2021年06月29日
もはやフルパワーはいけない😣💦独居老人予備軍は体力温存すべし😣💦
先週末から身体の調子がよくなくて、今日の株主総会は行くのやめたというか、起きられなかった😣💦
元々アレルギーで不調な上、蒸し暑くなってきたし、割とのんびり暮らしていたのが先週いきなり月曜日は移動、火水木は株主総会に行って、金曜日の単発の仕事が結構きつくて、思いがけず身体にきてしまったらしい😣💦(そもそも4つも株主総会に行った年はない)
90代のご老人の元気は当てにならない💧3ヶ月ぶりに会ったら別人みたいに衰えてしまっていてびっくりすることがあると読んだことがあるが、それくらいの年齢になるとちょっとしたきっかけでガクガクッとくるんだろうなとわかった気がした💧
人はこんにゃくを噛めなくなったら千日以内に死ぬとかいう本当かどうかわからない話も読んだことがある。
生物は食べられなくなった時は死ぬ時で、北欧なんか自分で食べられなくなったら苦痛緩和治療しかしなくなるというが、日本はそんなご老人も管だらけにして生かしているから国民の医療負担がとんでもないことになっていて手取り収入が増えないというのもあるんだろう。
歯の悩みを持つ人は40代から50代で倍増するそうだが、私も口腔内が気持ち悪いのと歯茎が弱っている気がするのとでしょっちゅう歯磨きしている。
アメリカ人は健康保険がないのでやたら歯を磨くそうだが、こんな感じなんだろうと思っている。
まだ親知らず2本を除く全部の歯があって、インプラントとかするお金ないしというのもあって死守するつもりでいるが、元々あまりいい歯ではないので年には勝てなくなる時が来るのかも知れない😓
妊婦とか体調不良(吐き気❓)で歯磨きが疎かになることがあるそうだが、高齢者も似た様なものかも知れないし。
高齢で身体が弱ると歯磨きも億劫とかなりそうだもの。
でも歯周菌が体内に入り込むのって万病の元なんだそうだ。
詳しい理屈は忘れたが、正しい歯磨きのできない人がインプラントにすると誤嚥性肺炎を起こしやすくなるらしい。
私はうがいなんか今でも全くしないが、歯磨きにうがい効果があるかも知れなくて、風邪とか全くひかないけれど、まぁアレルギーで常に風邪をひいているようなものである😂
なんかやたら話がそれたが、月火水木金と毎日遠出するなんてことはもはやしない方がいいみたい😂と思っている。
4月で満了した仕事だって、月火水の契約だったが3日連続来てる派遣のおばちゃんなんて私くらいなものだった。
失業保険を受けるにはその方がいいみたいだけど。
話は変わるが、年収300万で3人の子持ちで十分生活できますみたいな人の話を先日書いたけど、田舎の元ヤンとかそんなの全然普通らしいね。
田舎は十代で初産(他にすることない)、離婚再婚を繰り返してる異父きょうだいの子持ちより(まぁ悪いとは言わないが😅私も一生一対なんて無理ですって方だし😅)独身やコナシの方が人間扱いされないそうだし、自分も周りも産んだんだからまとも🎶よかった🎶って感覚らしいよ。
塾やら習い事の教室やらあまりないし、ましてや名門校や大学なんてないし、おしゃれな子供服とか売ってる店もないとなれば、確かに育児にお金なんかかからないかも知れない。
3人も4人も産んだらトンビの中に鷹、アヒルの中に白鳥も紛れることがあり、鷹と白鳥だけ都会に出て帰らなかったりするみたいだよ。
私は都会育ちでもないし鷹でも白鳥でもないから東京には通算5年半住んだが(文京区と杉並区)ずっと住みたいとは全く思わず、隣接の自宅県や親宅県くらいがちょうどよかった。
ここ5〜6年で東京で駅から出たのは株主総会くらいしか思いつかない。
東京に用はないが地球の裏側には行くので東京駅より成田空港や横浜港の方を使うことになる。
なんか知らんが私は話がどんどんそれていくのだが😅、まぁとにかくつくづく思うのは、車がなくても暮らせるとか、独身コナシでもう親もいないとなってもそんなに不安もなくコンプも全くなく結構楽しく暮らしていられる私みたいな女は日本でかなりレアな部類みたいだなということ😅(地球規模でレアかも知れない)
子孫を残すのが本能云々言うけどさ、百歳迄死なない社会でやたら子供が産まれたらどうなんの❓
地球もたなくない❓
