2020年02月
2020年02月22日
十年後に住環境が改善されていますように…そのためにもこれからの十年頑張るわ❗
パートで入社手続きに住民票が必要なのでとりに行き、ついでにパート先への徒歩での最短距離を探してみようと思ったのだが(電車通勤することになっているけど)、前にも書いたんだけど何だか残念な住宅地だわ😣
ある地点からパート先迄目と鼻の先なのに、ヘアピンみたいに迂回しなければならない。
ヘアピンならまだよくて、毛細血管みたいな道を右行ったり左行ったりしないとならない。
まぁ新しくできる住宅地は今でも、住民以外の車両や人が抜け道として通り抜けることを防ぐため、敢えて道をくねくねさせることがあるらしい。
この辺りは丘陵地帯なので、碁盤の目のような街づくりなんてやろうと思っても(そんなこと何も考えてなかったんじゃないかと思うが)簡単なことではなかったとは思うけど。
屋外だとタブレットが黒くなって見えなくなってしまうことがあり、午後は習い事があって時間も限られていたため、結局駅から十数分のパート先に辿り着けず諦めて帰ってきた。
パート先に今度行く時タブレットが黒くなったら辿り着けるかわからない。(面接の日は大丈夫だった。私って運がいい人だから)
言いたくないけど本当に未来のない街だと思う。
横浜は住みたい街の上位に上がっていることが多いが、便利なところに住んでいる人なんて市民の10%以下だと思うよ。
大抵不便でしょうもない住宅地に住んでいて、しかももれなく坂がついてくると言っていいくらいらしいので、年とって足腰弱って免許返納したら暮らしていけそうにない。(私は車ないから駅から歩けないところになんて若い時から住めていないけど)
今は何でもネット注文や宅配サービスがあるみたいだが、宅配業界も今後人手不足でどうなるかわからない。
そしてその10%以下が住む地域はべらぼうに高い😱❗
マンション価格はバブル期を超えて最高値を更新しているというがさもありなんと思う。
オリンピック前だけかも知れないが、本当に便利な地域はもうこのまま下がらないんじゃないかと思う。
戦争かなにかでガラガラポンにでもならない限り、お金持ちはいるし(一億総中流社会なんて戦後半世紀限定の僥倖に過ぎなかった)、売る側はお金持っている人だけ相手にしていればいいのだから、今後不便なところは暴落しても便利なところは下がる理由がないから下がらない気がするんだよね。
十年もすると社会も街も様変わりし、人間も別の生き物になってしまう😔
こないだ隣家のお父さんを見てびっくりした。
ここに住んでもうすぐ9年だが、9年もすると赤ちゃんの父親だった人が白髪頭の冴えないおっさんになってた。(元々若々しくも冴えてもいなかったが)
親宅の向かいのおばさんも、うるさい茶髪おばさんだったのが、総白髪のおとなしいちっこいおばあさんになってる。
変わらないのは私だけじゃないの😱❗(⬅ちゃんと変わってますって😔)
十年後に世の中がどうなっていて私がどんな暮らしを求めているかわからないので、おばあさんになるギリギリ迄、終の住処は決めない。
親宅も十年後の自分の経済状況が最悪だった時はあそこをフルリフォームするのが一番安上がりだから保険としてとってある。
何度も書く様だが(今日書くのは初めてだけど)、おばあさんになる前の最後の十年が始まろうとしている。
繰り返す様だが (今日書くのは初めてだけど)お金と健康、そして短命リスク回避のため節約節制ばかりではなく程よく今この瞬間を生きることも楽しむこと、そのあたりのバランスをうまくとりながら悔いなき十年を過ごしたいと思います。
ある地点からパート先迄目と鼻の先なのに、ヘアピンみたいに迂回しなければならない。
ヘアピンならまだよくて、毛細血管みたいな道を右行ったり左行ったりしないとならない。
まぁ新しくできる住宅地は今でも、住民以外の車両や人が抜け道として通り抜けることを防ぐため、敢えて道をくねくねさせることがあるらしい。
この辺りは丘陵地帯なので、碁盤の目のような街づくりなんてやろうと思っても(そんなこと何も考えてなかったんじゃないかと思うが)簡単なことではなかったとは思うけど。
