2024年12月02日
年とるのキツいね…なるべくカッコよくいたいけど
フランス語講座でブリュイエールをやっていて先週金曜日のテキスト。
(前略)いっこうに父の死ぬ気配のない子どもたちには慇懃に慰めのことばをかけ、老いた夫をもつ若妻たちの騒ぐこころはよしよしと鎮めてやる。(後略)
17世紀のフランスで、子供が父親を、若い妻が老いた夫を、ぶっちゃけ早く◯なないかなと願うことが少なからずあったらしい。現代の少子高齢日本で80代、90代、100代の親や夫に長生きしてほしいと特段願っていないとしても異常なことではないのではないかしら。
私は親が割とピンコロだったし夫はいないんだけど、高齢者(なんなら中高年)が喋るの聞いてるだけでイライラすることがある。滑舌がよくないというのかねっとりしてたり、やたらくどかったり、耳が遠いのかいやに声がでかかったり。レッスンの動画を撮っていてダンスそのものだけではなく自分の話し方や姿勢、立居振舞にも気づきや反省がある。
BMI18.5未満は短命で要介護になる前に◯ぬ傾向があるそう。私は48キロとして18.6なのでギリ。両親もピンコロかそれに近いし多分10年20年要介護とかならない気がしてる。それでも先のことはわからないのでやりたいことをやり尽くすみたいに暮らすアラ60にしたい。
現実に47.5までだなと感じる。そのくらいになるとこれ以上痩せたらいけないなと、体調が悪かったり体力が落ちたりする訳ではないのだが直感的に思う。
12月2日(月)の予定と実績
🐾ドイツにクリスマスプレゼント発送⭕
2,104グラムで送料7,750円😅ほんの数年前までは(コロナ前までかなぁ)2,500グラム未満に抑えればスモールパケットで2〜3千円台だったと思う。でもラーメン1杯2〜3千円の国の人からしてみればラーメン2〜3杯よりちょっと高いくらいだからまぁそんなもんだよね。
しかも超絶めんどくなってるんだよ、特に私みたいなお菓子バラバラ入れる人にとっては。何グラムいくらの何々が何個って全部申告し、商品コードもいちいち調べなきゃならない。HSコードといって10桁、“お菓子”なんてざっくりしたくくりではなく、今日検索したらクッキーも“一般のクッキー”とか“チョコでコーティングされたクッキー”とか細分化されてた。そもそも手書きの小包は禁止なのでネット環境がないともう小包は送れない。
私は高校時代に海外文通を始めたが、相手の誕生日やクリスマスにはプレゼントを箱に入れて包装し宛先を書いてお小遣いで送ってた。中身は手書きで“お菓子”とか書くだけだった。価格も適当に書いてた。世の中が進歩すればする程生きることが大変になっていく気がするのだが恐らく気のせいなんかじゃない。
🐾叔父宅➡自宅移動⭕
🐾カラーコンディショナー⭕
🐾----------------------衣食住・断捨離
🐾テーブル5分片づけ⭕(自宅)
🐾ロフト(紙折り)5分片づけ⭕(自宅)
🐾----------------------運動
🐾R体操⭕(ら)
🐾肩甲骨尻トレ5セット➕1セット⭕
🐾太ももトレ⭕
🐾つま先トレ⭕
🐾ベーシック3種目⭕
🐾アームモーション⭕
🐾ビデオ⭕(11/19第三(個人))
中間スタジオに行っていないので短い動画が追加されなくていつも25分の観てる。時間的に厳しいしさすがに見飽きた。
🐾----------------------語学
🐾フランス語R15分⭕
🐾スペイン語R15分⭕
🐾イタリア語R15分⭕
🐾ドイツ語R15分⭕
🐾------------
🐾イタリア語R15分(金曜日の聴き逃し)⭕
🐾ドイツ語R15分(金曜日の聴き逃し)⭕
🐾------------
🐾フランス語T5分⭕
🐾スペイン語T5分⭕
🐾イタリア語T5分⭕
🐾ドイツ語T5分⭕
🐾ポルトガル語T5分⭕
久しぶりに全部⭕ついたがかなりキツいです。
🐾----------------------読書
🐾枕草子⭕(106二月つごもり頃に)
🐾--------------------買うもの・入金・振込
今日の出費
12,820円/25,696円/2,382,859円
(うちダンス0円/0円/706,640円)
チャージ5,000円/7,000円/1,023,000円
就寝2:31(15.5℃62%)
起床8:58(15·5℃62%)
壊れてんのかなぁ。今日も2時半と9時で同じ。
(寝る前)
体重49.9
体脂肪23.7
3000日まであと958日
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
