和感もないんですか❓痛みに強い方ですか❓と聞かれたんですが、痛みに強いか弱いかなんて他人と比較できないしわかりませんよね。

11月20日(月)の予定と実績
🐾ATM⭕
🐾ドラスト⭕
🐾市場⭕
🐾派遣会社に☎⭕
🐾和装洗濯(着物1枚帯1本)
🐾食材カットと自宅用作りおき
🐾----------------------
🐾R体操⭕
🐾尻トレ5セット⭕
🐾種目Sバウンス⭕20
🐾種目Rキューバンモーション⭕50
🐾種目M左右ステップ⭕20
🐾ビデオ⭕(11/15復習(種目Z))
🐾----------------------
🐾R語学⭕(昼3言語、午後3言語)
🐾T語学⭕(ポ語予習)
🐾更級日記⭕(宮仕へ)
源氏物語読了後更級日記を手にしたのは全く偶然だったのだが、著者は30過ぎて結婚し、こうならいいなーと思ったことはこの世に存在しなかった。光源氏くらいの人はこの世にいないし、薫大将が宇治に女性を隠すなんてこともない世の中だったと現実に目覚めるのだった。結婚したらしいのに夫のことなんか今のところ何も書いていない。この女性を笑えない女性は令和にも沢山いるのではないか。私自身は彼氏みたいなのができても大概の人はこの辺で結婚するのかも知れないなと思いながら一度も結婚しなかった。平安との違いは、結婚しなくても他にすることは沢山あったことだったかも知れない。源氏物語面白かったけど更級日記も地味に面白い。
枕草子も読みたくなった。皆が望むものはどこにもないものばかりみたいな文章があるんだよね。この年齢になる頃までにはさすがによくわかったんだよ。こんなひととならずっと一緒にいたいと思えるひとはどこにもいないひとなのです。まぁそんなひとにめぐり逢えた幸福な人も沢山いるでしょうが、そこまで幸運でもなかった場合、このひととずっと一緒にいようと決断するかしないかですね。私はひとりが好きだったのでそんな決断は全く不要だったんですよ。
今日も幸せだったか不幸せだったかと聞かれたら幸せな1日でした。

今日の出費
ドラスト2,650
スーパー5,422

ペアダンス費0円/0円/647,650

8,072円/65,441円/1,725,512

チャージ5,000円/69,000円/897,000

消灯0:44
起床9:33

体重測ってない(銭湯パスした)

2000日まであと336日

🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾

heavenlybodies2020 at 23:59|PermalinkComments(0)

2023年11月13日

人生が終わってしまうのはそりゃあさみしいでしょうよ

ひとりが気楽と言っていた男性が亡くなるちょっと前の最後の言葉がさみしいだったみたいなの読んだんだけど、私にはこの人のことはわからないが、私はひとりが気楽でひとりで死んでいく予定ではあるけれど楽しかったな❤幸せな生涯だったなと思って死ねるように生きたいとは思っていて、死ぬ時にさみしいなと思うとしたらひとりで死ぬことがではなく人生そのものが終わってしまうことがちょっとさみしいなと思いそうな気がするんだけど違うのかな。まぁその時になってみないとわからないけどね。わからないから後悔がある訳で、後悔するとわかっていたらそっちの道は選ばないもんね。わかってはいるのにそっちの道に行ってしまったということもあるかも知れないけどそれは後悔とは違うかな。
死ぬ時は病院や施設ではなくひとりがいいなとは思うのよ。こうやって他人に勝手に評価されるのウザいし、評価なんかしないで淡々とやってくれたとしてもたまたま職員がイヤなやつとかそこまでいかなくても相性がよくない人だったら何だか残念だから。自分ひとりだったらその時どんな気持ちになろうと自分に責任が持てるというか納得できるのよ。そういう意味では自分を全面的に信頼してる。

11月13日(月)の予定と実績
🐾食材カット⭕
🐾自宅用作りおき
🐾ストッキング選別❌
🐾----------------------
🐾R体操⭕(昼)
🐾尻トレ5セット⭕
🐾種目Sバウンス⭕20
🐾種目Rキューバンモーション⭕50
🐾種目M左右ステップ⭕20
🐾ビデオ❌
🐾----------------------
🐾R語学⭕(昼1〜2言語、午後4言語)
🐾T語学⭕(ポ語予習)
🐾更級日記⭕(梅の立枝)

今日の出費
スーパー2,112

ペアダンス費0円/0円/647,650

2,112円/40,632円/1,700,703

チャージ2,000円/51,000円/879,000

消灯2:01
起床10:16

風呂前体重49.55
風呂後体重49.05

2000日まであと343日

🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾

heavenlybodies2020 at 23:59|PermalinkComments(0)