屋外だとタブレットが黒くなって見えなくなってしまうことがあり、午後は習い事があって時間も限られていたため、結局駅から十数分のパート先に辿り着けず諦めて帰ってきた。
パート先に今度行く時タブレットが黒くなったら辿り着けるかわからない。(面接の日は大丈夫だった。私って運がいい人だから)
言いたくないけど本当に未来のない街だと思う。
横浜は住みたい街の上位に上がっていることが多いが、便利なところに住んでいる人なんて市民の10%以下だと思うよ。
大抵不便でしょうもない住宅地に住んでいて、しかももれなく坂がついてくると言っていいくらいらしいので、年とって足腰弱って免許返納したら暮らしていけそうにない。(私は車ないから駅から歩けないところになんて若い時から住めていないけど)
今は何でもネット注文や宅配サービスがあるみたいだが、宅配業界も今後人手不足でどうなるかわからない。
そしてその10%以下が住む地域はべらぼうに高い😱❗
マンション価格はバブル期を超えて最高値を更新しているというがさもありなんと思う。
オリンピック前だけかも知れないが、本当に便利な地域はもうこのまま下がらないんじゃないかと思う。
戦争かなにかでガラガラポンにでもならない限り、お金持ちはいるし(一億総中流社会なんて戦後半世紀限定の僥倖に過ぎなかった)、売る側はお金持っている人だけ相手にしていればいいのだから、今後不便なところは暴落しても便利なところは下がる理由がないから下がらない気がするんだよね。
十年もすると社会も街も様変わりし、人間も別の生き物になってしまう😔
こないだ隣家のお父さんを見てびっくりした。
ここに住んでもうすぐ9年だが、9年もすると赤ちゃんの父親だった人が白髪頭の冴えないおっさんになってた。(元々若々しくも冴えてもいなかったが)
親宅の向かいのおばさんも、うるさい茶髪おばさんだったのが、総白髪のおとなしいちっこいおばあさんになってる。
変わらないのは私だけじゃないの😱❗(⬅ちゃんと変わってますって😔)
十年後に世の中がどうなっていて私がどんな暮らしを求めているかわからないので、おばあさんになるギリギリ迄、終の住処は決めない。
親宅も十年後の自分の経済状況が最悪だった時はあそこをフルリフォームするのが一番安上がりだから保険としてとってある。
何度も書く様だが(今日書くのは初めてだけど)、おばあさんになる前の最後の十年が始まろうとしている。
繰り返す様だが (今日書くのは初めてだけど)お金と健康、そして短命リスク回避のため節約節制ばかりではなく程よく今この瞬間を生きることも楽しむこと、そのあたりのバランスをうまくとりながら悔いなき十年を過ごしたいと思います。
2020年02月21日
イベントの衣装計画を立ててみました(といっても衣装は替えないけど)
習い事Cの冬のイベントがいよいよ近づいてきました。
夜にスタジオから☎があり、コロナのことがあるので参加意志の確認とのことで、まぁ今更なので出るって言っておきました。(去年はイベントの後インフルエンザが大流行したそうだ😅)
アメブロの読者様はご存知かと思いますが、9月のイベントで服装は自由と言われて普段着のワンピースで行ったら、皆さんものすごいカッコ(⬅どんなんだよそれ😔)してて、私は激怒し開演ちょっと前の受付で帰ります❗と言い張り、先生方今それどころじゃないのに皆さん私を取り囲んでなだめすかすという出来事がありました。
ここで帰ったら私と組んでいる人がみんなソロになってしまうからどえらいこっちゃというのは私もわかっていたので、最終的には仕方なく残ったのですが、初めから終わり迄超不機嫌で一度としてにこりともすることはありませんでした。(子供か❓)
しかも皆さん、そのものすごいカッコをとっかえひっかえしていました。
あれから5ヶ月、前回よりはるかに規模の大きいイベントなので、皆さん輪をかけてものすごいカッコをとっかえひっかえすると思われますが、私は今回さすがに普段着ではないですけど自分がはきたいと思えるスカートとそれに合わせたブラウス1組で通すつもりです。
昨日スカートだけはいていったら先生が、服はなんでもいいんだけど皆さんこんなだから…と手を広げてみせて、この程度のスカートだとまた当日私が他の人達を見てショックを受けて帰るとか言い出したら面倒だから念の為言ったんだと思いますが、私はああもういいですそんなのどうでも😚こないだみたいなことはないですから😌って言っておきました。
