2022年03月25日
下半身の健康について考える💧上半身よりは自信あったんだがなぁ😅
昨日整形外科でリハビリ中スタッフが私の後ろの人に今日から両膝ねとか…かな❓とかタメ口だった。
患者さんは声に出して返事をせず、なんとなく元気ない感じのおばあさんかなと思ったが(整形外科にいかにも元気そうなおばあさんいない😅)、振り向いたら小学校低学年くらいの女の子だった。
こんな女の子が膝が痛いといって私と同じリハビリ受けてんのかと思った💧(まぁ前にも書いたけど、日本の若い女性の6人に1人がおばあさん並みの骨量らしいし、小さいうちは逆にまだ身体が完成していないのだろう)
私は膝痛をあまり気にしなくてもいいかもって気がした😅
ネットで調べたら、変形性膝関節症は自覚症状がなくて気づいていない人も多いらしい。
私はたまたまよく歩く方なので痛みが出たが、移動は車ばかり、エレベータやエスカレータ使ってばかりの人は症状が出にくいのかも知れない。
実際あの整形外科は習い事の先生に教わったが、先生方は私よりかなり若い✨
まぁ何にせよ、色々と生活様式は変えている。
ただ、リハビリ室でつくづく思うが、バリバリ現役だった頃の肩こり、慢性的な全身のこりが今はほとんどなくて楽❤
ないといっても美容師はこってますよって言ってたけど(本当に全くこっていない人は肩もみをくすぐったがるらしい)、現役時代は無意識に自分で肩をもんでた。
肩に限らず、当時は常に何かいいマッサージないかなぁと探していた。
リハビリ室でマッサージ受けてる人を見てまだあんなに若いのにと思いかけたが(若い人はごく一部だけど)、そういえばあれくらいの年代の頃私はしょっちゅうマッサージでも受けたいなぁと思ってた。
膝が痛いというのも今のところ、電気あてると気持ちいい❤薬ぬると気持ちいい❤という程度の身体の不調でしかなかった😅
ただ、50代もなりたてと後半とでは違うなぁと思うし、これからは無理はせず身体をいたわってあげようと思ってる💧
そうそう、先日銭湯のテレビのCMで見たが、50代になると大腿骨が細り出すそうで、確かに女性の50代はデブとガリに枝分かれしていくけど(私はどっちでもないと思う😅)、どちらも下半身が小さくなっていく。
若い頃下半身デブがコンプだったけど、今は若い時は下半身太めくらいでちょうどいいとつくづく思っている。
尚、骨量は手や足で調べた値は参考程度、いや参考にもならないという話もネットで見かけた。
大腿骨あたりの骨量が肝心なのだそうだ。
骨量は部位によっても異なり、確かに私も手で測った時は同年代の平均未満、足で測った時は全世代の平均以上だった。
だが手足の骨量は生命に影響が少ないそうで、生命や健康寿命に影響する部位が大腿骨あたりだそうだ。(大腿骨骨折はそのまま寝たきりになる)
私が住民票がある県の骨量検診率は全国最下位の1%程度だという。
一度大腿骨の骨量と膝ドックを受けたいなぁと思っている💧
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
患者さんは声に出して返事をせず、なんとなく元気ない感じのおばあさんかなと思ったが(整形外科にいかにも元気そうなおばあさんいない😅)、振り向いたら小学校低学年くらいの女の子だった。
こんな女の子が膝が痛いといって私と同じリハビリ受けてんのかと思った💧(まぁ前にも書いたけど、日本の若い女性の6人に1人がおばあさん並みの骨量らしいし、小さいうちは逆にまだ身体が完成していないのだろう)
私は膝痛をあまり気にしなくてもいいかもって気がした😅
ネットで調べたら、変形性膝関節症は自覚症状がなくて気づいていない人も多いらしい。
私はたまたまよく歩く方なので痛みが出たが、移動は車ばかり、エレベータやエスカレータ使ってばかりの人は症状が出にくいのかも知れない。
実際あの整形外科は習い事の先生に教わったが、先生方は私よりかなり若い✨
まぁ何にせよ、色々と生活様式は変えている。
ただ、リハビリ室でつくづく思うが、バリバリ現役だった頃の肩こり、慢性的な全身のこりが今はほとんどなくて楽❤
ないといっても美容師はこってますよって言ってたけど(本当に全くこっていない人は肩もみをくすぐったがるらしい)、現役時代は無意識に自分で肩をもんでた。
肩に限らず、当時は常に何かいいマッサージないかなぁと探していた。
リハビリ室でマッサージ受けてる人を見てまだあんなに若いのにと思いかけたが(若い人はごく一部だけど)、そういえばあれくらいの年代の頃私はしょっちゅうマッサージでも受けたいなぁと思ってた。
膝が痛いというのも今のところ、電気あてると気持ちいい❤薬ぬると気持ちいい❤という程度の身体の不調でしかなかった😅
ただ、50代もなりたてと後半とでは違うなぁと思うし、これからは無理はせず身体をいたわってあげようと思ってる💧
そうそう、先日銭湯のテレビのCMで見たが、50代になると大腿骨が細り出すそうで、確かに女性の50代はデブとガリに枝分かれしていくけど(私はどっちでもないと思う😅)、どちらも下半身が小さくなっていく。
若い頃下半身デブがコンプだったけど、今は若い時は下半身太めくらいでちょうどいいとつくづく思っている。
尚、骨量は手や足で調べた値は参考程度、いや参考にもならないという話もネットで見かけた。
大腿骨あたりの骨量が肝心なのだそうだ。
骨量は部位によっても異なり、確かに私も手で測った時は同年代の平均未満、足で測った時は全世代の平均以上だった。
だが手足の骨量は生命に影響が少ないそうで、生命や健康寿命に影響する部位が大腿骨あたりだそうだ。(大腿骨骨折はそのまま寝たきりになる)
私が住民票がある県の骨量検診率は全国最下位の1%程度だという。
一度大腿骨の骨量と膝ドックを受けたいなぁと思っている💧
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
heavenlybodies2020 at 12:00│2022年