続・叔父の遺産その後【相続争い始まる❓】午前法律相談、午後練習場

2024年07月31日

弁護士沙汰のせい❓夏バテ❓心身共に疲労気味

初めて第三スタジオに水曜日に行ってみた。昨夜弁護士事務所2件メールして今日返信がありうち1件と明日初回相談することになった。普通初回で1時間1万とかとられるみたいだけどここは無料でただより高いものはない…かなと思ったがまぁ様子見。成功報酬も3%とかチラッと見かけたが相続金額が大きくなるとかなりの額になるけど直接対決する心身の疲労の方がもっと避けたいかも知れない。一度嫌いになると心底もう関わりたくないってなっちゃうし、交渉力というのか意見が異なる人と対話して落としどころを見つけていくみたいなことがほんッと苦手。大ゲンカして相手を黙らせるのはできるというかかつてはできたんだけどそういうエネルギーが枯渇しつつあるというかもっと有意義なことに残り少ないエネルギーを使いたいのね。

調べたら大学生の2割がロコモだったそうでなんか納得。何度か書いたけど街を歩いていてたらたらたらたら歩く人が増えたなぁと思う。若い人もそう。そんなにゆっくり歩く方が疲れない❓って思うよ。あとエスカレーター上がり切ったところで立ち止まる婆さんとか増えた気がする。それに限らずなんでそこに突っ立ってる❓みたいな人。スマホ見てることが多いかな。人が多い曜日や時間帯は極力街に出ない。

やたら疲れたけど、40代後半から50代前半にかけてよりも規則正しい暮らしができてるし割と健康だと感じるんだよね。昼夜逆転とか昼寝とかなくなった(電車で眠ることはある)。食事、運動、睡眠がよくできてるせいかなと思う。

7月31日(水)の予定と実績
🐾第三スタジオ個人レッスン⭕
🐾図書館⭕
🐾(練習場)❌
多分無理〜と思ってたけど、疲れたし眠いし暑いしかと思うと大雨降るしもう一度出かける気にはなれなかった。
🐾----------------------衣食住・断捨離
🐾テーブル5分片づけ⭕
🐾バックパック解体5分片づけ⭕
🐾----------------------運動
🐾R体操⭕(朝)
🐾肩甲骨尻トレ5セット➕1セット⭕
🐾ベーシック3種目⭕
🐾アームモーション⭕
🐾ビデオ⭕(7/19復習C初級2)
🐾----------------------勉強
🐾R語学⭕(朝4言語、ついていただけ。午後)
🐾T語学⭕(ポ語8/3予習)
🐾蜻蛉日記⭕(190右馬頭の懇願(二)(4月))
🐾--------------------買うもの

今日の出費
1,769円/272,8641,305,626
(うちダンス
0円/168,000円/328,920円)

チャージ
0円/82,000円/621,000

消灯0:27(28.1℃55%)
起床6:20(28.1℃59%)

体重47.9
体脂肪19.5

2000日まであと82日
(週末あと12回)


🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
続・叔父の遺産その後【相続争い始まる❓】午前法律相談、午後練習場