実際ドレスコードはあくまで自由で、国際イベントになると(それまでに武漢コロナ収束しているのかね😥❓)外国人はジーンズやミニスカ、パンツスタイル等々思い思いのスタイルで参加されるんだそうです。
私も誰が何と言おうとこれが私のスタイルだから(エリカ様風に)っていうスタイルを曲げるつもりはありません。
ただまぁショーではあるので、髪型とかで変化をつけようかなと思って、今日はヘアアクセを色々百均で買ってきました。
ヤフブロ時代書いていましたけど、本当にお金に困っているのでない限り百均は使うべきではないというポリシーを持っていましたが、暮れに普通預金残高ほぼゼロ円になったので、晴れて百均解禁したのであります。
あとストッキングが違いなんて見えないとは思うけど2組。
それと私はピアスの穴がありませんからノンホールのイアリングを、小学生に混じって選んで2組買ってきました。

昨日プログラムをもらったので、考えた組み合わせが以下です。
1種目め…おだんご、チェックシュシュ、イヤリング小、ベルトリボン、ストッキング花
2種目め…おだんご、オレンジシュシュ、イヤリング小、ベルトリボン、ストッキング花
3種目め…ポニテ、パールシュシュ、イヤリング小、ベルトなし、ストッキング花
(ランチタイム)
4種目め…ハーフアップポニテ、ゴールドバレッタ、イヤリング大、ベルトなし、ストッキングメッシュ
(5〜7種目めは間隔がほとんどないので同じ)
5〜7種目め…ハーフアップ、パールバレッタ、イヤリング大、ベルト細、ストッキングメッシュ
ディナー…髪おろし、イヤリング大、ベルト細、ストッキングメッシュ
この程度の違いは遠目にはほとんどわからないと思いますが…てか衣装が替わったってみんな他人をどれだけ見ているやら😅
グループのセットは6種目、12種目、18種目の3種類あり、私は6種目➕イベントの景品で当たった1種目で7種目なんですが、18種目なんて出る人いるんですか❓って聞いたら、50種目くらい出る人いますだってさ😲❗
50という数には全く驚かないけど(1種目75秒ですから丸1日で62分30秒ですね)、いったいいくらになってるんじゃ😱❓❗ってそっちに驚くわ。
凡人のボーナスなんか吹っ飛ぶ金額ですね💧
あのスタジオ、あれしか生徒がいないのによく経営成り立ってんなって思うんですけど、こういう時しこたま儲けるんだろうね。
世の中にはお金持ってる人がいて、お金で回っている世界があります。
本来私がいる世界じゃないし、来年いるかわからないので(ほらまたいじけ始めた)、最初で最後かも知れませんからせいぜい楽しんできましょう😅❗
夜にスタジオから☎があり、コロナのことがあるので参加意志の確認とのことで、まぁ今更なので出るって言っておきました。(去年はイベントの後インフルエンザが大流行したそうだ😅)
アメブロの読者様はご存知かと思いますが、9月のイベントで服装は自由と言われて普段着のワンピースで行ったら、皆さんものすごいカッコ(⬅どんなんだよそれ😔)してて、私は激怒し開演ちょっと前の受付で帰ります❗と言い張り、先生方今それどころじゃないのに皆さん私を取り囲んでなだめすかすという出来事がありました。
ここで帰ったら私と組んでいる人がみんなソロになってしまうからどえらいこっちゃというのは私もわかっていたので、最終的には仕方なく残ったのですが、初めから終わり迄超不機嫌で一度としてにこりともすることはありませんでした。(子供か❓)
しかも皆さん、そのものすごいカッコをとっかえひっかえしていました。
あれから5ヶ月、前回よりはるかに規模の大きいイベントなので、皆さん輪をかけてものすごいカッコをとっかえひっかえすると思われますが、私は今回さすがに普段着ではないですけど自分がはきたいと思えるスカートとそれに合わせたブラウス1組で通すつもりです。
昨日スカートだけはいていったら先生が、服はなんでもいいんだけど皆さんこんなだから…と手を広げてみせて、この程度のスカートだとまた当日私が他の人達を見てショックを受けて帰るとか言い出したら面倒だから念の為言ったんだと思いますが、私はああもういいですそんなのどうでも😚こないだみたいなことはないですから😌って言っておきました。
