2025年05月11日
【人生の最期の運】最期にそばにいてくれるひと
昨日の続きになるがひとりの難点はうちで急変したら発見が遅れることだ。私は看取られなくていい😐むしろひとりで死にたい😐困るのは発見が遅れてヤバい状態になることだけだとかねがね書いているが、ヤフコメ見てると私みたいな考え方の人はそこそこいる。死ぬ時に何人かの人にのぞき込まれ最期まで人に気を使うなんてイヤだという人がいて本当にそうと思った。
私は2018年頃入院と老人ホーム勤務を経験して二度と入院なんかしないし高齢者施設になんか絶対入らないと固く決意した。食事とかやたらこだわり出したのも入院や施設入所しないためには健康でいなければと思ったからである。病院や施設に入れば慈愛の女神達に優しくしてもらえるなんてこれからますます期待できなくなると思ってる。職員を批判するのではなく単純に誰のせいでもなくこれから人手不足で回らなくなるはずだと思うだけである。
ミリオンダラーベイビーという映画があった。娘から疎遠にされているボクシングコーチとやはり家族から大切にされていない女性ボクサー。女性ボクサーはボクシングで殴られて寝たきりの体になりやがて脚を切断しコーチに安楽死させてほしいと願う。ボクサーはボクシング上はモクシュラを名乗っていてどういう意味なの❔と聞いたけどコーチは答えることはなかったが、安楽死に際しコーチのボクサーへの最後の言葉はモクシュラの意味は“ダーリンあなたは私の血液”でボクサーは微笑み涙を流して死んでいく。モクシュラは実際には“私の脈”という意味らしい。いずれにしてもコーチはボクサーを安楽死させながら自分の脈を止めるような苦しみを感じていることがボクサーに伝わった場面だった。ボクサーは現役時代“モクシュラ❗モクシュラ❗”と観客から大声援を浴びた。家族には恵まれなかったがボクシングを通じて沢山の人達から愛された人生だったと感じることができたのだろう。温かい家族がいなくても障害を負ってもあんな幸福な看取られ方をする可能性はある。でも散々な看取られ方をする可能性もありそうなるくらいなら私はひとりで死ぬ方がいい。
余談ではあるがミリオンダラーベイビーのボクシングジムの壁に勝ち組は負け組がしないことをするという張り紙があったのが印象に残っている。私はラジオ体操を始めるのが大抵めんどいし夜疲れていて心底やりたくないことがある。それでも休まずできているのはやったら勝ち組やらなかったら負け組になると思うことにしてるから。全ては十年後に勝ち組の笑顔でいるためです。
5月11日(日)の予定と実績
🐾消灯3:22(2:11℃63%)
🐾起床10:52(25.0℃58%)
🐾叔父宅➡親宅➡叔父宅移動⭕20:53
🐾----------------------衣食住・断捨離
🐾紙整理5分片づけ⭕(親宅)16:35
🐾アルバム5分片づけ⭕(親宅)17:06
🐾夏物衣類まとめ(親宅)17:26
🐾フローリングワイパー5分⭕(叔父宅)22:20
ホント不思議な暮らし。住んでもいないおうちの草とり、使ってもいない部屋のワイパーがけ。
🐾庭掃除⭕18:39
1時間やったよ😮💨草とり、車庫掃き、うちの前の草とりと掃除。北じいさんちの前も掃いておいた。
🐾朝の薬⭕13:39(朝❔)
🐾夜の薬⭕21:34
🐾----------------------運動
🐾R体操⭕(ら)14:23
🐾肩甲骨尻トレ5セット➕1セット⭕14:05
🐾太ももトレ⭕13:38
🐾つま先トレ⭕11:30
🐾ベーシック2種目⭕14:08
🐾ベーシックR(アームモーション)⭕13:53
🐾スタンダードポスチャー5セット⭕13:44
🐾ビデオ⭕(4/17中間グループ(W,R)1:25、5/8中間個人(NC)1:30)
🐾----------------------語学
🐾ポルトガル語R15分⭕21:38
🐾------------
🐾スペイン語R15分(一昨日の聴き逃し)⭕21:54