(前略)いっこうに父の死ぬ気配のない子どもたちには慇懃に慰めのことばをかけ、老いた夫をもつ若妻たちの騒ぐこころはよしよしと鎮めてやる。(後略)
17世紀のフランスで、子供が父親を、若い妻が老いた夫を、ぶっちゃけ早く◯なないかなと願うことが少なからずあったらしい。現代の少子高齢日本で80代、90代、100代の親や夫に長生きしてほしいと特段願っていないとしても異常なことではないのではないかしら。
私は親が割とピンコロだったし夫はいないんだけど、高齢者(なんなら中高年)が喋るの聞いてるだけでイライラすることがある。滑舌がよくないというのかねっとりしてたり、やたらくどかったり、耳が遠いのかいやに声がでかかったり。レッスンの動画を撮っていてダンスそのものだけではなく自分の話し方や姿勢、立居振舞にも気づきや反省がある。
BMI18.5未満は短命で要介護になる前に◯ぬ傾向があるそう。私は48キロとして18.6なのでギリ。両親もピンコロかそれに近いし多分10年20年要介護とかならない気がしてる。それでも先のことはわからないのでやりたいことをやり尽くすみたいに暮らすアラ60にしたい。
現実に47.5までだなと感じる。そのくらいになるとこれ以上痩せたらいけないなと、体調が悪かったり体力が落ちたりする訳ではないのだが直感的に思う。
12月2日(月)の予定と実績
🐾ドイツにクリスマスプレゼント発送⭕
2,104グラムで送料7,750円😅ほんの数年前までは(コロナ前までかなぁ)2,500グラム未満に抑えればスモールパケットで2〜3千円台だったと思う。でもラーメン1杯2〜3千円の国の人からしてみればラーメン2〜3杯よりちょっと高いくらいだからまぁそんなもんだよね。
しかも超絶めんどくなってるんだよ、特に私みたいなお菓子バラバラ入れる人にとっては。何グラムいくらの何々が何個って全部申告し、商品コードもいちいち調べなきゃならない。HSコードといって10桁、“お菓子”なんてざっくりしたくくりではなく、今日検索したらクッキーも“一般のクッキー”とか“チョコでコーティングされたクッキー”とか細分化されてた。そもそも手書きの小包は禁止なのでネット環境がないともう小包は送れない。
私は高校時代に海外文通を始めたが、相手の誕生日やクリスマスにはプレゼントを箱に入れて包装し宛先を書いてお小遣いで送ってた。中身は手書きで“お菓子”とか書くだけだった。価格も適当に書いてた。世の中が進歩すればする程生きることが大変になっていく気がするのだが恐らく気のせいなんかじゃない。
🐾叔父宅➡自宅移動⭕
🐾カラーコンディショナー⭕
🐾----------------------衣食住・断捨離
🐾テーブル5分片づけ⭕(自宅)
🐾ロフト(紙折り)5分片づけ⭕(自宅)
🐾----------------------運動
🐾R体操⭕(ら)
🐾肩甲骨尻トレ5セット➕1セット⭕
🐾太ももトレ⭕
🐾つま先トレ⭕
🐾ベーシック3種目⭕
🐾アームモーション⭕
🐾ビデオ⭕(11/19第三(個人))
中間スタジオに行っていないので短い動画が追加されなくていつも25分の観てる。時間的に厳しいしさすがに見飽きた。
🐾----------------------語学
🐾フランス語R15分⭕
🐾スペイン語R15分⭕
🐾イタリア語R15分⭕
🐾ドイツ語R15分⭕
🐾------------
🐾イタリア語R15分(金曜日の聴き逃し)⭕
🐾ドイツ語R15分(金曜日の聴き逃し)⭕
🐾------------
🐾フランス語T5分⭕
🐾スペイン語T5分⭕
🐾イタリア語T5分⭕
🐾ドイツ語T5分⭕
🐾ポルトガル語T5分⭕
久しぶりに全部⭕ついたがかなりキツいです。
🐾----------------------読書
🐾枕草子⭕(106二月つごもり頃に)
🐾--------------------買うもの・入金・振込
今日の出費
12,820円/25,696円/2,382,859円
(うちダンス0円/0円/706,640円)
チャージ5,000円/7,000円/1,023,000円
就寝2:31(15.5℃62%)
起床8:58(15·5℃62%)
壊れてんのかなぁ。今日も2時半と9時で同じ。
(寝る前)
体重49.9
体脂肪23.7
3000日まであと958日
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
heavenlybodies2020 at 23:59│Comments(0)│2024年月曜日【親宅➡自宅】