2024年06月09日
①女というカテゴリから放り出された歓び②カコさんの親族
ライブドアのブログランキング、私は開いて見たことは一度もないがタイトルはよく眺めてるんだけど、ババア(32)、ババア(43)みたいなのよくあるね。あれババアといっても30代なんだけどね、40代なんだけどね、テヘみたいな感じなんだろうね。ああいうの見てると心底50代になってよかったと思うよ。50代まだ多少のことはできる程度に残ってるけどホント楽しかったよ。女の子でも女性でもないカテゴリに放り込まれてヤッター😆❗てなもんだよ。美容皮膚科にもネイルサロン(これは今年から)にも行ってるけど全部自分の為。他人の目なんかどうでもいい。
太っても中年だからしょうがないってよくいうけど私の場合50代に入ってから食生活改善で痩せました。最高61キロ台を出しているので太れない体質ではありませんが(普通に三段腹でした。ヤフブロ時代画像を載せたことあります😅)食生活を変えただけで簡単に痩せました。美味しいものを我慢してまで痩せなくていいというのは自由ですが、太るものは大抵中毒性があります。中毒を脱したら欲しなくなります🎶やめられないとまらない🎶のは中毒性がある食べ物です。普通によいものは満腹になったらもう結構ってなります。私は食べたいものを食べたいだけ食べて(腹八分目もやってません)50キロを超えなくなりました。今が一番きれいで幸せです。他人から見たらブサイクババアだなんてそんなの知ったことではありません。むしろ男にニッコリしてもこいつ俺に気があるのか💧ヤッベー勘弁してくれよ💧なんて思われないで済む年齢になったのは本当に楽だし平和でいいです。
カコさんってガチでお嫁のもらい手なさそう。お姉さんの結婚の時せめて表向きは中立の立場をとっていればまだよかったのに、あの言動だったからもはや国民から同情(姉のとばっちりを受けちゃって気の毒的な)もされにくいだろうからね。推測でしかないが自分の考えを言ったり実行したり周りが何と言っても通したりするのが素晴らしい的な躾、教育を父親から受けてきたんだろう。愛子さまみたいに妹として姉の幸福を願っていますみたいな抑制のきいた言い方ができればよかったのだが、自分が言ったこと、したことがどんな結果を招くかあの年齢でも想像できないくらい世間知らずだったということ。庶民だって普通に考えたらあの母子の親族にはなりたくないもん。
金銭問題って普通に暮らしていたら起きないもの。大金を貸したり借りたりって身の丈に合った暮らしをしていたらないし、返せ❗いや返さない❗なんて普通起きない。私の親族もそうだったけどこっちの懐狙いを察知した段階で疎遠にさせてもらった。母が母ならやっぱり息子も息子だったなって思ったものだ。それは父方の親族だが、母方の叔父がその世代ならまともに働いてきたら年金十万ということはないと言っていた。氷河期ならともかく日本の一番いい時代と現役時代がかぶってる世代だもんね。
私は結婚しなくてよかったです。恋愛結婚した相手ですら冷めてくることもあるのに、たまたま親戚になっちゃった人がこれかよって耐えられる性格してない。そんなこと起こりもしないうちから…と言うけれど、起こってしまったら心身消耗ただごとでない。子供がからまなければまだ他人に戻れるけど…そういう意味で子供もいなくてよかったです。ひとりでもちゃんと幸せになれたもの。むしろひとりだから誰にも幸せになる邪魔をされなかったとも言える。50代、ぼっち最強。他人に勧めることは絶対にありません。私の性格ではそうだったというだけです。
今日も地味だけど頑張れて色々できて満足な1日でした。
6月9日(日)の予定と実績
🐾特になし
🐾----------------------衣食住・断捨離
🐾自宅用作りおき(2食分)⭕
🐾台所5分片づけ⭕
🐾冷蔵庫5分片づけ⭕
これは本当にお勧め。一気にやろうと思わないことです。前は15分でやってましたが5分で充分です。てか15分やらなきゃと思うと手をつけなくても、5分だけと思って始めると大抵10分、15分、場合によってはもっとやります(6分でやめることもありますが)。そうやっていつの間にかきれいになっていきます。私以外はみんな知ってたかしら😅
🐾タンス片づけ
🐾紙類片づけ
🐾市場⭕
🐾庭掃除⭕(30分程度、南と西の一部)
🐾食材カット(肉のみ)
🐾----------------------運動
🐾肩甲骨尻トレ5セット➕1セット⭕
今くらいの気温になってくると汗吹き出て大変。でも絶対に休まない。
🐾ベーシック3種目⭕
🐾アームモーション⭕
🐾ビデオ⭕(6/7復習R)
🐾----------------------勉強
🐾R語学⭕(昼ポ語、夜ポ語)
🐾T語学⭕(ポ語6/8復習)
🐾古今和歌集⭕(14〜20)
うちは自宅も親宅も近くに原生林が残っていてウグイスが鳴きますが、古今和歌集の時代から愛でられていたんですね。どれだけ時が流れても変わらないものってあるんですね。私はもう少し落ち着いたらまた四季を愛でる暮らしに戻りたいです。
🐾--------------------買うもの
今日の出費
9,938円/93,561円972,547円
(うちダンス0円/60,720円/160,920円)
チャージ1,000円/25,000円/496,000円
