あの2人が首都圏からサヨナラ👋お稽古事の色々💧でも総じて順調2月15日(木)

2024年02月14日

1年前の気持ちがよくも悪くも絶対に持続していない

自宅市スタジオのことを中間スタジオで話したが、(嗅覚)を(関西)から(自宅市)に来させているんだから責任があるとか生徒が残っているのに閉める訳にはいかないとか、まぁもっともらしく聞こえるけど生え抜きとその生徒ばっかり随分大事にするんですねとどっちらけた思いで聞いていた。自宅市スタジオから生徒も先生も消えていったのは嗅覚や鋼メンタルの自己中なやり方が悪いんだし(あれが全部オーナーの指示なら責任があるというのも多少はわかるけど)、担任の退職で辞めた生徒は私の知る限り別の居場所を見つけてダンスを頑張って続けている。私に言わせれば嗅覚達は自業自得、残った生徒はスタジオが潰れたら新しいスタジオを見つければいいだけのことだ。中間先生はいい先生だけどあのスタジオを支える立場なんだなと思ったら(奥さんがサポートに通ってる)やはり距離を感じてしまう。私のダンスはマネージャ先生とチャラ男に教わったもの。あとの先生はみんな後づけでしかない。
自宅市スタジオがとうとう嗅覚ひとりになったので私は(ショーケースの)ディナーショーでは(奥さん)先生と(嗅覚)さん…先生が踊るんですか❓と平然と聞いてみた。素人ならまだしもプロショーだったらもうギャグとしか言えない光景である(理由は書かない)。本当に私は腹黒い😅中間先生の返答だと多分関西の先生方と踊るっぽい。
私はやはり土曜日のスタジオイベントは今後全欠することにした。なんかもう参加して盛り上げて差し上げる義理を感じない。1年間でほぼ皆勤したしあとは繰り返しになるからもういいや。その代わりグループレッスンを増やすつもり。今年は第三スタジオからの競技会に力を入れたいと思ってる。尚、中間先生は意外と小心者というか私のちょっとしたひと言に過剰反応することがある。長くやってくればこれは辞める前兆みたいなのはわかるんだろう。私は今のところ辞めはしないけど、もう中間スタジオではAスタイルの練習あるのみ、イベントはもういいやと思っているが多分もうバレてる。

散々書いてきたことだが私は去年と全く同じ生活をしているということがほぼない。40代後半の外こもり時代は割と同じだったかな。去年の今頃はほとんどショーケースだけが目標だったが、今年はショーケースに興味なし。秋の競技会に向けて猛練習という仮目標があり(春に見学して出られそうと思ったら本目標になる予定)、夏のショーケースは何か知らんがもはやどうでもいい。
連用日記を読んでいるとそれが顕著で、お蔭でほとんど何にも動じない。1年後はきっとどうでもいいまたはどうにかなってると思うと本当にどうでもいいかどうにかなってる。日記に書いてなきゃ忘れてたなって感じである。

2月14日(水)の予定と実績
🐾中間スタジオ個人レッスン⭕
🐾中間スタジオグループレッスン(T,R)⭕
🐾----------------------
🐾R体操⭕(昼)
🐾尻トレ5セット⭕
🐾尻トレ中間スタイル⭕
🐾ベーシック3種目⭕
🐾ビデオ⭕(2/7復習〜Ma)
🐾----------------------
🐾R語学⭕(昼4言語、3言語はついていただけ)
あと1時間早く起きられたらちゃんと聴けるんだが。
🐾T語学⭕(ポ語書き取り)
🐾蜻蛉日記⭕(49兼家大患(3月))

今日の出費
1,591円/79,467円/258,155
(うちダンス
0円/0円/27,000円)

チャージ15,000円/54,000円/162,000

消灯1:44(14.4℃64%)
起床8:40(11.5℃68%)

体重48.1
体脂肪20.1

2000日まであと250日

🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
あの2人が首都圏からサヨナラ👋お稽古事の色々💧でも総じて順調2月15日(木)