2025年05月15日
結局人生したいことしかしないのよ
毎日毎日バタバタしてる割にはあれもこれも手がつかないまま日々が流れていくが長い目で見ると意外と思い描いた人生に近い。
5月15日(木)の予定と実績
🐾消灯(寝落ち)1:45(❔℃❔%)
🐾起床7:59(21.9℃64%)
🐾税務署⭕
窓口に行ったら事前電話予約が必要。6月末まで予約がうまってるという。電話したら相続人の自宅管轄ではなく被相続人の自宅管轄の税務署に行けという。叔父宅管轄の税務署に電話したら予約なんかいらん。税務署に用紙と手引書があるから持ってけという。自宅管轄の税務署に戻り用紙と手引書をもらってきた。追加の口座については延滞税がかかるとのこと。相続税は税額全体にかかるので全遺産放棄でない限り今回の口座だけ放棄しても恐らく私も延滞税は払わなければならない。せっかくクソ叔父の非協力にもめげずみんな(というのは私と弁護士さん達と税理士さん達)で頑張って期限に間に合わせたのに🤬あのクソ叔父が独り占めしたくて隠していたせいで🤬あのクソ叔父は生命保険を受け取っているがそれが税務署に発覚したら受け取っていない私にも恐らく延滞税はかかる。私はあのクソ叔父がもうヌッ56したいくらい嫌い🤬向こうもそうだろうけど。あの姪4なないかなと思ってると思うよ。
🐾中間スタジオ個人レッスン⭕(B,Ma,Sal)
クラブ系はリードは割と楽かも。フォロワーに頑張らせてるって感じ。習ってこなかった種目なのでどうなるかと思ったが多分全然間に合う。
🐾中間スタジオグループレッスン(F,R)⭕
🐾----------------------衣食住・断捨離
🐾テーブル5分片づけ⭕23:20
🐾ロフト5分片づけ⭕23:34
地球の歩き方くくった。
アラ50の約十年間で更年期休暇と称して世界中旅した。

働いていた頃はお金はあったが行けなかった地球の裏側方面も沢山行けた。子供時代の夢はかなったと思う😀人生で一番したかったことはできた😀でも心配していた更年期障害の症状は全くなかったので休暇が必要だったのかよくわからない😅
南太平洋で出逢ったタヒチアンダンスにハマり地球一周で出逢ったペアダンスにハマった。50代はダンス弩ハマり時代となった。力一杯踊れるのはあと5年くらいだと思うから頑張る🤗
🐾フローリングワイパー5分⭕23:03
🐾朝の薬⭕9:36
🐾夜の薬⭕19:❔
🐾----------------------運動
🐾R体操⭕(ら)20:03
🐾肩甲骨尻トレ5セット➕1セット⭕20:07
🐾太ももトレ⭕8:39
🐾つま先トレ⭕8:23
🐾ベーシック2種目⭕20:17
🐾ベーシックR(アームモーション)⭕20:20
🐾スタンダードポスチャー5セット⭕19:11
🐾ビデオ⭕(5/15中間個人(B)、1/26トライアル)
回転でスカートがまくれ上がると意外と脚が見えてて我ながらきれい😀アラ60のパンピーでこれはかなりいい部類😀細やかな動きが優雅なんだよね。これが自分というのが本当に嬉しい。ブログでしか絶対に言えないけど。
🐾----------------------語学
🐾フランス語R15分❌
🐾スペイン語R15分⭕21:29
🐾イタリア語R15分❌
🐾ドイツ語R15分❌
🐾------------
🐾スペイン語R15分(昨日の聴き逃し)⭕22:02
🐾イタリア語R15分(昨日の聴き逃し)⭕21:46
🐾ドイツ語R15分(昨日の聴き逃し)⭕22:20
🐾------------
🐾フランス語T5分❌
🐾スペイン語T5分❌
🐾イタリア語T5分❌
🐾ドイツ語T5分❌
🐾ポルトガル語T5分❌
🐾----------------------読書
🐾枕草子⭕(268男こそ、なほいとありがたく)11:04
いい女を捨てていまいちの女に行く男の不思議みたいなのは今日びも語られることはありますね。私がこの年齢になってはっきり思うことですが特に日本で顕著なのかもしれませんけど恋愛相手と結婚相手は別なことが多い。日本の場合子供がほしくて結婚する(結婚は子供を持つことが前提である)人が多いので男女ともに賞味期限はありがちですけどそういう条件抜きにすれば恋愛は多分賞味期限がないです(人にもよるだろうけど)。私はもういいですが。