実際ドレスコードはあくまで自由で、国際イベントになると(それまでに武漢コロナ収束しているのかね😥❓)外国人はジーンズやミニスカ、パンツスタイル等々思い思いのスタイルで参加されるんだそうです。
私も誰が何と言おうとこれが私のスタイルだから(エリカ様風に)っていうスタイルを曲げるつもりはありません。
ただまぁショーではあるので、髪型とかで変化をつけようかなと思って、今日はヘアアクセを色々百均で買ってきました。
ヤフブロ時代書いていましたけど、本当にお金に困っているのでない限り百均は使うべきではないというポリシーを持っていましたが、暮れに普通預金残高ほぼゼロ円になったので、晴れて百均解禁したのであります。
あとストッキングが違いなんて見えないとは思うけど2組。
それと私はピアスの穴がありませんからノンホールのイアリングを、小学生に混じって選んで2組買ってきました。

昨日プログラムをもらったので、考えた組み合わせが以下です。
1種目め…おだんご、チェックシュシュ、イヤリング小、ベルトリボン、ストッキング花
2種目め…おだんご、オレンジシュシュ、イヤリング小、ベルトリボン、ストッキング花
3種目め…ポニテ、パールシュシュ、イヤリング小、ベルトなし、ストッキング花
(ランチタイム)
4種目め…ハーフアップポニテ、ゴールドバレッタ、イヤリング大、ベルトなし、ストッキングメッシュ
(5〜7種目めは間隔がほとんどないので同じ)
5〜7種目め…ハーフアップ、パールバレッタ、イヤリング大、ベルト細、ストッキングメッシュ
ディナー…髪おろし、イヤリング大、ベルト細、ストッキングメッシュ
この程度の違いは遠目にはほとんどわからないと思いますが…てか衣装が替わったってみんな他人をどれだけ見ているやら😅
グループのセットは6種目、12種目、18種目の3種類あり、私は6種目➕イベントの景品で当たった1種目で7種目なんですが、18種目なんて出る人いるんですか❓って聞いたら、50種目くらい出る人いますだってさ😲❗
50という数には全く驚かないけど(1種目75秒ですから丸1日で62分30秒ですね)、いったいいくらになってるんじゃ😱❓❗ってそっちに驚くわ。
凡人のボーナスなんか吹っ飛ぶ金額ですね💧
あのスタジオ、あれしか生徒がいないのによく経営成り立ってんなって思うんですけど、こういう時しこたま儲けるんだろうね。
世の中にはお金持ってる人がいて、お金で回っている世界があります。
本来私がいる世界じゃないし、来年いるかわからないので(ほらまたいじけ始めた)、最初で最後かも知れませんからせいぜい楽しんできましょう😅❗
2020年02月20日
ドイツから今年はお菓子ではなくパスタが届いたよ♥…そしてあの痛スカートの話
ドイツへのクリスマスプレゼント、去年はDHCの箱が小さいのしかなかったのでその小さい箱で送ったことは前に書いた。
ドイツからもクリスマスプレゼントが届いて、あちらは4人なのに小さい箱を送り、こちらはひとりなのに大きい箱をもらったのもどうかと思ったので、1月末にヨックモックの詰め合わせを送っておいた。
そうしたら、早目の誕生日プレゼントが届いて、今年はお菓子ではなくパスタだった。

パスタだけではなく、お菓子も少し入っていた。

日曜日にイベントであの痛スカートをはくので、減量しよう✊❗と思っていたから、お菓子が段ボール1箱届いたらヤバいなー💦と思っていたところで、ちょっと安心…しながら少し入っていたチョコレートを早速もりもり食べているのであった。
日常的にチョコレート等のお菓子を食べない習慣は簡単に作れたが、根本的なお菓子好きは恐らく生涯治らない😣💦
今日のレッスンであの痛スカートを初めてはいた。
屋外で見るとまたちょっと色合いが違って見えた。
うちの鏡ではあぁさすがにこういうスカート似合わなくなったなぁ😂と思ったが、スタジオの大鏡で見たら私は若い頃とパッと見は全く体型が変わっていない😆❗と思った。
このスカートにして大正解😆❗
若い女性の見習い先生も気に入ってくれたみたいだった。(まぁ若いコ向けのスカートだから😅)
以前写真を載せたことがあるが、生地をものすごく沢山使っていて、写真よりボリュームがものすごい。
