2021年11月29日
ズボラ人間が更に無駄を省いて磨きがかかっていく😅
ネット接続時間は著しく減った😆
ネット見ても有意義なことってほとんどなくなった💧
朝先ず15分散歩するといいという。
別の人が起きて1時間以内に朝食をとるべしという。
今朝は起きて昨夜洗濯したものを外に出し、歯を磨いて(私は朝イチの歯磨きが長い)身支度を整え、お湯を沸かして紅茶を作り、朝食の準備をして(食材切りまくって茹でるだけ)、とりあえず紅茶を持って座ったらもう1時間経ってた😅
女性は外に出るだけでそれなりの身支度もいるし、朝食を誰かが作ってくれる人でないと、1時間以内に散歩と朝食とか無理だろ😅
別のところでは朝はゆったりと余裕のある時間を過ごしましょうとある。
もう知らんわ勝手に言ってろってなる😅
週刊誌の類いもそうらしいが、タイトルが盛られてることがあり、本文を読んでつまんねー😣💦嘘つき💧時間返せ💧ってなることも多い。
かなり前にもはやヤフーニュースとライブドアニュースと掲示板しか見てないって書いたが、今はそれもほとんどタイトルしか見なくなった。
ブログのアクセス解析も見なくなった。
そもそもチャート分析みたいなことが苦手。
FXをやったことがあるがチャートを見るのが性に合わなかった。
私は投資は放ったらかしにしといて数年後見たら増えてる😆❗みたいなのが合ってる。
だから塩漬け株も放置して多分割と平気な方😅(まぁほとんどは私が買ったんじゃないから💧)
庭づくりもそうで、植えたら勝手に元気よく育つコが好きである。
一年草なんか絶対植えない😅
自分に子供がいたら、放ったらかしでも元気よく育つ子がよかった。(⬅ダメだこりゃ😔)(⬅わかってるって😅だから持たなかったんじゃなーい😆❗)
昔どっかの外国の男が、料理できるよ😆ママが料理がヘタだったから僕が名コックになってしまったんだとか言ってるの何かで読んで、こういう子供ならいいなぁ😆❗と思ったわ。(⬅😔)
外国の男の料理できるよって、よく聞いたらカレーしか作れなかったりするけどね。
2010年頃ブログに書いたが、インド旅行でガイドが僕料理しますよというので、何作るの❓○○カレーとかそれから❓豆カレーとかそれから❓だいたい○○カレーと豆カレーを交互に作ってますというので、それ私と変わらんじゃないか😅❗と思ったわ。
日本でなければ私は料理できませんなんて言わなくて済むのよ。
日本の非婚化はこういうところにも原因あると思ってる。
日本は家庭料理のハードル高過ぎなんです😆❗
料理に自信ある女だけが結婚してりゃいいのよかっかっかっ😆❗
話を戻しますけどね、社会のハードル高過ぎて子供がひきこもりとかなったら向き合う自信ないわ💧
女性掲示板で、ママなんか嫌い😢と言われたらママは○○ちゃんのこと好きだよなんて言わずそうなんだ〜😆了解❗って言っちゃうという人がいたが、私もそうなりそうだと思ったもん😅
そうそう、ズボラ化エピをもう1つ。
おーいお茶とか生茶とか買わなくなって(単に500mlすら重くなったからなんだけど💦)、銭湯には350mlの魔法瓶にお湯を入れて持っていくようになったのだが(親宅の台所のどっかにしまい込まれていたもの)、この頃は水道水をそのままほんのちょっと入れるようになった😅
どうせちょっとしか飲まないしこれで十分😆❗って感じ。
じゃあ銭湯の水道水を飲んだら❓って気もするが、魔法瓶で飲んだらもっとマシなもの飲んでる気がするじゃん😆
気分だけでいいのよ❗
こうしてどんどんどんどん無駄が省かれていく😅
そうしないと劣化していく自分が対応し切れなくなっていくのよ💧