🐾イタリア語R15分(一昨日の聴き逃し)⭕23:55
🐾ドイツ語R15分(一昨日の聴き逃し)⭕翌日0:12
🐾------------
🐾フランス語T5分❌
🐾スペイン語T5分⭕22:07
🐾イタリア語T5分❌
🐾ドイツ語T5分❌
🐾ポルトガル語T5分❌
🐾----------------------読書
🐾枕草子⭕(264せめておそろしきもの)13:48
🐾--------------------買うもの・入金・出金・振込
🐾--------------------健康管理
🐾第1食前
ウエスト60-66.5
体重48.0
体脂肪22.0
48キロキター😆60センチキター😆これくらいになると体のぶよが気にならなくなる。おちりは垂れてるけど持ち上がりそうな希望を感じさせる垂れ方になる。あくまで希望で終わるんだけど😅こんな感じを維持したいですねぇ。やればできるんだな。
🐾風呂前
ウエスト63-70
体重48.8
体脂肪20.7
🐾風呂後
ウエスト63-69
体重48.7
体脂肪20.2
今日の出費
3,529円/149,544円/1,046,287円
🐾うちダンス0円/70,220円/295,840円
(練習着(スカートつきスパッツ2着))
🐾食費2,091円/14,270円
🐾交通費1,108円/9,757円
🐾光熱費0円
🐾ドラスト系4,430円
(洗顔石鹸(間違えて高いの買った)、コンディショナー、猫ごはん、シュミテクト、歯ブラシ)
(うちシュミテクトと歯ブラシ1,823円)
🐾ホムセン系330円/4,096円
(猫ごはん、ゴミ袋、台所スポンジ、傘立て、台所洗剤)
🐾百均550円
(洗濯ネット、耳かき、ブラシ、櫛)
🐾被服費6,534円
(夏用手袋3組)
🐾医療費3,730円
(皮膚科)
🐾花2,500円
🐾アパート更新料28,165円
🐾プレゼント代5,292円
チャージ3,000円/23,000円/380,000円
3000日まであと798日
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
私は2018年頃入院と老人ホーム勤務を経験して二度と入院なんかしないし高齢者施設になんか絶対入らないと固く決意した。食事とかやたらこだわり出したのも入院や施設入所しないためには健康でいなければと思ったからである。病院や施設に入れば慈愛の女神達に優しくしてもらえるなんてこれからますます期待できなくなると思ってる。職員を批判するのではなく単純に誰のせいでもなくこれから人手不足で回らなくなるはずだと思うだけである。
ミリオンダラーベイビーという映画があった。娘から疎遠にされているボクシングコーチとやはり家族から大切にされていない女性ボクサー。女性ボクサーはボクシングで殴られて寝たきりの体になりやがて脚を切断しコーチに安楽死させてほしいと願う。ボクサーはボクシング上はモクシュラを名乗っていてどういう意味なの❔と聞いたけどコーチは答えることはなかったが、安楽死に際しコーチのボクサーへの最後の言葉はモクシュラの意味は“ダーリンあなたは私の血液”でボクサーは微笑み涙を流して死んでいく。モクシュラは実際には“私の脈”という意味らしい。いずれにしてもコーチはボクサーを安楽死させながら自分の脈を止めるような苦しみを感じていることがボクサーに伝わった場面だった。ボクサーは現役時代“モクシュラ❗モクシュラ❗”と観客から大声援を浴びた。家族には恵まれなかったがボクシングを通じて沢山の人達から愛された人生だったと感じることができたのだろう。温かい家族がいなくても障害を負ってもあんな幸福な看取られ方をする可能性はある。でも散々な看取られ方をする可能性もありそうなるくらいなら私はひとりで死ぬ方がいい。
