いずれ金も健康も失われていく😅❓やりたいことやるのは今のうち💧天涯孤独がいい❗自分の人生の主役を演じ😆他人の人生の名脇役になる😆

2021年11月26日

日本みたいな国で好きなことやってればかなりいい方の部類😆

野菜の無人販売やってるじいさんの販売所が閉まり畑が半分宅地になりつつあることを前に書いたが、7〜8軒かもっとあったかなぁ、うちはだいぶできてきて、販売所の前に来たらあれ😲野菜売ってると思って道を隔てた反対側の畑を見たら、あれ〜じいさんがまた農作業やってる😲

復活したんか😲❗…力尽きたかと思ってたわ。

農作業って生活かかると大変みたいだけど、自分ちで食べる分を作る程度なら楽しいもんねぇ😆

完全に自給自足しようとしたらそれも大変そうだけど、スーパーの近くに住んで趣味で家庭菜園やる程度ならね😆

金持ちと結婚してたまにイケメンとデートするのはいいが❤ただのイケメンと生活共にしたいとは思わないな〜💔ってのと同じ😆

私っていつもいつも例えが秀逸だよねぇ😆❗(⬅それ秀逸か😔❓)

ただの金持ちと生活共にしたいとも思わないか💧

クリスマスパーティでソロやる種目について調べていたら、基本歩くダンスなので歩けるうちはできるってあった。

日本にもその種目のダンスホールはありパートナーがいない人もそこに行けばできるそうで、調べてみたけどほとんどないよ😅

まぁ行ったところで壁の花になりそうだが😅

何にせよ、長く続けられるといいな❤

来週は職安の最後の認定日、レッスン、お墓参り❓となかなか忙しくなりそうです。

お墓参りはコロナ以来行っていませんが、コロナもすっかり落ち着いてしまって、第6波もあるのかなぁ❓って感じになってきましたねぇ。

海外との行き来が戻った時がどうなるかちょっと気になりますが、相当世界的に収束しないと戻らないと思うし、戻った時はほとんど安心なのかな。

海外はまだ大変なところもあるようですが、あと数年もしたらコロナとは何だったのか❓みたいになってるんでしょうかね💧

さっきテレビ見てたら、ヨーロッパはコロナもまだまだ大変な上、相変わらず移民が押し寄せていて大変そう。

日本も色々大変になってきているけど、国民が大挙して国外逃亡してないのはさほどではないってことだよね😅

島国なので移民が大挙して国境を越えてくることもないし😅

とか言いながらいつのまにか近隣に住んでいるけど。

こんな貧しくなってきた老人だらけの国なのにまだ外国人にも敬遠されないのかね。

レッスンの担任もC国やK国で教えたこともあるみたいだけど日本大好きとかいってずっといるつもりみたいだし。

なんかあまり話の種もなくこの辺でお終い😅

heavenlybodies2020 at 00:00│2021年 
いずれ金も健康も失われていく😅❓やりたいことやるのは今のうち💧天涯孤独がいい❗自分の人生の主役を演じ😆他人の人生の名脇役になる😆