2022年12月31日
2022年を振り返りつつ2023年の抱負【笑顔になれる暮らし】
12月30日(金)の予定
🐾終日親宅在宅日
明日は仕事なので今日のうちに今年を振り返ってみる。
手帳の月間ページを見ると、
1月…前半パラパラと日雇い派遣、後半パラパラとダンス。
2月…歯科健診、車出す、第三スタジオで3回ダンス、あとは何やってたか不明。
3月…前半パラパラと日雇い派遣、親宅市スタジオで2回ダンス、膝の不調で整形外科に通い始める、美容皮膚科。
4月…体調よくない、整形外科通い、皮膚科、耳鼻科、歯科、自宅アパートで嫌がらせ始まり、スーパー銭湯通い始まる、職安。
5月…整形外科通い、ネット就活始める、自宅市スタジオでレッスン再開(チャラ男のコロナ感染で嗅覚がグイグイ来たので休んでいた)
6月…パラパラと日雇い派遣、何回か就職面接、自宅市レッスン1回、整形外科通いは減る。
7月…2回日雇い派遣、国際イベント参加決めて猛練習、首都圏ショーケース(参加はなし)
8月…国際イベントに向けて猛練習。
9月…国際イベント、💴使い過ぎて日雇い派遣増やす、親宅市スタジオ恐らくラストレッスン(ここ合わない)、美容皮膚科、市の健診。
10月…車出す、第三スタジオ通い始める、チャラ男レッスン再開、日雇い派遣増やす、ハロウィンパーティ。
11月…第三スタジオとチャラ男レッスン並行、日雇い派遣、自宅市スタジオから中間スタジオに移籍を決める。
12月…中間スタジオ通い始める、日雇い派遣とレッスンで忙しい。
こうして見ると、自宅市スタジオ&親宅市スタジオ➡第三スタジオ&中間スタジオの移行が自然にうまく行ってた😅(どちらも自宅市でも親宅市でもなく通うのはちと大変)
60枚くらいあったチケットを嗅覚や鋼メンタルに妨害されながらもチャラ男でほぼ使い切り、最大のイベント初参加をチャラ男と踊れたタイミングでごく自然な流れで移籍ができた。
とはいえ、1年で一番楽しかったのは7月から11月のチャラ男とダンス三昧の月日だったな♥
楽しさだけならチャラ男と踊るのが一番楽しい😅
スキルアップを考えたら中間スタジオがはるかに上で、残念ではあったが一番の楽しさを捨てる値打ちはあったという感じ。
2023年の抱負
大目標はなんといっても7月の首都圏ショーケース😆❗
少なくともそれまでは中間スタジオと第三スタジオのレッスンを皆勤する。
その後もやはり2024年の国際イベントに向けて皆勤したい。
あとは💴を稼ぐべくできるだけ日雇い派遣に出る。(でも無理はしない)
それ以外はうちの片づけと語学をこれもできるだけというペースでやる。
優先順位は①ダンス②日雇い派遣③うちの片づけ④語学かな。
あとはもういいや、器用じゃないからそんなに沢山のことできないし💧
今年の手帳と来年の手帳✒

木金のスペイン語講座で講師が最後にアスタラプロクシマレクシオンと言うといつもチャラ男を思い出す。
私がチャラ男に最後に言った台詞がこれだった。
チャラ男は黙って手を振った。
恐らくスペイン語で喋ってると(私はほんのちょっとしか喋れないし大したこと言ってない)嗅覚(と鋼メンタル❓)が面白くないせいだと思うんだけど、チャラ男はスペイン語を喋らなくなった。
嗅覚が機嫌が悪くなってブスッとしても私は全然構わないが、一緒にいる時間が長いスタッフはそうもいかないかも知れない。
かといってあのコの機嫌をとろうとしたらこっちの心が死ぬし、自然と時が満ちて去ることになったという感じだったな。
私達の楽しみはあの2人にことごとく妨害され、しまいにはラプロクシマレクシオン(次のレッスン)はなくなった。
私は笑うとすごくかわいいらしいし(かなり耳タコ)ここ数年は心穏やかでいられることが多いので機嫌悪くてブスッとすることはほとんどなくなった…はず…かなぁ😅
何もないのに自然と笑顔になってしまうことがある、それが今の暮らしで、それは来年も続いていけたらなぁと思います。
今日の出費
スーパー4,111円
ちょっといつもより色々買ったらこんな金額になるし、本当に物価上昇してそう。(⬅してるんだよ😔)
交通費0円
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾終日親宅在宅日
