いよいよ限界超え…❓体調おかしい💧⬅エアコン入れろって話これもまたひとつの時代の終わり、11年9ヶ月の歳月に感謝を込めて!

2021年08月31日

auひかり解約👋お金ないし働きたいが市場価値まるでなし😅(謎に幸福度は高い)

auひかり解約の手続きをして、このPCでブログが書けるのは8月31日迄です👋
DSC00386
2010年にブログを書き始めたこのPC、2009年暮れもので今ではネットに繋がろうとするとほとんど使い物にならないのですが、ライブドアはしぶとく使えているんですよねぇ…ホンットしぶとい😱❗

私はライブドアブログを一度やめたのですが、このPCで書けるブログがライブドアだけなので結局戻ってきてしまいました😅

今年の8月がauひかりの更新月で、さすがに次の3年ずっとライブドアに繋がれるかわかりませんし、たまたま電話機が壊れたので、迷わず解約です👋

固定費がいくらか節約できますかね…猫ばあさんがauひかり高いって言ってたし、このご時世の無職ですから、節約できるところはしないとね😤

自宅市に住んで20年、電話機は転入した時買ったもので、ひとつの節目を感じます。

ざっくり前半十年は港の近くに住み、後半十年は辺境の丘陵地帯に住んでいます。

前半十年はダブルワーク、トリプルワークでよく働き、後半十年は前半5年がひきこもり(通勤しませんから駅から遠くていいのでとにかく安いところと言って出てきたのが今の物件)、後半5年は適当に働いています😅

港の近くは当時選ばなければ(私は選ばなかった)徒歩圏、自転車圏にいくらでもアルバイトが見つかり、徒歩2〜3分なんてのが2回ありました。

今の住まいは最寄り駅迄徒歩17〜8分、駅迄ただの住宅街、その駅も寂れています。

そもそもなかなか採用されない年齢になっているのにすっぴんで働きたい💧できれば黙々と働きたい💧アレルギー性鼻炎持ちなので掃除は無理💧介護はもう無理💧座りっぱなしも嫌かな等々色々と条件をつけているので、本当に仕事がない😅

てかこのご時世多分条件全部取っ払っても前みたいには仕事は見つからない。

当たり前ですね…真っ当に働いてきた方々が業種によっては仕事がなくなっているのに、十年適当に暮らしてきたおばあちゃん寄りのおばちゃんにいい仕事があるはずがないです😅

介護はあると思うけど、ヘルパー達に嫌われて十日で追い出された過去があるので(マネージャーさんは引き止めましたが現場で嫌われてもはや働ける状態ではありませんでした)、もう二度とやらない。

嫌われなくても腰痛ベルトしてるヘルパー見てビビったので続かなかったかも知れないです。(この年で身体痛めたら本末転倒)

日本最高齢のマック店員が93歳の男性だそうですが、男性は骨量減らないのが強みですよね。

日本の20代女性の6人に1人が50代並みの骨量だそうです😨

今は若い女性がただでさえ減っているのに子育てに適さない身体の持ち主が増えているって読んだことがある。

骨量少なくても妊娠出産はできるでしょうが、おばあちゃんが孫の世話は勘弁😂ってなるみたいな体力しかないってことですもんね。

エストロゲンと似た働きをするエクオール、自分で作れる女性は昔は4人に3人だったのが、今は半分以下の女性しか作れないそうです。

若い女性はもはや20〜30%の人しか作れないらしいですね😓

エクオールを作れるか作れないかは簡単に調べられるらしいですが、私は作れるんじゃないかなって気がしています。

更年期障害の症状がなかったし🎶お肌が年の割にはもちもちしてるし(繰り返すが、若見えはしていない。年相応かそれ以上に見えてると思う)🎶骨量あるし🎶モロおばさん体型にはなってないし🎶沢山眠るし🎶煙草吸わないし🎶作れる人の条件全部当てはまっているから😆❗

エクオールを作れない女性は、いくら頑張ってイソフラボンを食事やサプリで摂取しても効果がない(薄い)らしいです。

どうしてエクオールを作れない女性が増えたかというと、食事の洋風化が大きいんでしょうね。

エクオールは女性ホルモンと似た働きをするので、作れない女性が増えているのは、30代で更年期障害とか40代前半で閉経とかなる女性が増えているのと関係があるかも知れません。

まぁ閉経が早いのは初潮が早いからというのもあり、今の若い女性が初潮が早いのはホルモン剤投与された家畜食べてるせいという説もありますが(日本の女性は身長が低下傾向、ブラカップが肥大傾向にあるらしい。トランジスタグラマーというと聞こえはいいが、健康上どうかはわからない)、何にせよ食生活や生活習慣の変化が大きいのだと思います。

まぁとにかく、ただでさえ晩婚化晩産化しているのに、30代くらいで更年期障害出てたら、そりゃあ少子化するわ💧って話ですかね。

今は昔と違って、子供産みたいなら早い方がいいっていうのは現実だと思う。

でも、妊娠出産育児関係除いたら、ホンット若けりゃいいってもんじゃない。

個人的には若い時より今の方が、体力落ちてる以外は万事においてはるかにいい。

今の顔が今迄で一番好きだし😆❗

老眼で鏡がよく見えていない説を見かけて、そういえばそうかも😆❗って妙に納得がいったけど…実際、年とってくると細かい欠点がよく見えなくなってるってのはあると思う。

自分の欠点に限らず、何でもぼんやりしか見えなくなってきてそれがむしろ幸いだったりする。

近視だと、夜景なんか裸眼の方がきれいだったりするのよ。

特に日本の都会の街並とか、眼鏡かけて看板の字が全部読めるより裸眼の方がきれいに見える。(まぁ何か探してる時は不便だけど💧)

労働市場でも婚活市場(に参入する気はサラサラないが)でももはや値打ちはないが、自己評価は下がらないどころか年齢とともに上がっていくこの不思議😅

傍目から見てもこういうのが使えないバブル世代の根拠のない自信とか何とか謎扱いされちゃうみたいだけど😅


heavenlybodies2020 at 00:00│2021年 
いよいよ限界超え…❓体調おかしい💧⬅エアコン入れろって話これもまたひとつの時代の終わり、11年9ヶ月の歳月に感謝を込めて!