2021年01月27日
【派遣】結局1月は仕事もらえた…先のことはわかりましぇん💧
水曜日のシフト未定だったけど結局入れたよ。
結局のところ1月は週3回全部入れた😆❗
2月の給料満額出るから、3〜2月の1年間の貯金計画は何とか達成できるかなと思う。
火曜日は仕事が早く終わってしまって掃除をしていたらチビエリアいやいやさんが通りかかり、仕事が終わってすることがないので時給を払うのがもったいないらしくて1時間早退させられるのだそうだった。
終業迄2時間半も掃除させてもらえたのはラッキーだったかも知れないが(お金いらないから早く帰りたいなら別だけど)、彼女はあそこで1年半働いていて、早退させられたのは初めてだそうで、私は倉庫の経営自体がヤバくなってるんじゃないか😱❓と思った。
4〜5ヶ月くらい前は3時間掃除したこともあるもの。
社員数も減っているみたいだし。(一度に沢山減ったので、退職よりは異動かなと)
チビエリアいやいやさんは私と会った頃、週5から週3に減らされたと言っていたが(そもそも別のフロアで別の仕事をしていた人だった)、今は週1でしかも毎週要確認なのだそうだった。
この人は削るこの人は削らないの基準がわからないとみんな首をかしげている。
私もどういう基準で私はシフトを削られないのかわからない。
AさんBさんCさんがZエリアを出禁になった時も、ちゃんと働いている人達だったのでどうして出禁なのか、そして何故私だけが免れたのかわからなかった。
仕事中喋ってばかりいると派遣男性から告げ口があったとCさんは聞かされたそうだったが、出禁になった人達も無駄話をする人は誰もいなかった。
私は別に仕事ができる方ではなく、基本人と関わらないことにしているので愛想よくしていないから好感度が高い訳でもない。
今は仕事はお金がもらえればいい😤という考えで、やりがいも評価も何も求めていなくて、とにかく目立つことなく影の様に働いていたいと思っている。
どうせ採用されないとか資格がないとか需要がないとか抜きにして、今どんな仕事がやってみたいだろう❓と考えてみたけれど、特に思いつかなかった。
今そんな人が多い気がするわ。
今の私は、化粧もせず、汚れてもいい服を着て、気楽にできる今の仕事でさしあたって不満はないや。
座間の事件で、7年ひきこもってコンビニで働き始めた矢先の25歳がいたらしいが、そんな感じ。
ひきこもってた私が働いているだけですごくね😆❓って感じだ。
仕事がなくなったら、私のせいじゃないもんね〜😆❗とかいってまたひきこもりそう。
てか政府がうちにいろって言ってるし。
でもリモートできて喜んでる人、知らずに運動量落ちててヤバいらしい。
都会の電車通勤者は歩くもんね。
まぁとにかく、先が見えない時代ですが、毎年去年と違うことをやってる私には生きやすい時代かも知れません。
結局のところ1月は週3回全部入れた😆❗
2月の給料満額出るから、3〜2月の1年間の貯金計画は何とか達成できるかなと思う。
火曜日は仕事が早く終わってしまって掃除をしていたらチビエリアいやいやさんが通りかかり、仕事が終わってすることがないので時給を払うのがもったいないらしくて1時間早退させられるのだそうだった。
終業迄2時間半も掃除させてもらえたのはラッキーだったかも知れないが(お金いらないから早く帰りたいなら別だけど)、彼女はあそこで1年半働いていて、早退させられたのは初めてだそうで、私は倉庫の経営自体がヤバくなってるんじゃないか😱❓と思った。
4〜5ヶ月くらい前は3時間掃除したこともあるもの。
社員数も減っているみたいだし。(一度に沢山減ったので、退職よりは異動かなと)
チビエリアいやいやさんは私と会った頃、週5から週3に減らされたと言っていたが(そもそも別のフロアで別の仕事をしていた人だった)、今は週1でしかも毎週要確認なのだそうだった。
この人は削るこの人は削らないの基準がわからないとみんな首をかしげている。
私もどういう基準で私はシフトを削られないのかわからない。
AさんBさんCさんがZエリアを出禁になった時も、ちゃんと働いている人達だったのでどうして出禁なのか、そして何故私だけが免れたのかわからなかった。
仕事中喋ってばかりいると派遣男性から告げ口があったとCさんは聞かされたそうだったが、出禁になった人達も無駄話をする人は誰もいなかった。
私は別に仕事ができる方ではなく、基本人と関わらないことにしているので愛想よくしていないから好感度が高い訳でもない。
今は仕事はお金がもらえればいい😤という考えで、やりがいも評価も何も求めていなくて、とにかく目立つことなく影の様に働いていたいと思っている。
どうせ採用されないとか資格がないとか需要がないとか抜きにして、今どんな仕事がやってみたいだろう❓と考えてみたけれど、特に思いつかなかった。
今そんな人が多い気がするわ。
今の私は、化粧もせず、汚れてもいい服を着て、気楽にできる今の仕事でさしあたって不満はないや。
座間の事件で、7年ひきこもってコンビニで働き始めた矢先の25歳がいたらしいが、そんな感じ。
ひきこもってた私が働いているだけですごくね😆❓って感じだ。
仕事がなくなったら、私のせいじゃないもんね〜😆❗とかいってまたひきこもりそう。
てか政府がうちにいろって言ってるし。
でもリモートできて喜んでる人、知らずに運動量落ちててヤバいらしい。
都会の電車通勤者は歩くもんね。
まぁとにかく、先が見えない時代ですが、毎年去年と違うことをやってる私には生きやすい時代かも知れません。
heavenlybodies2020 at 08:30│Comments(0)│2021年