最近既婚俳優と独身女優の手つなぎ写真が出回ったらしくて(ホントどうでもよすぎだから捜さないけど)あんたは既婚者と手をつなぐんか❔みたいな書き込みが多かったんですが、私なんか既婚者と手つなぎどころか抱きつかんばかりに踊っとります。🌟さんこうやって腰がひけてるって先生に注意されることがありますがいやいやひかないとうっかり抱きつきかねないステップなんで😐私は40代まで彼氏や夫以外とのペアダンスは無理でしたね。50代になり女だと意識しないされないからできるんであって。後で動画見ると先生が🌟さんこうなってるんだよねっておしり突き出してていやいや私はそんないいケツしてませんって思います😐
スタイルいい人好きです。男として見てません。ペアダンスを見て女性をスタイルよくてきれいだなーと思うのと全く同じことです。なんのかんので美しさ、かっこよさを魅せる競技なんですから。競技でなくやるならご自由になんですけどね。
🐾--------------------買うもの・入金・出金・振込
🐾--------------------健康管理
体重測ってない
今日の出費
4,973円/231,484円/1,128,227円
🐾うちダンス0円/122,220円/347,840円
(練習着(スカートつきスパッツ2着)、第三スタジオ検定受験費用、第四スタジオレッスン料)
🐾食費3,558円/20,656円
🐾交通費1,030円/14,424円
🐾光熱費0円
🐾ドラスト系5,282円
(洗顔石鹸(間違えて高いの買った)、コンディショナー、猫ごはん、シュミテクト、歯ブラシ)
(うちシュミテクトと歯ブラシ1,823円)
🐾ホムセン系4,096円
(猫ごはん、ゴミ袋、台所スポンジ、傘立て、台所洗剤)
🐾百均550円
(洗濯ネット、耳かき、ブラシ、櫛)
🐾被服・美容費385円/6,919円
(夏用手袋3組、化粧チップ)
🐾医療費3,730円
(皮膚科)
🐾花2,500円
🐾アパート更新料28,165円
🐾プレゼント代5,292円
🐾プレゼント郵送料6,000円
🐾ネイル4,175円
🐾クレカ(ドコモと紙代)7,475円
チャージ2,000円/39,000円/396,000円
3000日まであと794日
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
5月15日(木)の予定と実績
🐾消灯(寝落ち)1:45(❔℃❔%)
🐾起床7:59(21.9℃64%)
🐾税務署⭕
窓口に行ったら事前電話予約が必要。6月末まで予約がうまってるという。電話したら相続人の自宅管轄ではなく被相続人の自宅管轄の税務署に行けという。叔父宅管轄の税務署に電話したら予約なんかいらん。税務署に用紙と手引書があるから持ってけという。自宅管轄の税務署に戻り用紙と手引書をもらってきた。追加の口座については延滞税がかかるとのこと。相続税は税額全体にかかるので全遺産放棄でない限り今回の口座だけ放棄しても恐らく私も延滞税は払わなければならない。せっかくクソ叔父の非協力にもめげずみんな(というのは私と弁護士さん達と税理士さん達)で頑張って期限に間に合わせたのに🤬あのクソ叔父が独り占めしたくて隠していたせいで🤬あのクソ叔父は生命保険を受け取っているがそれが税務署に発覚したら受け取っていない私にも恐らく延滞税はかかる。私はあのクソ叔父がもうヌッ56したいくらい嫌い🤬向こうもそうだろうけど。あの姪4なないかなと思ってると思うよ。
🐾中間スタジオ個人レッスン⭕(B,Ma,Sal)
クラブ系はリードは割と楽かも。フォロワーに頑張らせてるって感じ。習ってこなかった種目なのでどうなるかと思ったが多分全然間に合う。
🐾中間スタジオグループレッスン(F,R)⭕
🐾----------------------衣食住・断捨離
🐾テーブル5分片づけ⭕23:20
🐾ロフト5分片づけ⭕23:34
地球の歩き方くくった。
アラ50の約十年間で更年期休暇と称して世界中旅した。

働いていた頃はお金はあったが行けなかった地球の裏側方面も沢山行けた。子供時代の夢はかなったと思う😀人生で一番したかったことはできた😀でも心配していた更年期障害の症状は全くなかったので休暇が必要だったのかよくわからない😅
南太平洋で出逢ったタヒチアンダンスにハマり地球一周で出逢ったペアダンスにハマった。50代はダンス弩ハマり時代となった。力一杯踊れるのはあと5年くらいだと思うから頑張る🤗
🐾フローリングワイパー5分⭕23:03