はいてトイレに行ったことがまだないが、トイレで座れるんだろうか😱❓❗って感じ。(ワンちゃん猫ちゃんのエリザベスみたいになりそう💧)
今日はイベントのプログラムも受け取った。
担任の先生がイベントが終わったらソロのルーティンを考えると言っていた。(ヤッター😆❗)
3月から、パートも習い事Cも頑張るわん 😆❗
ドイツからもクリスマスプレゼントが届いて、あちらは4人なのに小さい箱を送り、こちらはひとりなのに大きい箱をもらったのもどうかと思ったので、1月末にヨックモックの詰め合わせを送っておいた。
そうしたら、早目の誕生日プレゼントが届いて、今年はお菓子ではなくパスタだった。

パスタだけではなく、お菓子も少し入っていた。

日曜日にイベントであの痛スカートをはくので、減量しよう✊❗と思っていたから、お菓子が段ボール1箱届いたらヤバいなー💦と思っていたところで、ちょっと安心…しながら少し入っていたチョコレートを早速もりもり食べているのであった。
日常的にチョコレート等のお菓子を食べない習慣は簡単に作れたが、根本的なお菓子好きは恐らく生涯治らない😣💦
今日のレッスンであの痛スカートを初めてはいた。
屋外で見るとまたちょっと色合いが違って見えた。
うちの鏡ではあぁさすがにこういうスカート似合わなくなったなぁ😂と思ったが、スタジオの大鏡で見たら私は若い頃とパッと見は全く体型が変わっていない😆❗と思った。
このスカートにして大正解😆❗
若い女性の見習い先生も気に入ってくれたみたいだった。(まぁ若いコ向けのスカートだから😅)
以前写真を載せたことがあるが、生地をものすごく沢山使っていて、写真よりボリュームがものすごい。
はいてトイレに行ったことがまだないが、トイレで座れるんだろうか😱❓❗って感じ。(ワンちゃん猫ちゃんのエリザベスみたいになりそう💧)
今日はイベントのプログラムも受け取った。
担任の先生がイベントが終わったらソロのルーティンを考えると言っていた。(ヤッター😆❗)
3月から、パートも習い事Cも頑張るわん 😆❗
2020年02月19日
ひきこもるどころかダイプリを見に行ったおバカな私⭐
武漢コロナのせいでひきこもりたいのだが、今日は暇人⭐に3つも予定が入った年に何日もない珍しい日で、8時半過ぎにうちを出て19時半前に帰宅して、その間ほとんど昼食しか座っていなくて疲れた〜😣
予定の1つは楽しみにしていた日★自動車臨時株主総会で(荒れそうで面白そうじゃん😆)(⬅それでか😔)、不要不急の人混みだし避けるべきだよなぁ💧起きられるか起きられないかで決めようと思っていたら、何故か推定6時にセットしてもいない目覚まし(❓)が鳴った😳
そのせいか7時半過ぎにしゃきっと(でもないけど)起きられてしまい、これはもう行きなされという神のお告げとしか思えなかったので行ってきたわ。
冗談はさておき、あのレバノンに隠れているらしいなんとかが★産は2〜3年以内に倒産すると言ってたらしくて、それはさすがにシャレにならないからちょっと様子見してこようと思ったのだ。
武漢コロナのせいなのか出席者421名だそうで(その後遅れてきた人も結構いたが)、1階席のみでそれも前方はともかく後方はまばらで、人混みと気にする程ではなかった。
ハイ、荒れてましたねぇ。
次の決算では無配ですって。
私は株なんか普段放ったらかしでたま〜に見てはあれ♥配当がいつのまにかこんなにたまっている😆って感じなので一喜一憂していないが、うちは日産は持ち株数が多いので無配とはさすがに一憂したくもなるし、株価も普段全然見てないけど今や500円割ってると聞いて更に一憂したくもなった。
私は男への愛着は持続しないが、物やお金への愛着は多分強い方で、株も売買して利益を得ることはあまり向かないと思われ、そうなるとやはり配当がいいことが一番なんだよね。
前にも書いたが、私は色々あってNxTが大ッ嫌いなんだけど、NxTやド★モってやはり配当がいいし(ん❓どっちかだけだったかな😞あまりよく見ていないんだよマジで)、株主総会の空気も明るい。
金持ちけんかせずって本当だよね…お金持っててそれが自動的に増えてたらそりゃあ明るくもなるし穏やかで優しい人にもなれるよ💖