私みたいなのが出てくるのも自然の摂理だと思うよ😅
元々アレルギーで不調な上、蒸し暑くなってきたし、割とのんびり暮らしていたのが先週いきなり月曜日は移動、火水木は株主総会に行って、金曜日の単発の仕事が結構きつくて、思いがけず身体にきてしまったらしい😣💦(そもそも4つも株主総会に行った年はない)
90代のご老人の元気は当てにならない💧3ヶ月ぶりに会ったら別人みたいに衰えてしまっていてびっくりすることがあると読んだことがあるが、それくらいの年齢になるとちょっとしたきっかけでガクガクッとくるんだろうなとわかった気がした💧
人はこんにゃくを噛めなくなったら千日以内に死ぬとかいう本当かどうかわからない話も読んだことがある。
生物は食べられなくなった時は死ぬ時で、北欧なんか自分で食べられなくなったら苦痛緩和治療しかしなくなるというが、日本はそんなご老人も管だらけにして生かしているから国民の医療負担がとんでもないことになっていて手取り収入が増えないというのもあるんだろう。
歯の悩みを持つ人は40代から50代で倍増するそうだが、私も口腔内が気持ち悪いのと歯茎が弱っている気がするのとでしょっちゅう歯磨きしている。
アメリカ人は健康保険がないのでやたら歯を磨くそうだが、こんな感じなんだろうと思っている。
まだ親知らず2本を除く全部の歯があって、インプラントとかするお金ないしというのもあって死守するつもりでいるが、元々あまりいい歯ではないので年には勝てなくなる時が来るのかも知れない😓
妊婦とか体調不良(吐き気❓)で歯磨きが疎かになることがあるそうだが、高齢者も似た様なものかも知れないし。
高齢で身体が弱ると歯磨きも億劫とかなりそうだもの。
でも歯周菌が体内に入り込むのって万病の元なんだそうだ。
詳しい理屈は忘れたが、正しい歯磨きのできない人がインプラントにすると誤嚥性肺炎を起こしやすくなるらしい。
私はうがいなんか今でも全くしないが、歯磨きにうがい効果があるかも知れなくて、風邪とか全くひかないけれど、まぁアレルギーで常に風邪をひいているようなものである😂
なんかやたら話がそれたが、月火水木金と毎日遠出するなんてことはもはやしない方がいいみたい😂と思っている。
4月で満了した仕事だって、月火水の契約だったが3日連続来てる派遣のおばちゃんなんて私くらいなものだった。
失業保険を受けるにはその方がいいみたいだけど。
話は変わるが、年収300万で3人の子持ちで十分生活できますみたいな人の話を先日書いたけど、田舎の元ヤンとかそんなの全然普通らしいね。
田舎は十代で初産(他にすることない)、離婚再婚を繰り返してる異父きょうだいの子持ちより(まぁ悪いとは言わないが😅私も一生一対なんて無理ですって方だし😅)独身やコナシの方が人間扱いされないそうだし、自分も周りも産んだんだからまとも🎶よかった🎶って感覚らしいよ。
塾やら習い事の教室やらあまりないし、ましてや名門校や大学なんてないし、おしゃれな子供服とか売ってる店もないとなれば、確かに育児にお金なんかかからないかも知れない。
3人も4人も産んだらトンビの中に鷹、アヒルの中に白鳥も紛れることがあり、鷹と白鳥だけ都会に出て帰らなかったりするみたいだよ。
私は都会育ちでもないし鷹でも白鳥でもないから東京には通算5年半住んだが(文京区と杉並区)ずっと住みたいとは全く思わず、隣接の自宅県や親宅県くらいがちょうどよかった。
ここ5〜6年で東京で駅から出たのは株主総会くらいしか思いつかない。
東京に用はないが地球の裏側には行くので東京駅より成田空港や横浜港の方を使うことになる。
なんか知らんが私は話がどんどんそれていくのだが😅、まぁとにかくつくづく思うのは、車がなくても暮らせるとか、独身コナシでもう親もいないとなってもそんなに不安もなくコンプも全くなく結構楽しく暮らしていられる私みたいな女は日本でかなりレアな部類みたいだなということ😅(地球規模でレアかも知れない)
子孫を残すのが本能云々言うけどさ、百歳迄死なない社会でやたら子供が産まれたらどうなんの❓
地球もたなくない❓
私みたいなのが出てくるのも自然の摂理だと思うよ😅
heavenlybodies2020 at 19:00│2021年