こんな年齢でこんなちまちまと暮らしているとは思わなかったな😅死ぬ時にもっと働けばよかったと悔いる人はいないという話

2023年03月28日

心身不調(気象病❓)…男はひとりの女ではいられないらしい

天気(気圧❓)が不安定だったせいか心身が不調な1日でした。

レッスンとスーパーしか行っていませんが、うちを出てから帰るまでに雨➡曇➡晴れ➡曇と不安定でした。

昨夜眠くて早く眠りにおちたのに今朝寝坊し、更に今夜も21時前で既に眠いです😪

今から源氏物語を読むのですがそのまま寝落ちの可能性が高いです😪

今は宿木を読んでいて、薫と匂宮の中君を巡る三角関係が描かれているが、宿木に限らないけど本当に幸せそうな人が出てこない物語だよね💧

まだ読んでないけど薫と匂宮は次は中君の腹違いの妹の浮舟を巡って三角関係になるんだよね。

中君の父親は愛妻家だったはずなのにいつ腹違いの妹ができていたのか❓

匂宮は最愛の中君の妊娠中に六の君と結婚して妊婦の中君と六の君の間を行ったり来たりしながら中君と薫の関係を疑って嫉妬している。(アホなのか❓)

尚、六の君は夕霧の6番目の娘で(夕霧は正妻との間に7人、第二夫人との間に5人子供がいて、第三夫人もいる)、中君は次女だから中君みたい。(姉は大君)

薫と匂宮も源氏絡みの親戚だが、何度系図を見ても頭に入らない。

薫はフリンの子だが源氏の息子ということになっていて、建前上は夕霧の弟である。

昔は小さな村はサオ姉妹、アナ兄弟だらけだったらしい。

ぶどう酒殺人事件というのがあるが(あれは恐らく冤罪だよねぇ)、殺害された中に死刑囚の妻と愛人がいたそうだけど、実はその集落はサオ姉妹、アナ兄弟だらけだったなんて嘘か真か知らんが読んだことがある。

今は恋愛に興味がない若者が増えているというが、じゃあそんなに見境なく手近な複数人とヤッちゃう連中もどうなのか。

…なんか目がさえちゃった😅

今ぶどう酒事件をネットで見たら1961年の今日だったよ。

3月28日(火)の予定と実績
🐾第三スタジオグループレッスン2本⭕
🐾白髪染め⭕
🐾練習着手洗い⭕
🐾源氏物語読む⭕
🐾語学講座⭕
🐾ラジオ体操⭕
🐾尻トレ⭕6セット

今日の出費
スーパー555

風呂代0円/4,400円/8,800
レッスン費0円/22,000円/55,000

555円/95,192円/303,348

チャージ0円/67,000円/257,000

🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾

heavenlybodies2020 at 23:59│Comments(0)2023年火曜日【第三】 

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
こんな年齢でこんなちまちまと暮らしているとは思わなかったな😅死ぬ時にもっと働けばよかったと悔いる人はいないという話