🐾朝の薬⭕9:36
🐾夜の薬⭕19:❔
🐾----------------------運動
🐾R体操⭕(ら)20:03
🐾肩甲骨尻トレ5セット➕1セット⭕20:07
🐾太ももトレ⭕8:39
🐾つま先トレ⭕8:23
🐾ベーシック2種目⭕20:17
🐾ベーシックR(アームモーション)⭕20:20
🐾スタンダードポスチャー5セット⭕19:11
🐾ビデオ⭕(5/15中間個人(B)、1/26トライアル)
回転でスカートがまくれ上がると意外と脚が見えてて我ながらきれい😀アラ60のパンピーでこれはかなりいい部類😀細やかな動きが優雅なんだよね。これが自分というのが本当に嬉しい。ブログでしか絶対に言えないけど。
🐾----------------------語学
🐾フランス語R15分❌
🐾スペイン語R15分⭕21:29
🐾イタリア語R15分❌
🐾ドイツ語R15分❌
🐾------------
🐾スペイン語R15分(昨日の聴き逃し)⭕22:02
🐾イタリア語R15分(昨日の聴き逃し)⭕21:46
🐾ドイツ語R15分(昨日の聴き逃し)⭕22:20
🐾------------
🐾フランス語T5分❌
🐾スペイン語T5分❌
🐾イタリア語T5分❌
🐾ドイツ語T5分❌
🐾ポルトガル語T5分❌
🐾----------------------読書
🐾枕草子⭕(268男こそ、なほいとありがたく)11:04
いい女を捨てていまいちの女に行く男の不思議みたいなのは今日びも語られることはありますね。私がこの年齢になってはっきり思うことですが特に日本で顕著なのかもしれませんけど恋愛相手と結婚相手は別なことが多い。日本の場合子供がほしくて結婚する(結婚は子供を持つことが前提である)人が多いので男女ともに賞味期限はありがちですけどそういう条件抜きにすれば恋愛は多分賞味期限がないです(人にもよるだろうけど)。私はもういいですが。
最近既婚俳優と独身女優の手つなぎ写真が出回ったらしくて(ホントどうでもよすぎだから捜さないけど)あんたは既婚者と手をつなぐんか❔みたいな書き込みが多かったんですが、私なんか既婚者と手つなぎどころか抱きつかんばかりに踊っとります。🌟さんこうやって腰がひけてるって先生に注意されることがありますがいやいやひかないとうっかり抱きつきかねないステップなんで😐私は40代まで彼氏や夫以外とのペアダンスは無理でしたね。50代になり女だと意識しないされないからできるんであって。後で動画見ると先生が🌟さんこうなってるんだよねっておしり突き出してていやいや私はそんないいケツしてませんって思います😐
スタイルいい人好きです。男として見てません。ペアダンスを見て女性をスタイルよくてきれいだなーと思うのと全く同じことです。なんのかんので美しさ、かっこよさを魅せる競技なんですから。競技でなくやるならご自由になんですけどね。
🐾--------------------買うもの・入金・出金・振込
🐾--------------------健康管理
体重測ってない
今日の出費
4,973円/231,484円/1,128,227円
🐾うちダンス0円/122,220円/347,840円
(練習着(スカートつきスパッツ2着)、第三スタジオ検定受験費用、第四スタジオレッスン料)
🐾食費3,558円/20,656円
🐾交通費1,030円/14,424円
🐾光熱費0円
🐾ドラスト系5,282円
(洗顔石鹸(間違えて高いの買った)、コンディショナー、猫ごはん、シュミテクト、歯ブラシ)
(うちシュミテクトと歯ブラシ1,823円)
🐾ホムセン系4,096円
(猫ごはん、ゴミ袋、台所スポンジ、傘立て、台所洗剤)
🐾百均550円
(洗濯ネット、耳かき、ブラシ、櫛)
🐾被服・美容費385円/6,919円
(夏用手袋3組、化粧チップ)
🐾医療費3,730円
(皮膚科)
🐾花2,500円
🐾アパート更新料28,165円
🐾プレゼント代5,292円
🐾プレゼント郵送料6,000円
🐾ネイル4,175円
🐾クレカ(ドコモと紙代)7,475円
チャージ2,000円/39,000円/396,000円
3000日まであと794日
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
heavenlybodies2020 at 23:59│Comments(0)│2025年木曜日