2023年11月06日

故人の家の片づけばかり❓

昨日は夕方座った状態で居眠りし、18時台に一度起きて雨戸閉めて、そのまま活動するかと思いきやまさかの布団に転がって、起きたら8:44😓金曜日に叔父宅、土日に親宅を掃除片づけして埃やら私にとってのアレルギー物質が身体に蓄積したんだと思う。
叔父宅に食べ物届けたりたまに掃除するくらいならいいが、いよいよ動けないとか亡くなったりとかしたらどうなるんだろう。兄叔父がまだいたら私は後始末みたいなことはしないが(兄貴がやるからいいよと叔父が言ってる)、兄叔父が先だった場合、親戚で唯一首都圏に住んでる私のこの痩せてしまった双肩にのしかかるのか。亡くなった場合普段連絡とってない(なんならどこでどうしてるかも知らない)いとこ達に連絡とるのかと考えただけで憂鬱になる。当の叔父ですら伯母の子供達とはまだ連絡とってるかも知れないが(年賀状は来てるんじゃないかなレベル)兄叔父の子供達がどうなってるかもう全くわからないという。⭐に一番迷惑かけるのはわかってるからとまとまったお金を預けてくれたので叔父に不満はない。
少子高齢社会となり相続とか贈与税とかの話をネットに沢山見かけるようになって、叔父は多少の知識があったのかも知れないと思うことがある。年間110万迄贈与税がかからないが、かといって年間100万を十年以上贈与すると死後贈与税として追徴金がかかることがあるという。初めから千万超贈与する意思があったんでしょと見なされるそうだ。生前通帳と印鑑を渡して好きなように使ってと言っておけば、叔父が好きなように使ったようにしか見えない。ただ、追徴課税を逃れるには贈与契約❓を書面で交わし振込するべしという話もありよくわからない。その方が余程贈与する気満々じゃんと思う。追徴課税を逃れる為に毎年111万贈与を受けて納税している人も多いそうだが、それが一番バカなやり方という人も多くて何が何だかよくわからない。
そんなことより親宅の片づけがやっと終わったら今度は叔父宅の片づけとかなったらどうしよう。目が見えないそうなのに本棚に本や雑誌がぎっしりあって昔の知人の話を思い出した。90代の義父が本を沢山持っていて少しずつ処分したら❓と言うと俺が死ぬって言うんか❗と怒るんだそうだった。めんどくせぇジジイだなと私なら思うが(ただまぁ確かに私なら両親にせよ叔父にせよ片づけたら❓なんて言わなかったし言わない。所詮その人のうちだもの)、その知人男性は日曜日には義両親宅に車で行って1週間分の買い出しに連れ出してあげてるんだそうだった。だいたい近くに住んでる親族が面倒見がちである。ネットでも毒親に当てにされてるとか言う人に遠くに引っ越しなさいというアドバイスが多い。元気なうちは親もまた近くに引っ越してきそうだけど。

11月6日(月)の予定と実績
🐾和装洗濯(今回は帯1本)と紙整理
🐾掃除4点セット
🐾市場
🐾食材カット(肉・魚のみ)
🐾----------------------
🐾R体操⭕(昼)
🐾尻トレ5セット⭕
🐾種目Sバウンス⭕20
🐾種目Rキューバンモーション⭕50
やってもやっても慣れない。おばあさんはおばあさんのラテンしか踊れない。おばあさんはスタンダードやる理由がよくわかる。だからこそおばあさんのくせにかっこいいラテンが踊りたい
🐾種目M前後ステップ⭕20
🐾----------------------
🐾R語学⭕(昼4言語、午後4言語)
🐾T語学⭕(書き取り4言語)
🐾源氏物語⭕(『早蕨・宿木』要約)
🐾ビデオ⭕(11/1復習種目W)

今日の出費
スーパー①5,118
この頃は市場もカゴ一杯買うと5千円超え。前は4千円超えるとえっ❓ってなったのに。それでも自宅市のスーパーよりはまだ安いのでできるだけ沢山おかず作って持っていく。
スーパー②1,373

ペアダンス費0円/0円/647,650

6,491円/19,512円/1,679,583

チャージ2,000円/24,000円/852,000

消灯(夕方寝落ち)
起床8:44

風呂前体重48.90
風呂後体重48.40

2000日まであと350日

🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾

heavenlybodies2020 at 23:59|PermalinkComments(0)