余談ではあるがミリオンダラーベイビーのボクシングジムの壁に勝ち組は負け組がしないことをするという張り紙があったのが印象に残っている。私はラジオ体操を始めるのが大抵めんどいし夜疲れていて心底やりたくないことがある。それでも休まずできているのはやったら勝ち組やらなかったら負け組になると思うことにしてるから。全ては十年後に勝ち組の笑顔でいるためです。
5月11日(日)の予定と実績
🐾消灯3:22(2:11℃63%)
🐾起床10:52(25.0℃58%)
🐾叔父宅➡親宅➡叔父宅移動⭕20:53
🐾----------------------衣食住・断捨離
🐾紙整理5分片づけ⭕(親宅)16:35
🐾アルバム5分片づけ⭕(親宅)17:06
🐾夏物衣類まとめ(親宅)17:26
🐾フローリングワイパー5分⭕(叔父宅)22:20
ホント不思議な暮らし。住んでもいないおうちの草とり、使ってもいない部屋のワイパーがけ。
🐾庭掃除⭕18:39
1時間やったよ😮💨草とり、車庫掃き、うちの前の草とりと掃除。北じいさんちの前も掃いておいた。
🐾朝の薬⭕13:39(朝❔)
🐾夜の薬⭕21:34
🐾----------------------運動
🐾R体操⭕(ら)14:23
🐾肩甲骨尻トレ5セット➕1セット⭕14:05
🐾太ももトレ⭕13:38
🐾つま先トレ⭕11:30
🐾ベーシック2種目⭕14:08
🐾ベーシックR(アームモーション)⭕13:53
🐾スタンダードポスチャー5セット⭕13:44
🐾ビデオ⭕(4/17中間グループ(W,R)1:25、5/8中間個人(NC)1:30)
🐾----------------------語学
🐾ポルトガル語R15分⭕21:38
🐾------------
🐾スペイン語R15分(一昨日の聴き逃し)⭕21:54
🐾イタリア語R15分(一昨日の聴き逃し)⭕23:55
🐾ドイツ語R15分(一昨日の聴き逃し)⭕翌日0:12
🐾------------
🐾フランス語T5分❌
🐾スペイン語T5分⭕22:07
🐾イタリア語T5分❌
🐾ドイツ語T5分❌
🐾ポルトガル語T5分❌
🐾----------------------読書
🐾枕草子⭕(264せめておそろしきもの)13:48
🐾--------------------買うもの・入金・出金・振込
🐾--------------------健康管理
🐾第1食前
ウエスト60-66.5
体重48.0
体脂肪22.0
48キロキター😆60センチキター😆これくらいになると体のぶよが気にならなくなる。おちりは垂れてるけど持ち上がりそうな希望を感じさせる垂れ方になる。あくまで希望で終わるんだけど😅こんな感じを維持したいですねぇ。やればできるんだな。
🐾風呂前
ウエスト63-70
体重48.8
体脂肪20.7
🐾風呂後
ウエスト63-69
体重48.7
体脂肪20.2
今日の出費
3,529円/149,544円/1,046,287円
🐾うちダンス0円/70,220円/295,840円
(練習着(スカートつきスパッツ2着))
🐾食費2,091円/14,270円
🐾交通費1,108円/9,757円
🐾光熱費0円
🐾ドラスト系4,430円
(洗顔石鹸(間違えて高いの買った)、コンディショナー、猫ごはん、シュミテクト、歯ブラシ)
(うちシュミテクトと歯ブラシ1,823円)
🐾ホムセン系330円/4,096円
(猫ごはん、ゴミ袋、台所スポンジ、傘立て、台所洗剤)
🐾百均550円
(洗濯ネット、耳かき、ブラシ、櫛)
🐾被服費6,534円
(夏用手袋3組)
🐾医療費3,730円
(皮膚科)
🐾花2,500円
🐾アパート更新料28,165円
🐾プレゼント代5,292円
チャージ3,000円/23,000円/380,000円
3000日まであと798日
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
heavenlybodies2020 at 23:59│Comments(0)│2025年日曜日