ネット見ても有意義なことってほとんどなくなった💧
朝先ず15分散歩するといいという。
別の人が起きて1時間以内に朝食をとるべしという。
今朝は起きて昨夜洗濯したものを外に出し、歯を磨いて(私は朝イチの歯磨きが長い)身支度を整え、お湯を沸かして紅茶を作り、朝食の準備をして(食材切りまくって茹でるだけ)、とりあえず紅茶を持って座ったらもう1時間経ってた😅
女性は外に出るだけでそれなりの身支度もいるし、朝食を誰かが作ってくれる人でないと、1時間以内に散歩と朝食とか無理だろ😅
別のところでは朝はゆったりと余裕のある時間を過ごしましょうとある。
もう知らんわ勝手に言ってろってなる😅
週刊誌の類いもそうらしいが、タイトルが盛られてることがあり、本文を読んでつまんねー😣💦嘘つき💧時間返せ💧ってなることも多い。
かなり前にもはやヤフーニュースとライブドアニュースと掲示板しか見てないって書いたが、今はそれもほとんどタイトルしか見なくなった。
ブログのアクセス解析も見なくなった。
そもそもチャート分析みたいなことが苦手。
FXをやったことがあるがチャートを見るのが性に合わなかった。
私は投資は放ったらかしにしといて数年後見たら増えてる😆❗みたいなのが合ってる。
だから塩漬け株も放置して多分割と平気な方😅(まぁほとんどは私が買ったんじゃないから💧)
庭づくりもそうで、植えたら勝手に元気よく育つコが好きである。
一年草なんか絶対植えない😅
自分に子供がいたら、放ったらかしでも元気よく育つ子がよかった。(⬅ダメだこりゃ😔)(⬅わかってるって😅だから持たなかったんじゃなーい😆❗)
昔どっかの外国の男が、料理できるよ😆ママが料理がヘタだったから僕が名コックになってしまったんだとか言ってるの何かで読んで、こういう子供ならいいなぁ😆❗と思ったわ。(⬅😔)
外国の男の料理できるよって、よく聞いたらカレーしか作れなかったりするけどね。
2010年頃ブログに書いたが、インド旅行でガイドが僕料理しますよというので、何作るの❓○○カレーとかそれから❓豆カレーとかそれから❓だいたい○○カレーと豆カレーを交互に作ってますというので、それ私と変わらんじゃないか😅❗と思ったわ。
日本でなければ私は料理できませんなんて言わなくて済むのよ。
日本の非婚化はこういうところにも原因あると思ってる。
日本は家庭料理のハードル高過ぎなんです😆❗
料理に自信ある女だけが結婚してりゃいいのよかっかっかっ😆❗
話を戻しますけどね、社会のハードル高過ぎて子供がひきこもりとかなったら向き合う自信ないわ💧
女性掲示板で、ママなんか嫌い😢と言われたらママは○○ちゃんのこと好きだよなんて言わずそうなんだ〜😆了解❗って言っちゃうという人がいたが、私もそうなりそうだと思ったもん😅
そうそう、ズボラ化エピをもう1つ。
おーいお茶とか生茶とか買わなくなって(単に500mlすら重くなったからなんだけど💦)、銭湯には350mlの魔法瓶にお湯を入れて持っていくようになったのだが(親宅の台所のどっかにしまい込まれていたもの)、この頃は水道水をそのままほんのちょっと入れるようになった😅
どうせちょっとしか飲まないしこれで十分😆❗って感じ。
じゃあ銭湯の水道水を飲んだら❓って気もするが、魔法瓶で飲んだらもっとマシなもの飲んでる気がするじゃん😆
気分だけでいいのよ❗
こうしてどんどんどんどん無駄が省かれていく😅
そうしないと劣化していく自分が対応し切れなくなっていくのよ💧
heavenlybodies2020 at 00:00│2021年