何故か眠い60歳前なのに、無職なのに…

2024年06月07日

不便な暮らしなんてもう無理、他

不便には慣れる、贅沢には飽きる、これは真実で私は無意識に実践してきました。でも年をとると不便には慣れないんです。それどころか慣れていたことができなくなっていくんです。不便は可能な限り排除したいというのがこれからの暮らしの課題の1つです。私の場合不便の極みの1つが時間が足りないことで、時間がなくてイライラしバタバタする、これが暮らしから排除したい最たるものです。

6月7日(金)の予定と実績
🐾第三スタジオグループレッスン(T,Sa)❌
先生の体調不良。あの先生意外とヤワ。年に何度か発熱するって前に言ってた。私は最後の発熱が2018年11月(腎盂腎炎で38度5分出た)、その前が2001年1月である。どちらもお金が必要で寒い時期に無茶苦茶な働き方してた。もう無理なんかする気ないので残りの人生で発熱する気がしない。うちの両親も発熱しない人達だったので私も60代で逝くはず❓人生あと十年ちょっとしかない。
🐾中間スタジオグループレッスン(R)⭕
あのスタジオ1年に1つしか進級させない決まりでもあるのかな。私はもうバリエーションもほとんどやり尽くしてるのに、基本ステップが(下手でも何でも)踏めれば進級できるので、私よりド下手でバリエーションもほとんど知らない人達が先に進級していき、私は⭐さんはこのスタジオの誰よりもステップ知ってますなんておだてられながら据え置かれている。なんか本当にバカバカしくなってきた。公式の検定試験を受けたり競技会に出たりする方が性に合ってる気がする
…その後考えてみたら私がリードで初級2修了したら木曜の日中のグループレッスンに来る人いなくなっちゃうんだよね。来てくれてありがたいといつも言ってるもんね。あとパーティでは初級1〜2のリードで充分ともよく言ってる。前はパーティのアテンド要員にしたそうだったもんねぇ。その後私がパーティに出なくなっちゃったけど。イベント一切出てない人なんてそりゃあどうでもよくなるか。私もめんどい性格だと思う。我ながら何をモヤっているのか、どうしたらモヤが晴れるのかよくわからん。…今レッスン料を計算してみたら、グループ受け放題なので週3で受けている今はかなり割安感がある。それでいいじゃないか❗ととりあえず思った😅どうしたいんだ❓と自問したら技術向上❗と即答できた。あとのことは、ハエ。
🐾自宅➡親宅移動⭕
🐾----------------------衣食住・断捨離
🐾テーブル5分片づけ⭕
🐾台所まわり5分片づけ⭕
🐾----------------------運動
🐾R体操⭕(朝)
🐾肩甲骨尻トレ5セット➕1セット⭕
🐾ベーシック3種目⭕
🐾アームモーション⭕
🐾ビデオ⭕(6/6復習C,Sw)
🐾----------------------勉強
🐾R語学⭕(朝2言語、ついていただけ。昼2言語。午後2言語、1言語はついていただけ)
私のあとに、ハエ、ベルギーのフランス語圏のフランス語であとのことなんか知らんって意味だそう。フランスのフランス語で私のあとに、洪水というと日本語のあとは野となれ山となれって意味だそう。どちらもよくない意味で使いそうだがなんとなく気に入った。
🐾T語学⭕(ポ語6/8予習)
🐾蜻蛉日記⭕(149近き火事(閏2月))
🐾--------------------買うもの

今日の出費
2,933円/82,748961,734
(うちダンス
0円/60,720円/160,920円)

チャージ
7,000円/22,000円/493,000

消灯(寝落ち)2:47(2.49℃❓%)
起床7:22(23.1℃68%)

体重47.5
体脂肪19.9
昨日一昨日とほぼ同じ。実際これくらいが一番調子いいかも知れない。48キロ台になるとおちりがダルダルになる。47キロ台でもダルダルだけど。私は着痩せするみたいだがヌードを見たら誰も40キロ台とは思わないだろう。

2000日まであと136日
(週末あと20回)


🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
何故か眠い60歳前なのに、無職なのに…