2020年07月30日
《アルバイト》疲れ過ぎてメンタル絶賛崩壊中の愚痴ブログになった
昨夜は歯も磨かず寝落ち、5時頃起きて歯を磨いてまた寝て、起きたの12時40分😥
物流派遣にしては時給が高いのも納得だわ…月火水と来ている人は話してみるとせいぜい1ヶ月。
そもそも私の派遣会社のグループ会社(ここの人が多分一番多い)は一番新しい人で6月からだそうで、私の派遣会社も多分そんなもんだ。
こんな働き方お金がよくなきゃ続くものではないし、お金がよくても無理😣って人の方が多いだろう。(お金がいいっていってもあくまで物流派遣にしてはだからね)
私自身、物流派遣は日雇いかせいぜい短期で、ちょっと時間がある時お小遣いを稼ぐものというイメージしかなく、そんな働き方しかしたことがないし、連勤なんていつまでにいくらほしいという明確な動機がある時くらいしかしない。
今回1ヶ月更新で2ヶ月迄しかできないのだが、1ヶ月は頑張ってやるとして、延長しようと思うかどうか。
今日はこれからパートがあって、早目に行って支店長とこれからの働き方についてお話しすることになっているが、最高で2ヶ月ですと正直に言うか、そんなことは言わないで木金土の中で2〜3日ならできますとか言うか、まだ考えている。
別の仕事があるからもうあまり入れませんなんて、不要不急と同じじゃんと思うのだが😅
あの婆さんが都内で週5で10時から18時迄働いてその上ダブルワークなんて絶対嘘だと思うんだが、おじさんもフルタイムで働いて週4でダブルワークしているし、50代後半でもできる人はできるんだろうか。
私はあれ程仕事中毒だったのに、今はフルタイム1本がもう絶対無理だ😱
働けるうちに仕事中毒しておいて本当によかった…今生活の為にフルタイムしなければならなかったら辛過ぎる😱
去年たまに入った倉庫が、4月から時給が上がって、最近また上がった様だ。(今行っている倉庫より高い)
派遣なんてコロナで切られているんじゃないのか❓と思うが、どちらもコロナで業績が落ちない分野というのもあるだろうけど、物流派遣はコロナでもとにかく人手不足なんだろうと思う。
おじさんおばさんは身体がきついし、若い人は絶対数が減っているし、やる人いない😅
2030年には団塊が後期高齢者になるというが、そんな連中を現役には支え切れないだろう😱
ちょうどそんな頃に私は高齢者になるのだが、後期高齢者で精一杯で手が回らず支えてもらえないだろう。(まぁ支えてもらうことを前提とした人生設計していないけど、人生何が起こるかわからない)
実際私の自宅がある横浜辺境なんか、街はもう老人だらけだ😥
駅直結のスーパーへのエスカレータを降りていくと、昼間から老人が沢山うごめいているのを見て毎度毎度本当にぞっとしてしまう😱(このスーパーは高いので滅多に行かないのだが。お金がある老人が沢山通ってくれるので強気なんだろうと思っている)
この老人がほとんどみんな十年後には要介護になってうちにいたとしたら若い世代は自分のことで精一杯なのに何をしてあげろというのか❓❗
こういうこと言うと親または自分が老人の人達がまた怒り出すが、私の両親は十年も年金もらわなかったし、父は最期2〜3年しか病まず、母はピンピンコロリだった。
自分も年金と医療についてはあまり世話にならなくて済む様自助努力を重ねているつもりだ。
てか高齢者になってもそこそこ元気でいる為には、今こんな身体にきつい働き方してちゃいけないんじゃないかと思ってしまう。
腰が痛いし、これで将来寝たきりになったら本末転倒じゃないかと思ったりする。
親戚見たって、生涯一生懸命働いた人達の方が早死にで、働かないで子に頼る気満々だった人達はずるずるだらだら長生きしてた。
お金と健康のバランスが大事😣❗
お金も大事だけど、働くのも身体壊さない程度にしなきゃとつくづく思っている。
今日も写真ネタがないので、ウィンザーの写真の中から。

この白鳥は全部女王様の所有物なので、傷つけたら処罰されるそうです。(てか動物傷つけたら普通に処罰されますよね)
物流派遣にしては時給が高いのも納得だわ…月火水と来ている人は話してみるとせいぜい1ヶ月。
そもそも私の派遣会社のグループ会社(ここの人が多分一番多い)は一番新しい人で6月からだそうで、私の派遣会社も多分そんなもんだ。
こんな働き方お金がよくなきゃ続くものではないし、お金がよくても無理😣って人の方が多いだろう。(お金がいいっていってもあくまで物流派遣にしてはだからね)