まぁ話せば長くなるのでこの辺でやめて、近くまで来たので横浜大桟橋にダイヤモンドプリンセスを見に行ってきた。
ひきこもるつもりがどうしてよりによって大桟橋に行くんじゃ😱❓❗って話になってくるんだが、私は男への愛着はないけど(⬅何度も言わんでよろしい😔)船への愛着はあるのよ😍
Ms.ダイプリは横浜によく来ていたし、シドニーでもお逢いしたし、その彼女があんなことになってしまって、ここまで来て知らんぷりはできないなってなっちゃうの。

ロイヤルウイングはお客さんらしい人はデッキにおじさんひとりで、従業員達が手を振ってて、お客さんいないから暇なんだろうなと思った。(桟橋にもあまりいなかったけど)

♥が見えるけど、ウェディングを予定していた人達は大変だな。
コスモクロックが点灯していないよ…自粛ってやつ❓

それにしても…外国のクルーズ会社の外国船籍の船なのに、どうして日本が大変なリスクを背負って面倒見て(横浜の入港予定は2月20日だったみたいだから、その前の港は全部断られたんだろうか)、その上外国に批判されてんのよ。
私も鎖国しときゃよかったのにとは思っているけど、そしたらダイプリと乗船客、乗務員はどうなったのよ。
【追記】10.20am
今度は隔離が失敗とか言われているみたいじゃないの。何やっても何か言われるよね。周りはまたは後からなら何とでも言えるからね。まぁ言われてもどうでもいいっちゃあいいんだけど。
日本っていっつもそんな役回りよね。
でもね、いろんな国に行っていろんな国民を見たけど、どの国にもどの国民にもよさはあるとはいえ、総合的にはやっぱり日本と日本人が一番いいんだわ😆
こう思えるだけで、地球では勝ち組だよ。
もちろんだからといって、たとえば私がC国やK国に(C国人やK国人に)生まれなくてよかったと思っていても、C国人やK国人が負け組だというのではないけどね。
まぁ長くなりましたが、丸1日横浜をウロウロしてしまいましたけど、明日から土曜日までは今度こそ習い事C以外ひきこもります❗
でも将来的には、来月からパートも始まるし、株を初めとする投資を始めてお金作って、明るくて穏やかで優しい人になって、またクルーズに行って、いろんな国を訪ねて、日本人っていいひと💗菌を世界各地でばらまいてきたいです。
いいひと💗菌も伝染力かなり強いからね。
予定の1つは楽しみにしていた日★自動車臨時株主総会で(荒れそうで面白そうじゃん😆)(⬅それでか😔)、不要不急の人混みだし避けるべきだよなぁ💧起きられるか起きられないかで決めようと思っていたら、何故か推定6時にセットしてもいない目覚まし(❓)が鳴った😳
そのせいか7時半過ぎにしゃきっと(でもないけど)起きられてしまい、これはもう行きなされという神のお告げとしか思えなかったので行ってきたわ。
冗談はさておき、あのレバノンに隠れているらしいなんとかが★産は2〜3年以内に倒産すると言ってたらしくて、それはさすがにシャレにならないからちょっと様子見してこようと思ったのだ。
武漢コロナのせいなのか出席者421名だそうで(その後遅れてきた人も結構いたが)、1階席のみでそれも前方はともかく後方はまばらで、人混みと気にする程ではなかった。
ハイ、荒れてましたねぇ。
次の決算では無配ですって。
私は株なんか普段放ったらかしでたま〜に見てはあれ♥配当がいつのまにかこんなにたまっている😆って感じなので一喜一憂していないが、うちは日産は持ち株数が多いので無配とはさすがに一憂したくもなるし、株価も普段全然見てないけど今や500円割ってると聞いて更に一憂したくもなった。
私は男への愛着は持続しないが、物やお金への愛着は多分強い方で、株も売買して利益を得ることはあまり向かないと思われ、そうなるとやはり配当がいいことが一番なんだよね。
前にも書いたが、私は色々あってNxTが大ッ嫌いなんだけど、NxTやド★モってやはり配当がいいし(ん❓どっちかだけだったかな😞あまりよく見ていないんだよマジで)、株主総会の空気も明るい。
金持ちけんかせずって本当だよね…お金持っててそれが自動的に増えてたらそりゃあ明るくもなるし穏やかで優しい人にもなれるよ💖
まぁ話せば長くなるのでこの辺でやめて、近くまで来たので横浜大桟橋にダイヤモンドプリンセスを見に行ってきた。
