2023年10月23日
①無理がない程度には働きたい②セレブの親子断絶、他
土日に試験場の案内の仕事をしてわかったが、身体に無理のない仕事なら1日8時間10時間働いても疲れないし帰宅しても座り込んで何もしたくないなんてことにならない。仕事は何らかの形でしたいしそれには無理がない働き方ができることが大事。ただ座っているだけの仕事と昨日は書いたが、質問に対応して後でもっとこんな風に説明すればよかったとか思い次にはもっといい対応ができたと思ったりするのは楽しかった。経験を重ねてうまくできるようになるのは楽しいことだ。質問してきた人の満足度も心なしか変わるんだよね。
誰にでもできる仕事なんてない。13年くらい前母が他界してペーパードライバー講習を受けた時のことだ。女性にしてはうまい。19年運転していないとは思えないと言うのでこうしている分にはいいですけどバックとか車庫入れとか下手ですよと言ったら運転がうまいというのはバックがうまいとか車庫入れがうまいとかじゃないんです。発進、加速、前進、左折、右折、減速、停止。運転の90%以上はそれです。そういうことがうまくできることが運転がうまいということです。そんなの誰にでもできるじゃないですか。その誰にでもできることをうまくやるのがうまいということなんですという言葉が印象に残っている。その教官が言うには私はアクセル、ブレーキの踏み方がすごくうまいのだそうだった。
倉庫の仕事もそう。入荷、ピッキング、梱包なんて誰でもできるが、全ての仕事を長くやっているとピッキングしやすい(または間違いが起こりにくい)棚入れ、梱包しやすいピッキングもわかってくる。人よりうまくやったところで私個人が評価される訳ではないが、自己満で自分が楽しい。試験場の仕事も倉庫の仕事もたまにお小遣い稼ぐ程度には続けたいと思っているし、1つの仕事をフルタイムでやるみたいな働き方はもう絶対に嫌だが、こういうちまちました働き方が増やせたらいいなと思っている。
ま、私はひとつの対象に全てをかけるなんて生き方自体ができないのでね。だから結婚も絶対にできないタチ。
マコちゃん夫妻は成功しているらしい。3LDKの豪邸に引っ越したとかで、昨日子供のことを書いたが夫の収入が増えて妻が働く必要がなくなり子供部屋も持てるのでこれから妊活に励むのではみたいなことが書いてあった。私はどこぞのヘンリーさんみたいに英国と米国を行き来する生活がしたいなんて言わず(本当にそう言ったのかは知らないけど)日本にはもう来ないのならこの人達どうでもいいし、幸せならあらよかったですねって感じ。税金で警備費が云々が本当なら困りものではあるが、ずっと書いてるけどあんな風にした親が95%は悪いし責められるべきだと私は思っています。まぁ子供なんて思った通りには育たないものでしょうけど、あの一家はまさに思った通りに育った結果があれって感じだからね。娘夫婦の警備費云々が本当かはわからないが両親一家邸(何故か2個あるらしい)が40億だか50億だかかかってるのは宮内庁も認めている事実だし(天皇家邸の改築は9億未満だという)。
最近亡くなった谷○新○さんのご長男が行方不明なんだって。昔色々やらかしたのを○村さんがまぁ悪く言ってしまうともみ消したらしいが、それ以来不仲なままなんだという。人んちの内情なんてわかんないもんだよね。幸せそうに見えたって逆に不幸せそうに見えたって実のところはわからない。
10月23日(月)の予定と実績
🐾派遣会社⭕
🐾市場⭕
🐾軍手洗う
🐾食材カット
🐾----------------------
🐾R体操⭕(朝)
🐾尻トレ5セット⭕8セット
🐾種目Sバウンス⭕20
🐾種目Rキューバンモーション⭕50
🐾種目M前後ステップ⭕20
🐾----------------------
🐾R語学⭕(昼4言語、午後2言語)
🐾T語学⭕(3言語予習。テキストを持ってこなかったと昨日書いたが、考えてみたら今回再放送なので前のテキストがあったのだった)
🐾源氏物語⭕
🐾ビデオ⭕
先生方が出た競技会のビデオの続き見てたら表彰式でとある種目の○位に先生方出てきた。あれ〜そんなこと言ってなかったのに。クローズドで(どこ)までオープンで(どこ)まで残ったとしか言ってなかった。中間先生あの種目そんなにうまかったんだ。私もショーケースで踊ったけど確かにうまかったもんな。私何もしてないのにくるっ🎶って回ってたもん。尚、自宅市スタジオのオーナーはこの種目の元世界チャンピオンらしい。どの程度の競技会だったのか知らないが。
今日の出費
スーパー①1,194円
スーパー②5,304円
あまりこまいこと見てない私も食品が値上がりしてるなぁと感じるようになってきた。
ペアダンス費0円/6,500円/647,650円
計6,498円/80,451円/1,635,884円
チャージ1,000円/52,000円/798,000円
消灯(寝落ち)0:04
起床8:13
体重測っていない
2000日まであと364日
今日の断捨離。

