《株主総会》2019ゴーンがgoneでせいせいした【日産自動車】運動効果ありあり…美魔女みたいになってきた?!←んなこたない

2019年06月27日

ペルーとタヒチで買ったもの

先日、3月のボリビアの空港で残ったお金で買った小銭入れを載せました。

同じ3月のマチュピチュ村で買ったこれ、旅行中見かけてあるとよさそうだったので買ったのですが、帰国後も意外と使えています。

DSC09929

子供が肩から下げてる水筒状態になるんですが、水分補給しやすいです。

DSC09931

これも同じ3月の旅行中ですが、タヒチのパペーテの市場で残ったお金で石鹸を2つ買いました。

最近、そのうちの1つをおろしました。

IMG_20190614_001833_809

嗅覚が弱い私ですが、開けたら強い匂いがしました。

海外旅行で基本買い物はしませんが、必要なものを買ったり、残ったお金で何か買うことはあります。

それが帰国後、いい思い出の品となることがあります。

heavenlybodies2020 at 05:00│Comments(2)2019年 

この記事へのコメント

2. Posted by ☆HeavenlyBodies☆   2019年06月27日 17:05
>>1
ペットボトルがない時かさばらないし、大きめのバッグに埋もれている時引っ張り出しやすいし、意外と便利です。
人間ドックで尿の数値がいつもよくなくて(といってもBですが)、改善策としては水分補給をこまめにするってことで、いつも持ってて飲む様にしてますが、意外と邪魔なんですよね。
でもペットボトル下げてる人なんて、海外の観光地はともかく、日本の都市部にはいませんね。
1. Posted by yosiko   2019年06月27日 15:23
お土産良い記念ですよね

デザインがご当地柄良い

ペットボトル入れ日本には見かけないデザインが良い

見た人素敵成って声掛けするのではないですか

楽しい思い出がよみがえりますね 

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
《株主総会》2019ゴーンがgoneでせいせいした【日産自動車】運動効果ありあり…美魔女みたいになってきた?!←んなこたない