明日は仕事なので今日のうちに今年を振り返ってみる。
手帳の月間ページを見ると、
1月…前半パラパラと日雇い派遣、後半パラパラとダンス。
2月…歯科健診、車出す、第三スタジオで3回ダンス、あとは何やってたか不明。
3月…前半パラパラと日雇い派遣、親宅市スタジオで2回ダンス、膝の不調で整形外科に通い始める、美容皮膚科。
4月…体調よくない、整形外科通い、皮膚科、耳鼻科、歯科、自宅アパートで嫌がらせ始まり、スーパー銭湯通い始まる、職安。
5月…整形外科通い、ネット就活始める、自宅市スタジオでレッスン再開(チャラ男のコロナ感染で嗅覚がグイグイ来たので休んでいた)
6月…パラパラと日雇い派遣、何回か就職面接、自宅市レッスン1回、整形外科通いは減る。
7月…2回日雇い派遣、国際イベント参加決めて猛練習、首都圏ショーケース(参加はなし)
8月…国際イベントに向けて猛練習。
9月…国際イベント、💴使い過ぎて日雇い派遣増やす、親宅市スタジオ恐らくラストレッスン(ここ合わない)、美容皮膚科、市の健診。
10月…車出す、第三スタジオ通い始める、チャラ男レッスン再開、日雇い派遣増やす、ハロウィンパーティ。
11月…第三スタジオとチャラ男レッスン並行、日雇い派遣、自宅市スタジオから中間スタジオに移籍を決める。
12月…中間スタジオ通い始める、日雇い派遣とレッスンで忙しい。
こうして見ると、自宅市スタジオ&親宅市スタジオ➡第三スタジオ&中間スタジオの移行が自然にうまく行ってた😅(どちらも自宅市でも親宅市でもなく通うのはちと大変)
60枚くらいあったチケットを嗅覚や鋼メンタルに妨害されながらもチャラ男でほぼ使い切り、最大のイベント初参加をチャラ男と踊れたタイミングでごく自然な流れで移籍ができた。
とはいえ、1年で一番楽しかったのは7月から11月のチャラ男とダンス三昧の月日だったな♥
楽しさだけならチャラ男と踊るのが一番楽しい😅
スキルアップを考えたら中間スタジオがはるかに上で、残念ではあったが一番の楽しさを捨てる値打ちはあったという感じ。
2023年の抱負
大目標はなんといっても7月の首都圏ショーケース😆❗
少なくともそれまでは中間スタジオと第三スタジオのレッスンを皆勤する。
その後もやはり2024年の国際イベントに向けて皆勤したい。
あとは💴を稼ぐべくできるだけ日雇い派遣に出る。(でも無理はしない)
それ以外はうちの片づけと語学をこれもできるだけというペースでやる。
優先順位は①ダンス②日雇い派遣③うちの片づけ④語学かな。
あとはもういいや、器用じゃないからそんなに沢山のことできないし💧
今年の手帳と来年の手帳✒

木金のスペイン語講座で講師が最後にアスタラプロクシマレクシオンと言うといつもチャラ男を思い出す。
私がチャラ男に最後に言った台詞がこれだった。
チャラ男は黙って手を振った。
恐らくスペイン語で喋ってると(私はほんのちょっとしか喋れないし大したこと言ってない)嗅覚(と鋼メンタル❓)が面白くないせいだと思うんだけど、チャラ男はスペイン語を喋らなくなった。
嗅覚が機嫌が悪くなってブスッとしても私は全然構わないが、一緒にいる時間が長いスタッフはそうもいかないかも知れない。
かといってあのコの機嫌をとろうとしたらこっちの心が死ぬし、自然と時が満ちて去ることになったという感じだったな。
私達の楽しみはあの2人にことごとく妨害され、しまいにはラプロクシマレクシオン(次のレッスン)はなくなった。
私は笑うとすごくかわいいらしいし(かなり耳タコ)ここ数年は心穏やかでいられることが多いので機嫌悪くてブスッとすることはほとんどなくなった…はず…かなぁ😅
何もないのに自然と笑顔になってしまうことがある、それが今の暮らしで、それは来年も続いていけたらなぁと思います。
今日の出費
スーパー4,111円
ちょっといつもより色々買ったらこんな金額になるし、本当に物価上昇してそう。(⬅してるんだよ😔)
交通費0円
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
heavenlybodies2020 at 00:00│Comments(0)│2022年