2024年07月27日
キモくて金のないおっさん(KKO)だって…キツいな、他
最近弱者男性という言葉をネットで見かけるようになった。元はキモくて金のないおっさん(KKO)だったのがマイルドに言い換えられたらしい。そもそも一般のおっさんなんてみんなキモくない❓一般のおばさんのあんたもキモいんだよと言われそうだがそれはわかってる。ただ女の方が美容と健康に気を使う傾向があるので少しはマシかも知れないとは思う。昔は女が結婚していない方がキツかったイメージがあるが、今はむしろ男の方が結婚していないことが敗北とみなされてキツそうに見えなくもない。キモくて金がなくても結婚して子供もいればまぁよしとされるっていうか。昔は女の方が独身美人より既婚子持ちのデ○スが勝ちって感じだったけど、今は男の方が腹が出てようが○ゲちらかしてようが(なんなら奥さんがデ○スでも)結婚していれば敗者ではないっていうか。男に金がなくなったからこそでも結婚してるもんねー、子供いるもんねーってそこで自己肯定感を高めてるみたいな。
かなり前だが男は55歳で存在価値を失うみたいな言葉をネットで見かけた。詳しく読まなかったのでどういう意味かはわからないが、25〜35歳頃までに父親になり子供が仕上がったらお役目御免ってことなのかな。多くの企業で55歳が役職定年だというから仕事面でもあんたもういらない感が出てくるんだろう。よく見かけるのは女は他人の子育てをサポートするので閉経してからも長生きする説。実際にはサポートなんかしてなくてもやたら長生きするのもいるが、女は産む気がなくても生殖機能だけは備わってるのと同じことだろう。
今読んでいたネットの記事によると偶然だが(てかブログを下書き保存した時点でAIが拾ってきたかも知れない)遺伝情報の複製、修復に関わる遺伝子が壊れていくのが55歳頃から顕著になり、異変の蓄積で増殖した細胞ががん化するそう。40歳、45歳、55歳とかって身体の変わり目なのね。私も40歳過ぎたら4〜5年単位に別の人間になってく感覚あるもの。それと較べりゃ例えば20歳から40歳までの20年間はそんなに変わらなかったような気がするのよね。一貫して同一人物だったような。遺伝情報の複製、修復がうまくいってたんでしょうね。今は去年できたことができないとか、去年好きだったことに興味がないみたいなのが顕著になってきてる。ToDoListなんか作ってせっせとこなしてるけど、ちょっとサボったらもう戻れなくなる気がするのよ。
7月27日(土)の予定と実績
🐾特になし
🐾----------------------衣食住・断捨離
🐾食材カット
🐾自宅用作りおき(2食分)⭕(2.5食分できた)
🐾玄関(紙類)5分片づけ⭕
🐾靴下5分片づけ⭕
🐾庭掃除⭕(うちの前の草取りと剪定、30分程度)
嫌で嫌で嫌でたまらなくてもやるようになった私えらいと思う。そんなのちっとも嬉しくないけど。
🐾----------------------運動
🐾R体操⭕(朝)
🐾肩甲骨尻トレ5セット➕1セット⭕
🐾ベーシック3種目⭕
🐾アームモーション⭕
🐾ビデオ⭕(7/17復習F)
🐾----------------------勉強
🐾R語学⭕(朝ポ語、午後ポ語)
今日は16課、去年とテキストが同じで去年この課から聴き始めたのでポルトガル語学習1周年です。読むのと聴くのはちょっとわかりますが、書くのと話すのは全くできません。
🐾T語学⭕(ポ語7/27復習)
🐾蜻蛉日記⭕(186右馬頭来訪(4月))
🐾--------------------買うもの
今日の出費
2,133円/263,472円1,296,234円
(うちダンス0円/168,000円/328,920円)
チャージ1,000円/74,000円/613,000円
消灯1:31(32:4℃62%)
起床8:43(31.3℃63%)
風呂前体重47.65
風呂後体重47.30
これくらいがちょうどいいかも。このまま年取って皮が薄くなるとガリガリ感が出るかもだけど。欲を言えばおちりのお肉がお胸に回ればいいのに。でもおちりも前と較べたらかなりマシ。普通は年齢と共に劣化するんだからマシになるのはすごいことだと思うよ。前がひどすぎたんだけど。
2000日まであと86日
(週末あと13回)
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
かなり前だが男は55歳で存在価値を失うみたいな言葉をネットで見かけた。詳しく読まなかったのでどういう意味かはわからないが、25〜35歳頃までに父親になり子供が仕上がったらお役目御免ってことなのかな。多くの企業で55歳が役職定年だというから仕事面でもあんたもういらない感が出てくるんだろう。よく見かけるのは女は他人の子育てをサポートするので閉経してからも長生きする説。実際にはサポートなんかしてなくてもやたら長生きするのもいるが、女は産む気がなくても生殖機能だけは備わってるのと同じことだろう。
今読んでいたネットの記事によると偶然だが(てかブログを下書き保存した時点でAIが拾ってきたかも知れない)遺伝情報の複製、修復に関わる遺伝子が壊れていくのが55歳頃から顕著になり、異変の蓄積で増殖した細胞ががん化するそう。40歳、45歳、55歳とかって身体の変わり目なのね。私も40歳過ぎたら4〜5年単位に別の人間になってく感覚あるもの。それと較べりゃ例えば20歳から40歳までの20年間はそんなに変わらなかったような気がするのよね。一貫して同一人物だったような。遺伝情報の複製、修復がうまくいってたんでしょうね。今は去年できたことができないとか、去年好きだったことに興味がないみたいなのが顕著になってきてる。ToDoListなんか作ってせっせとこなしてるけど、ちょっとサボったらもう戻れなくなる気がするのよ。
7月27日(土)の予定と実績
🐾特になし
🐾----------------------衣食住・断捨離
🐾食材カット
🐾自宅用作りおき(2食分)⭕(2.5食分できた)
🐾玄関(紙類)5分片づけ⭕
🐾靴下5分片づけ⭕
🐾庭掃除⭕(うちの前の草取りと剪定、30分程度)
嫌で嫌で嫌でたまらなくてもやるようになった私えらいと思う。そんなのちっとも嬉しくないけど。
🐾----------------------運動
🐾R体操⭕(朝)
🐾肩甲骨尻トレ5セット➕1セット⭕
🐾ベーシック3種目⭕
🐾アームモーション⭕
🐾ビデオ⭕(7/17復習F)
🐾----------------------勉強
🐾R語学⭕(朝ポ語、午後ポ語)
今日は16課、去年とテキストが同じで去年この課から聴き始めたのでポルトガル語学習1周年です。読むのと聴くのはちょっとわかりますが、書くのと話すのは全くできません。
🐾T語学⭕(ポ語7/27復習)
🐾蜻蛉日記⭕(186右馬頭来訪(4月))
🐾--------------------買うもの
今日の出費
2,133円/263,472円1,296,234円
(うちダンス0円/168,000円/328,920円)
チャージ1,000円/74,000円/613,000円
消灯1:31(32:4℃62%)
起床8:43(31.3℃63%)
風呂前体重47.65
風呂後体重47.30
これくらいがちょうどいいかも。このまま年取って皮が薄くなるとガリガリ感が出るかもだけど。欲を言えばおちりのお肉がお胸に回ればいいのに。でもおちりも前と較べたらかなりマシ。普通は年齢と共に劣化するんだからマシになるのはすごいことだと思うよ。前がひどすぎたんだけど。
2000日まであと86日
(週末あと13回)
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
heavenlybodies2020 at 23:59│Comments(0)│2024年土曜日【親宅】➡【予備】