亡き母の多分50年近く前の作品です。50年近く並んでいたから一緒に処分することにしたよ。もはや申し訳ないという気持ちはなくもういいよねとサバサバ捨てられるから13年以上この時を待った意味はあったと思う。
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
誰にでもできる仕事なんてない。13年くらい前母が他界してペーパードライバー講習を受けた時のことだ。女性にしてはうまい。19年運転していないとは思えないと言うのでこうしている分にはいいですけどバックとか車庫入れとか下手ですよと言ったら運転がうまいというのはバックがうまいとか車庫入れがうまいとかじゃないんです。発進、加速、前進、左折、右折、減速、停止。運転の90%以上はそれです。そういうことがうまくできることが運転がうまいということです。そんなの誰にでもできるじゃないですか。その誰にでもできることをうまくやるのがうまいということなんですという言葉が印象に残っている。その教官が言うには私はアクセル、ブレーキの踏み方がすごくうまいのだそうだった。
倉庫の仕事もそう。入荷、ピッキング、梱包なんて誰でもできるが、全ての仕事を長くやっているとピッキングしやすい(または間違いが起こりにくい)棚入れ、梱包しやすいピッキングもわかってくる。人よりうまくやったところで私個人が評価される訳ではないが、自己満で自分が楽しい。試験場の仕事も倉庫の仕事もたまにお小遣い稼ぐ程度には続けたいと思っているし、1つの仕事をフルタイムでやるみたいな働き方はもう絶対に嫌だが、こういうちまちました働き方が増やせたらいいなと思っている。
ま、私はひとつの対象に全てをかけるなんて生き方自体ができないのでね。だから結婚も絶対にできないタチ。
マコちゃん夫妻は成功しているらしい。3LDKの豪邸に引っ越したとかで、昨日子供のことを書いたが夫の収入が増えて妻が働く必要がなくなり子供部屋も持てるのでこれから妊活に励むのではみたいなことが書いてあった。私はどこぞのヘンリーさんみたいに英国と米国を行き来する生活がしたいなんて言わず(本当にそう言ったのかは知らないけど)日本にはもう来ないのならこの人達どうでもいいし、幸せならあらよかったですねって感じ。税金で警備費が云々が本当なら困りものではあるが、ずっと書いてるけどあんな風にした親が95%は悪いし責められるべきだと私は思っています。まぁ子供なんて思った通りには育たないものでしょうけど、あの一家はまさに思った通りに育った結果があれって感じだからね。娘夫婦の警備費云々が本当かはわからないが両親一家邸(何故か2個あるらしい)が40億だか50億だかかかってるのは宮内庁も認めている事実だし(天皇家邸の改築は9億未満だという)。
最近亡くなった谷○新○さんのご長男が行方不明なんだって。昔色々やらかしたのを○村さんがまぁ悪く言ってしまうともみ消したらしいが、それ以来不仲なままなんだという。人んちの内情なんてわかんないもんだよね。幸せそうに見えたって逆に不幸せそうに見えたって実のところはわからない。
10月23日(月)の予定と実績
🐾派遣会社⭕
🐾市場⭕
🐾軍手洗う
🐾食材カット
🐾----------------------
🐾R体操⭕(朝)
🐾尻トレ5セット⭕8セット
🐾種目Sバウンス⭕20
🐾種目Rキューバンモーション⭕50
🐾種目M前後ステップ⭕20
🐾----------------------
🐾R語学⭕(昼4言語、午後2言語)
🐾T語学⭕(3言語予習。テキストを持ってこなかったと昨日書いたが、考えてみたら今回再放送なので前のテキストがあったのだった)
🐾源氏物語⭕
🐾ビデオ⭕
先生方が出た競技会のビデオの続き見てたら表彰式でとある種目の○位に先生方出てきた。あれ〜そんなこと言ってなかったのに。クローズドで(どこ)までオープンで(どこ)まで残ったとしか言ってなかった。中間先生あの種目そんなにうまかったんだ。私もショーケースで踊ったけど確かにうまかったもんな。私何もしてないのにくるっ🎶って回ってたもん。尚、自宅市スタジオのオーナーはこの種目の元世界チャンピオンらしい。どの程度の競技会だったのか知らないが。
今日の出費
スーパー①1,194円
スーパー②5,304円
あまりこまいこと見てない私も食品が値上がりしてるなぁと感じるようになってきた。
ペアダンス費0円/6,500円/647,650円
計6,498円/80,451円/1,635,884円
チャージ1,000円/52,000円/798,000円
消灯(寝落ち)0:04
起床8:13
体重測っていない
2000日まであと364日
今日の断捨離。

亡き母の多分50年近く前の作品です。50年近く並んでいたから一緒に処分することにしたよ。もはや申し訳ないという気持ちはなくもういいよねとサバサバ捨てられるから13年以上この時を待った意味はあったと思う。
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