半世紀の20倍が千年体調悪いしどうでもいいこと考え過ぎて疲れたし…他、色々

2023年11月15日

①ダンス三昧②ウオノメ持ちだったと知る

レッスンの後スタジオ近くのクリニックに行くのでどっかで時間つぶして夜のワークショップにも出る予定。ワークショップはいつもマイナーな種目をやっていて今夜の種目も私は未経験。種目Sと種目Sを合わせたみたいな種目ということでどっちも好きだから楽しみ。
Salud, dinero y amorが2025年までの私のテーマなんですが、Salud,dinero(amorだったかも) y salsaというのを最近見かけました。No salsa, no lifeみたいな感じですかね。私はこれひとすじという生き方ができない人なので特に好きな種目はなく満遍なくやりたいのですが、年齢的なこともありしばらくラテンに力を入れたいと思っています。

巻き爪でクリニックに行った。痛くないのが不思議なレベルのウオノメがあったそうだったのと、あと私は爪の切り過ぎでそれは巻き爪の大きな原因になり得るそうだった。爪の切り方も雑で先が刺さって炎症を起こしかねない切り方をあちこちでしてるのに行いがいいのか知らないがたまたまどこも痛まない切り方になってるという😅爪の保湿をした方がいいとかあと歩き方(現状歩く時人差し指、中指、薬指が使われてなくて筋肉がないそう)や靴のはき方の助言も受けて、年齢のせいで爪が汚くなったと思っていたが私の場合単にお手入れのサボり過ぎで手入れさえすればちゃんときれいな爪になるそうだった。いつかまたペディキュアとかしたいと思っていたのでちょっと安心した。あと足の指に筋肉がないというのは興味深かった。ダンスでシャドウが苦手なのはそのせいもあるのかしら(踏ん張れない)。

ワークショップはもう出ないかな😅面子が…前にケアマネさんが(中間)スタジオの人は喋らないって(舞台女優)さんが言ってたよと言っていたがきっとこういう空気感のことだろうなと思った(稀に合同レッスンや合同イベントやってた。私は出たことないけど )。私も社交したい訳では全くないんだけどあのよくわからない沈黙感はキツい😅
個人レッスンの時秋祭りでソロやろうとかいって種目Sを勧められてその後種目S向きの曲を沢山送って下さったが、スタジオパーティでソロをやりたいという気持ちがかねてより全くない。

ワークショップ迄またサイゼで時間つぶしした。
DSC02553
ネット見てても何かパッとしない話題ばかり。これから明るい話題が生まれてくる要素も何もない。

11月15日(水)の予定と実績
🐾中間スタジオ個人レッスン1本⭕
🐾中間スタジオグループレッスン1本⭕
🐾爪クリニック⭕
🐾中間スタジオワークショップ1本⭕
🐾----------------------
🐾R体操⭕(昼)
🐾尻トレ5セット⭕
🐾種目Sバウンス⭕20
🐾種目Rキューバンモーション⭕50
🐾種目M左右ステップ⭕20
🐾ビデオ⭕(11/15復習(種目T途中迄消音で))
🐾----------------------
🐾R語学⭕(昼4言語)
🐾T語学⭕(ポ語予習)
🐾更級日記⭕(大納言殿の姫君)

今日の出費
アパレル590
爪クリニック7,700
ファミレス1,050

ペアダンス費0円/0円/647,650

9,340円/49,972円/1,710,043
今手帳版と全く合わないことに気がついたが今は見直す気力がないのでまた明日。

チャージ5,000円/56,000円/884,000

消灯0:36
起床9:01

体重48.2
体脂肪20.7

2000日まであと341日

🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾

heavenlybodies2020 at 23:59│Comments(0)2023年水曜日【中間】 

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
半世紀の20倍が千年体調悪いしどうでもいいこと考え過ぎて疲れたし…他、色々