ひきこもるつもりがどうしてよりによって大桟橋に行くんじゃ😱❓❗って話になってくるんだが、私は男への愛着はないけど(⬅何度も言わんでよろしい😔)船への愛着はあるのよ😍
Ms.ダイプリは横浜によく来ていたし、シドニーでもお逢いしたし、その彼女があんなことになってしまって、ここまで来て知らんぷりはできないなってなっちゃうの。

ロイヤルウイングはお客さんらしい人はデッキにおじさんひとりで、従業員達が手を振ってて、お客さんいないから暇なんだろうなと思った。(桟橋にもあまりいなかったけど)

♥が見えるけど、ウェディングを予定していた人達は大変だな。
コスモクロックが点灯していないよ…自粛ってやつ❓

それにしても…外国のクルーズ会社の外国船籍の船なのに、どうして日本が大変なリスクを背負って面倒見て(横浜の入港予定は2月20日だったみたいだから、その前の港は全部断られたんだろうか)、その上外国に批判されてんのよ。
私も鎖国しときゃよかったのにとは思っているけど、そしたらダイプリと乗船客、乗務員はどうなったのよ。
【追記】10.20am
今度は隔離が失敗とか言われているみたいじゃないの。何やっても何か言われるよね。周りはまたは後からなら何とでも言えるからね。まぁ言われてもどうでもいいっちゃあいいんだけど。
日本っていっつもそんな役回りよね。
でもね、いろんな国に行っていろんな国民を見たけど、どの国にもどの国民にもよさはあるとはいえ、総合的にはやっぱり日本と日本人が一番いいんだわ😆
こう思えるだけで、地球では勝ち組だよ。
もちろんだからといって、たとえば私がC国やK国に(C国人やK国人に)生まれなくてよかったと思っていても、C国人やK国人が負け組だというのではないけどね。
まぁ長くなりましたが、丸1日横浜をウロウロしてしまいましたけど、明日から土曜日までは今度こそ習い事C以外ひきこもります❗
でも将来的には、来月からパートも始まるし、株を初めとする投資を始めてお金作って、明るくて穏やかで優しい人になって、またクルーズに行って、いろんな国を訪ねて、日本人っていいひと💗菌を世界各地でばらまいてきたいです。
いいひと💗菌も伝染力かなり強いからね。
2020年02月16日
クルーズという非日常から生まれたウイルスによる隔離という非常事態
昨日マスクを1日1個として半年もつと書いたけど、驚く人も多いらしいわ😔
ネットを見ていたら、多くの女性にとってマスクなんて1日最低2〜3枚は替えるものみたいだわ。
極端な人はマスクしていてクシャミしたら替えるんだと。
私は前にも書いたがトイレ掃除なんて年数回しかしないけど(⬅😥)健康だし、マスクは1日1枚だけど、てか帰宅して手洗いもうがいもしたことないけど、インフルエンザなんかかかったことないよ。
てか風邪を19年ひいた記憶がない。(一昨年腎盂腎炎で38度5分の熱を出したが、それ以外で19年発熱していない)
ベッカムが下着のパンツを1日1回だか2回だかはき替えて使い捨てて、パンツ代が年間300万だと大昔何かで読んだが(改めて計算してみたら、さすが高そうなパンツはいてるよね)、マスク1日3枚とかそれを読んだ時に近い感覚を持ったわ。
まぁ私が添加物避けてるとか言ったら私はジャンク食べまくりだけど健康だけどなとか思う人は多いだろうし本人の自由であるが。
さて、習い事Cで若い見習い先生にイベントで何か不安なことはありますか❓と聞かれて、コロナのせいで“こんな時にホテルなんか行ってる場合か❓”って思ってます😔と答えた。(⬅いやそうじゃなくて〜😅)
ホテルどころかそろそろ食料買いだめしてひきこもろうかと思ってますと言ったらそうしたら今度はメンタルやられそうと言うので私はひきこもって1日24時間誰とも喋らない生活が1年続いても大丈夫ですと言ったらえええええぇっ😲❓❗とびっくりされた。
習い事Cにやはりクルーズが好きな先生がいて(去年のクルーズでドレスとか貸して下さった先生ね)、今回さすがにこれからは窓つきの部屋にしようかと思ったと言っていたが、私は冷暖房が効いていてトイレとシャワーがあれば、窓なしキャビンから出られなくてもメンタルやられない自信がある…と書いていてふと気がついたけど、キャビンはネットが繋がりにくい。
