ただ生活するだけならお金は足りる♥したい生活をしようとすると全く足りない💔【ヤフブロ本日終了】まさかの移行中❗明日久々のアルバイトだけど行きたくない❗

2019年12月15日

続・したい生活をしようとすると全く足りない💔でも何とかしてしたい生活をする♥

ドウダンツツジってこれだったよ。

DSC00067

実物はもっとザ☆秋って色していたけど、写真にはうまく出なかった。

習い事Cで今日秋祭り最終パーティがあった。

私はグループフォーメーションに参加させて頂いて、💖思ったよりうまくできた💖と思った😄

昨日レッスンチケットを購入したことを書いたが、それで何千ポイントも稼いだお蔭もあって(100ポイントで1枚投票できる)、今日抽選が行われ、私は最もいいと思われる景品をゲットした👍

…が、それは来年のイベントの1種目フリー参加チケットだった。

来年のイベントは私は出るなら初参加だが、噂によると参加費がそれはない😱❗という高額で、私はまだ参加不参加の返事をしていない。

スタジオ側は、私をソロで出したいみたいだが、噂によるとソロの参加費はそれは全くあり得ない😱❗という高額である。

このフリー参加チケットを使うためにイベント参加費を出すのなら、向こうは海老で鯛を釣るようなものだった🎣

それでも、イベントに参加したい人にとっては、1種目フリー参加チケットはまぁ数千円の値打ちはある。(秋祭り参加費用の4000円は回収してお釣りがくる数千円)

パーティが終わって帰りにエレベータで一緒になった人と途中まで話していたら、話の流れでそりゃあ若くて上手な人出したいわよと言う。

フリー参加チケットで抽選に作為があったと思っているのかなと思った。

そう言われて気がついたが、抽選で当たったのは今日のフォーメーションに出た人達と、今日はいなかった人が1人と、あとエレベータで一緒だったご本人で、この方は2つも当たって(やはりチケットを買ったので全部で5千ポイントくらい行っていたそうだ)、最も値打ちのある景品だったフリー参加チケットが当たったのは私と若い人の2人だった。(私は多分2番目に若い。私のチケットは種目が選べるので一番よい景品だった)

フォーメーションはよくわからないが、出ませんかと声がかかった人だけが出ているのかも知れなかった。(高いお金出してイベントに出る人達なのだから、声がかかれば断るとも思えない)

もしそうだとしたら、声もかからなかった、抽選も当たらなかった人から見れば、いわばえこひいきに見えるかも知れなかった。

習い事Bもそうなんだが、女性が集まる世界では(まぁ男性もそうなのかも知れないが)、すぐにひいきしているされているって言い出す人が出てくるものである。

だが、ひいきがあってもなくても、あのザギトワ17歳が後輩に抜かれているのと同じようなものだろう。

あのスタジオの女性達は、よく知らないが十年も習い続けている人が多いらしいけど、年齢も高い。

身体だって思うように動かなくなってきているだろうし(それは私も既にある😨)、入会して1年にもならない(自分よりは)若い人が自分より軽々とやってしまうのを見なければならないのが現実である。

私はもう若くはないけれど、十年後から見たら多分笑っちゃうくらい若いんだろう。

だがこの若さは極めて短い束の間の紅葉みたいなものだと思う。(若い日の桜よりは長いと思うけど🌸)

紅葉の日々がたった今、死にもの狂いで消えていくところである。

冬がきて枯れ木になったら、もうどうしたって紅葉になれない🍁

そんな風前の灯火みたいな時代をただ生活するのではなく、したい生活をする✊

昨日の私の投稿への私の答えである。

DSC00074

⬆こういうの、名前忘れたけどナントカ恐怖症とかいって苦手な人もいるらしくて、そういう人が見ちゃったらすみません。


《付録》
12月に財布から出た金額
食費1,711円/21,109円
交通費490円
その他x78,425円
合計x00,024円
(プラマイゼロ)     

heavenlybodies2020 at 00:00│Comments(2)2019年 

この記事へのコメント

2. Posted by ☆HeavenlyBodies☆   2019年12月15日 15:00
>>1
習い事Cのスタジオは高齢者が多いので、あと十年もしたら経営難かも知れません。
かといって、レッスン料が今の若い人が払える金額ではありませんから、若い人を増やすのも難しいと思います。
習い事Bの先生が言っていましたが、あまりレッスン料を下げると変な人が入ってくるのでよくないそうです。
生徒側からも同じで、あまりレッスン料が安いところは先生もそれなりなことが多い様です。
日本はいろんな分野で裾野が広かったのですが、これからは先細りでしょうね。
1. Posted by yoshiko   2019年12月15日 14:31
世の中高齢化時代まっしぐらですからね。。。

お稽古事年齢どんどん上がって居る様で(どこのお稽古でも言えるようです)

若い人は割と止めるのが早くて残っていくのはドンドン歳を重ねて

お稽古高齢化に拍車をかけているようですね

お局さんが幅を利かせて…笑…

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
ただ生活するだけならお金は足りる♥したい生活をしようとすると全く足りない💔【ヤフブロ本日終了】まさかの移行中❗明日久々のアルバイトだけど行きたくない❗