私自身、物流派遣は日雇いかせいぜい短期で、ちょっと時間がある時お小遣いを稼ぐものというイメージしかなく、そんな働き方しかしたことがないし、連勤なんていつまでにいくらほしいという明確な動機がある時くらいしかしない。
今回1ヶ月更新で2ヶ月迄しかできないのだが、1ヶ月は頑張ってやるとして、延長しようと思うかどうか。
今日はこれからパートがあって、早目に行って支店長とこれからの働き方についてお話しすることになっているが、最高で2ヶ月ですと正直に言うか、そんなことは言わないで木金土の中で2〜3日ならできますとか言うか、まだ考えている。
別の仕事があるからもうあまり入れませんなんて、不要不急と同じじゃんと思うのだが😅
あの婆さんが都内で週5で10時から18時迄働いてその上ダブルワークなんて絶対嘘だと思うんだが、おじさんもフルタイムで働いて週4でダブルワークしているし、50代後半でもできる人はできるんだろうか。
私はあれ程仕事中毒だったのに、今はフルタイム1本がもう絶対無理だ😱
働けるうちに仕事中毒しておいて本当によかった…今生活の為にフルタイムしなければならなかったら辛過ぎる😱
去年たまに入った倉庫が、4月から時給が上がって、最近また上がった様だ。(今行っている倉庫より高い)
派遣なんてコロナで切られているんじゃないのか❓と思うが、どちらもコロナで業績が落ちない分野というのもあるだろうけど、物流派遣はコロナでもとにかく人手不足なんだろうと思う。
おじさんおばさんは身体がきついし、若い人は絶対数が減っているし、やる人いない😅
2030年には団塊が後期高齢者になるというが、そんな連中を現役には支え切れないだろう😱
ちょうどそんな頃に私は高齢者になるのだが、後期高齢者で精一杯で手が回らず支えてもらえないだろう。(まぁ支えてもらうことを前提とした人生設計していないけど、人生何が起こるかわからない)
実際私の自宅がある横浜辺境なんか、街はもう老人だらけだ😥
駅直結のスーパーへのエスカレータを降りていくと、昼間から老人が沢山うごめいているのを見て毎度毎度本当にぞっとしてしまう😱(このスーパーは高いので滅多に行かないのだが。お金がある老人が沢山通ってくれるので強気なんだろうと思っている)
この老人がほとんどみんな十年後には要介護になってうちにいたとしたら若い世代は自分のことで精一杯なのに何をしてあげろというのか❓❗
こういうこと言うと親または自分が老人の人達がまた怒り出すが、私の両親は十年も年金もらわなかったし、父は最期2〜3年しか病まず、母はピンピンコロリだった。
自分も年金と医療についてはあまり世話にならなくて済む様自助努力を重ねているつもりだ。
てか高齢者になってもそこそこ元気でいる為には、今こんな身体にきつい働き方してちゃいけないんじゃないかと思ってしまう。
腰が痛いし、これで将来寝たきりになったら本末転倒じゃないかと思ったりする。
親戚見たって、生涯一生懸命働いた人達の方が早死にで、働かないで子に頼る気満々だった人達はずるずるだらだら長生きしてた。
お金と健康のバランスが大事😣❗
お金も大事だけど、働くのも身体壊さない程度にしなきゃとつくづく思っている。
今日も写真ネタがないので、ウィンザーの写真の中から。

この白鳥は全部女王様の所有物なので、傷つけたら処罰されるそうです。(てか動物傷つけたら普通に処罰されますよね)
heavenlybodies2020 at 14:30│Comments(2)│2020年
この記事へのコメント
2. Posted by ☆HeavenlyBodies☆ 2020年07月31日 09:53
>>1
1ヶ月になるか2ヶ月になるかわかりませんが、契約終了したらしばらく休むと思います。
身体悪くしたら何にもならないです。
もう若くない、高齢者手前ですし、私は独り者ですから、自分は自分で労らないと。
1ヶ月になるか2ヶ月になるかわかりませんが、契約終了したらしばらく休むと思います。
身体悪くしたら何にもならないです。
もう若くない、高齢者手前ですし、私は独り者ですから、自分は自分で労らないと。
1. Posted by yoshiko 2020年07月30日 19:47
お天気も悪いし仕事はきついでは大変そうですね
くれぐれも身体だけは健康でいて下さい
くれぐれも身体だけは健康でいて下さい
