寒いのであれこれ考えごとなどしつつうちでのんびりしてます☁他人の容姿を色々言う人は嫌いだな😅まぁ私も言ってるか😅

2022年02月20日

【備えあれば憂いなし】なのか❓いつの時代も生まれて初めて迎える

何が3月の陽気だよ昨日より寒いんだけど😣💦(⬅だから汗かくなっちゅーの😔)

天気予報って僅か2日後の天気すら当てられないのね😣💦(⬅いや別に当ててる訳では…😥)

私は普段天気予報なんかあまり気にしないけど、こんなに当たらないもの見なくてもよくない😅❓

昨日ラジオ番組でミネルバ大学の創設者とかいう人いわく、未来のことを考えることを好まない。理由は未来には不確実性があるからだそうだった。

ミネルバ大学で最も重視しているのは、学生を将来経験したことがないことに直面した時適切な行動がとれる人間にすることだそうだった。

ラジオがついているだけであまりよく聴いていなかったからよくわからないしちょっと矛盾するみたいだけどわからないでもない。

例えばだけど、地震台風に備えて避難グッズを用意するのはいいが、そもそも地震なんてうちにいる時来るかどうかもわからない😅

大地震が来た時どんな状況に見舞われるかは百人百様だろうし、たまたま自分が置かれた状況でここはこうすべき😣❗と瞬時に判断する力、あの時ああして正解だったと後に思える方を咄嗟に選べる力は、避難袋の用意を超えたもっと根本的な生き抜く力だろう。(もっとも自然災害なんて運不運が一番でかいだろうけどね💧)

天気予報と同じく銭湯でニュースで見たんだが、ワクチンの3回目を職域接種した人が早めに打ててよかったとインタビューに答えているのを見て、よかれと思うことはこんなにも人によって違うのかと思った。

私は頼まれても打ちたくないし、職場で接種できるところは打たないのは許さない無言の圧があることもあるみたいだから無職でよかった😅としか思わない。

知人からの年賀状にワクチンを2回打ったので今年は5回も野球観戦に行きましたと書いてあって、私はコロナが心配な人が(心配だから打つんだろうと思ってる)ワクチン打ったから大丈夫😆❗と何故思うのか不思議だった。

私はワクチン打たないけどコロナでは死なないと思ってる。

インフルエンザ打ったことないのにインフルエンザにかかったことはないからという程度の根拠である。

だがそれでも何もこんな時に海外旅行する気もないし(アジア人ボコられそうというのもある😅)、銭湯行くくらいだから感染は全然心配してないけどコロナ収束するまでは大好きな温浴施設も行くのやめてる。

たかが数年行かなくてもどうということはないものにこんな時にわざわざ行かなくてもいいやという感じである。

さて、ミネルバの創始者が21世紀はもう5分の1以上終わっていると言い、21世紀になった瞬間をよく憶えている私は、百年の5分の1って意外とあっという間だったなぁとしみじみ思った。

私がまぁまだ元気でいられるのはあと5分の1程度だろう😅

ジタバタ焦って過ごそうがのんびりゆったり過ごそうがもはや大差はない気もしてくる😅

早死も、いつまで経っても死ねないのも、寝たきりも、認知症も、おしなべて起こるかも知れないし起こらないかも知れないことであります😅

🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾

heavenlybodies2020 at 14:00│2022年 
寒いのであれこれ考えごとなどしつつうちでのんびりしてます☁他人の容姿を色々言う人は嫌いだな😅まぁ私も言ってるか😅