消灯0:18(❓℃❓%)
起床9:13(23.7℃60%)
風呂前体重48.15
風呂後体重47.65
2000日まであと134日
(週末あと20回)
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
太っても中年だからしょうがないってよくいうけど私の場合50代に入ってから食生活改善で痩せました。最高61キロ台を出しているので太れない体質ではありませんが(普通に三段腹でした。ヤフブロ時代画像を載せたことあります😅)食生活を変えただけで簡単に痩せました。美味しいものを我慢してまで痩せなくていいというのは自由ですが、太るものは大抵中毒性があります。中毒を脱したら欲しなくなります🎶やめられないとまらない🎶のは中毒性がある食べ物です。普通によいものは満腹になったらもう結構ってなります。私は食べたいものを食べたいだけ食べて(腹八分目もやってません)50キロを超えなくなりました。今が一番きれいで幸せです。他人から見たらブサイクババアだなんてそんなの知ったことではありません。むしろ男にニッコリしてもこいつ俺に気があるのか💧ヤッベー勘弁してくれよ💧なんて思われないで済む年齢になったのは本当に楽だし平和でいいです。
カコさんってガチでお嫁のもらい手なさそう。お姉さんの結婚の時せめて表向きは中立の立場をとっていればまだよかったのに、あの言動だったからもはや国民から同情(姉のとばっちりを受けちゃって気の毒的な)もされにくいだろうからね。推測でしかないが自分の考えを言ったり実行したり周りが何と言っても通したりするのが素晴らしい的な躾、教育を父親から受けてきたんだろう。愛子さまみたいに妹として姉の幸福を願っていますみたいな抑制のきいた言い方ができればよかったのだが、自分が言ったこと、したことがどんな結果を招くかあの年齢でも想像できないくらい世間知らずだったということ。庶民だって普通に考えたらあの母子の親族にはなりたくないもん。
金銭問題って普通に暮らしていたら起きないもの。大金を貸したり借りたりって身の丈に合った暮らしをしていたらないし、返せ❗いや返さない❗なんて普通起きない。私の親族もそうだったけどこっちの懐狙いを察知した段階で疎遠にさせてもらった。母が母ならやっぱり息子も息子だったなって思ったものだ。それは父方の親族だが、母方の叔父がその世代ならまともに働いてきたら年金十万ということはないと言っていた。氷河期ならともかく日本の一番いい時代と現役時代がかぶってる世代だもんね。
私は結婚しなくてよかったです。恋愛結婚した相手ですら冷めてくることもあるのに、たまたま親戚になっちゃった人がこれかよって耐えられる性格してない。そんなこと起こりもしないうちから…と言うけれど、起こってしまったら心身消耗ただごとでない。子供がからまなければまだ他人に戻れるけど…そういう意味で子供もいなくてよかったです。ひとりでもちゃんと幸せになれたもの。むしろひとりだから誰にも幸せになる邪魔をされなかったとも言える。50代、ぼっち最強。他人に勧めることは絶対にありません。私の性格ではそうだったというだけです。
今日も地味だけど頑張れて色々できて満足な1日でした。
6月9日(日)の予定と実績
🐾特になし
🐾----------------------衣食住・断捨離
🐾自宅用作りおき(2食分)⭕
🐾台所5分片づけ⭕
🐾冷蔵庫5分片づけ⭕
これは本当にお勧め。一気にやろうと思わないことです。前は15分でやってましたが5分で充分です。てか15分やらなきゃと思うと手をつけなくても、5分だけと思って始めると大抵10分、15分、場合によってはもっとやります(6分でやめることもありますが)。そうやっていつの間にかきれいになっていきます。私以外はみんな知ってたかしら😅
🐾タンス片づけ
🐾紙類片づけ
🐾市場⭕
🐾庭掃除⭕(30分程度、南と西の一部)
🐾食材カット(肉のみ)
🐾----------------------運動
🐾肩甲骨尻トレ5セット➕1セット⭕
今くらいの気温になってくると汗吹き出て大変。でも絶対に休まない。
🐾ベーシック3種目⭕
🐾アームモーション⭕
🐾ビデオ⭕(6/7復習R)
🐾----------------------勉強
🐾R語学⭕(昼ポ語、夜ポ語)
🐾T語学⭕(ポ語6/8復習)
🐾古今和歌集⭕(14〜20)
うちは自宅も親宅も近くに原生林が残っていてウグイスが鳴きますが、古今和歌集の時代から愛でられていたんですね。どれだけ時が流れても変わらないものってあるんですね。私はもう少し落ち着いたらまた四季を愛でる暮らしに戻りたいです。
🐾--------------------買うもの
今日の出費
9,938円/93,561円972,547円
(うちダンス0円/60,720円/160,920円)
チャージ1,000円/25,000円/496,000円
消灯0:18(❓℃❓%)
起床9:13(23.7℃60%)
風呂前体重48.15
風呂後体重47.65
2000日まであと134日
(週末あと20回)
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
heavenlybodies2020 at 23:59│Comments(0)│2024年日曜日【親宅】➡【予備】