今回のダイプリみたいな事情でキャビンに閉じ込められたら(普通にデッキをウロウロしているという話もあるが、私は何しろ情弱でよく知らない)、必要な情報はテレビや放送で流してくれると思うけど(それも外国の船だと言葉がわからないかも知れない)、ネットに繋がれなくて自分がほしい情報が全く得られないとなるとメンタルやられるかも知れないな。
非常時はそうかも知れないが、平常時はクルーズのネットに繋がらない生活は本当に清々しい。
ネットから日常的に得ている知識の95%はゴミなんじゃないかと思えてしまう。
そしてネットから完全に切り離されて生活できるのって、もう船上だけなんだよね。
老後は年1回はクルーズに行ける暮らしがしたいわ。
大好きな海外旅行をしながら、一切の家事から解放されながら、なおかつネットに一切繋がらない生活を、年に何週間かはしたいのですよ。
コロナって要するに肺炎の新しいやつみたい。
予防のしかたは肺炎と同じだし、かかったら死ぬ人もいるが多くはないらしい。
肺炎にもインフルエンザにもかからない私はやっぱり大丈夫な気がするわ。
収束したら、お金と時間さえできれば再び船(のインサイド)に乗ることにためらいはないだろう。
ネットを見ていたら、多くの女性にとってマスクなんて1日最低2〜3枚は替えるものみたいだわ。
極端な人はマスクしていてクシャミしたら替えるんだと。
私は前にも書いたがトイレ掃除なんて年数回しかしないけど(⬅😥)健康だし、マスクは1日1枚だけど、てか帰宅して手洗いもうがいもしたことないけど、インフルエンザなんかかかったことないよ。
てか風邪を19年ひいた記憶がない。(一昨年腎盂腎炎で38度5分の熱を出したが、それ以外で19年発熱していない)
ベッカムが下着のパンツを1日1回だか2回だかはき替えて使い捨てて、パンツ代が年間300万だと大昔何かで読んだが(改めて計算してみたら、さすが高そうなパンツはいてるよね)、マスク1日3枚とかそれを読んだ時に近い感覚を持ったわ。
まぁ私が添加物避けてるとか言ったら私はジャンク食べまくりだけど健康だけどなとか思う人は多いだろうし本人の自由であるが。
さて、習い事Cで若い見習い先生にイベントで何か不安なことはありますか❓と聞かれて、コロナのせいで“こんな時にホテルなんか行ってる場合か❓”って思ってます😔と答えた。(⬅いやそうじゃなくて〜😅)
ホテルどころかそろそろ食料買いだめしてひきこもろうかと思ってますと言ったらそうしたら今度はメンタルやられそうと言うので私はひきこもって1日24時間誰とも喋らない生活が1年続いても大丈夫ですと言ったらえええええぇっ😲❓❗とびっくりされた。
習い事Cにやはりクルーズが好きな先生がいて(去年のクルーズでドレスとか貸して下さった先生ね)、今回さすがにこれからは窓つきの部屋にしようかと思ったと言っていたが、私は冷暖房が効いていてトイレとシャワーがあれば、窓なしキャビンから出られなくてもメンタルやられない自信がある…と書いていてふと気がついたけど、キャビンはネットが繋がりにくい。
今回のダイプリみたいな事情でキャビンに閉じ込められたら(普通にデッキをウロウロしているという話もあるが、私は何しろ情弱でよく知らない)、必要な情報はテレビや放送で流してくれると思うけど(それも外国の船だと言葉がわからないかも知れない)、ネットに繋がれなくて自分がほしい情報が全く得られないとなるとメンタルやられるかも知れないな。
非常時はそうかも知れないが、平常時はクルーズのネットに繋がらない生活は本当に清々しい。
ネットから日常的に得ている知識の95%はゴミなんじゃないかと思えてしまう。
そしてネットから完全に切り離されて生活できるのって、もう船上だけなんだよね。
老後は年1回はクルーズに行ける暮らしがしたいわ。
大好きな海外旅行をしながら、一切の家事から解放されながら、なおかつネットに一切繋がらない生活を、年に何週間かはしたいのですよ。
コロナって要するに肺炎の新しいやつみたい。
予防のしかたは肺炎と同じだし、かかったら死ぬ人もいるが多くはないらしい。
肺炎にもインフルエンザにもかからない私はやっぱり大丈夫な気がするわ。
収束したら、お金と時間さえできれば再び船(のインサイド)に乗ることにためらいはないだろう。