2020年09月23日
【レオタードとスカート届く】私まだまだイケてる❗と嬉しくなった😆
習い事Cの練習用のレオタードとスカートが届いたよ😆❗

これ見てえ〜…私これ着る気😨❓ってなった。
前に注文して届いていたスカートが思っていたより透け感あったので追加注文してあった。

スカートと合わせるとこんな感じ😆❗
着てみたら、私まだまだイケてるじゃ〜ん😆❗と思った。
50代でこんな感じって一般人としては全然悪い方じゃないと思う💞
太っていないし、た〜だ痩せてるだけとも違うし。
これよりウエストが細くて乳が垂れていなかった若い頃の私はいったいどんなんだったんだろう😆❓❗
かなり高かったんだけど、私は何着も買ってとっかえひっかえするタイプではないので、やはりいいものを買ってよかったと思うし、大切に着続けたい。
最初アマゾンの安いのを注文したけど、コロナでC国が発注停止してしまった。
結果として日本製を買ってよかった😆
木曜日の個人レッスンでビデオ撮影があるので間に合ってよかった。
コロナのせいでパーティがなくなっているので、フォーメーションもできずにいて、各自が同じ曲で撮影したビデオを持ち寄って編集して1本のビデオにするんだそうだ。
私はビデオなんかないし家も狭いのでスタジオで撮影してもらえることになった。
上のスカートはそもそも、習い事Cのお姉様に頂いたトップに合わせて注文したのだが、思ったより透けるし、それ用のパンツは黒と白とベージュしかなかったので、いくらそれ用でもこれが透けるのは嫌だと思ったからいっそ同色のレオタードにして(といってもパンツスケスケってくらいに透ける訳ではない)、スカートは別に注文した。

やはり色が思っていたのとちょっと違うけど(もう少し青みがかった紫のイメージだった)、合わせてみたらそんなにおかしなことにはならなかった。
私はアラ40頃から黒、白、グレーを着ない主義なので(既にある服は着ている)、赤系、青系、緑系、茶系が多くなっている。
50過ぎたら紫系も好む様になった。(意外と年をとると似合う色らしい)
どうして若者はあんなに踊りたがるのか❓と昨日書いたが、50過ぎてこんなの着て曲に合わせて動く趣味を持ってる私が言う台詞ではなかった😅

これ見てえ〜…私これ着る気😨❓ってなった。
前に注文して届いていたスカートが思っていたより透け感あったので追加注文してあった。

スカートと合わせるとこんな感じ😆❗
着てみたら、私まだまだイケてるじゃ〜ん😆❗と思った。
50代でこんな感じって一般人としては全然悪い方じゃないと思う💞
太っていないし、た〜だ痩せてるだけとも違うし。
これよりウエストが細くて乳が垂れていなかった若い頃の私はいったいどんなんだったんだろう😆❓❗
かなり高かったんだけど、私は何着も買ってとっかえひっかえするタイプではないので、やはりいいものを買ってよかったと思うし、大切に着続けたい。
最初アマゾンの安いのを注文したけど、コロナでC国が発注停止してしまった。
結果として日本製を買ってよかった😆
木曜日の個人レッスンでビデオ撮影があるので間に合ってよかった。
コロナのせいでパーティがなくなっているので、フォーメーションもできずにいて、各自が同じ曲で撮影したビデオを持ち寄って編集して1本のビデオにするんだそうだ。
私はビデオなんかないし家も狭いのでスタジオで撮影してもらえることになった。
上のスカートはそもそも、習い事Cのお姉様に頂いたトップに合わせて注文したのだが、思ったより透けるし、それ用のパンツは黒と白とベージュしかなかったので、いくらそれ用でもこれが透けるのは嫌だと思ったからいっそ同色のレオタードにして(といってもパンツスケスケってくらいに透ける訳ではない)、スカートは別に注文した。

やはり色が思っていたのとちょっと違うけど(もう少し青みがかった紫のイメージだった)、合わせてみたらそんなにおかしなことにはならなかった。
私はアラ40頃から黒、白、グレーを着ない主義なので(既にある服は着ている)、赤系、青系、緑系、茶系が多くなっている。
50過ぎたら紫系も好む様になった。(意外と年をとると似合う色らしい)
どうして若者はあんなに踊りたがるのか❓と昨日書いたが、50過ぎてこんなの着て曲に合わせて動く趣味を持ってる私が言う台詞ではなかった😅
heavenlybodies2020 at 00:00│Comments(2)│2020年
この記事へのコメント
2. Posted by ☆HeavenlyBodies☆ 2020年09月24日 00:00
>>1
私は小学生の時ピンクと水色と黄色が好きでしたが、一周回って帰ってきました。
ピンクと水色、赤と青、ワインと紺…が一番いいです。
昔田辺聖子さんのエッセイで読みましたが、色については関西は派手好き、関東は地味好きの傾向があるらしいです。
私も申し訳ないけど高齢女性見て私は絶対一生あんな色着ない❗って思っています。
下着も基本ベージュはつけない…でも透けるのも嫌なので白とか着ません。
まぁ本人がババ色が落ち着くのならそれもありですが。
私は小学生の時ピンクと水色と黄色が好きでしたが、一周回って帰ってきました。
ピンクと水色、赤と青、ワインと紺…が一番いいです。
昔田辺聖子さんのエッセイで読みましたが、色については関西は派手好き、関東は地味好きの傾向があるらしいです。
私も申し訳ないけど高齢女性見て私は絶対一生あんな色着ない❗って思っています。
下着も基本ベージュはつけない…でも透けるのも嫌なので白とか着ません。
まぁ本人がババ色が落ち着くのならそれもありですが。
1. Posted by yoshiko 2020年09月23日 20:09
良い色‼。。。
私も子供の時からピンク好きでこの歳に成ってもピンク派です
日本人歳行くと皆暗い色着るの何故なんでしょうね
外国のご婦人歳とってもショッキングピンク似合ってますよね
私も何時までもピンクで過ごしたいと思っています
お洒落してダンスって楽しいですね
私も子供の時からピンク好きでこの歳に成ってもピンク派です
日本人歳行くと皆暗い色着るの何故なんでしょうね
外国のご婦人歳とってもショッキングピンク似合ってますよね
私も何時までもピンクで過ごしたいと思っています
お洒落してダンスって楽しいですね
