2025年06月30日
【好きな花】2025年6月に👛から出ていった金額364,738円/1,575,109円
叔父の月命日なので花を買いました💐

ひまわりが入っているのと迷ったけど暑くてもたないだろうからひまわりはもう1回チャンスがあるかなと。
私はこういう色合いが好きなのよ。花は黄色ならバラはピース、チューリップはブラッシングビューティみたいなピンクとのツートンカラーが好き。バラはピースの黄色の代わりに白のプリンセスドモナコも好き。
6月30日(月)の予定と実績
🐾消灯0:08(31.5℃56%)
🐾起床7:17(31.0℃62%)
🐾第四スタジオ個人レッスン⭕
行く度に上達を感じる。先生も指をパッチンパッチン鳴らして機嫌がいい。マネージャ先生に1つ注意するとすぐ改善されて劇的によくなると言われたことがあるが多分第四先生も同じようなこと感じてる。私も先生に言われたことをちょっと意識しただけで劇的に踊りやすくなって感動する😆やはり上手い先生に教わると上達が早い。
🐾叔父宅➡自宅移動⭕17:21
🐾----------------------衣食住・断捨離
🐾紙整理5分片づけ⭕(自宅)22:45
🐾テーブル5分片づけ⭕23:02
🐾フローリングワイパー5分⭕23:13
🐾朝の薬⭕8:40
🐾夜の薬⭕19:12
🐾----------------------運動
🐾R体操⭕(朝)8:49
🐾肩甲骨尻トレ5セット➕1セット⭕19:09
🐾太ももトレ⭕❔
🐾つま先トレ⭕7:49
🐾ベーシック2種目⭕19:14
🐾ベーシックR(アームモーション)⭕19:16
🐾スタンダードポスチャー5セット⭕13:57
🐾スタンダード体幹トレ⭕11:35
🐾スタンダードペットボトルトレ⭕11:30
🐾スタンダード踏み変えトレ⭕11:33
🐾ビデオ⭕(6/30第四個人)18:❔
🐾----------------------語学
🐾フランス語R15分⭕22:29
🐾スペイン語R15分⭕21:45
🐾イタリア語R15分⭕21:29
🐾ドイツ語R15分⭕21:13
🐾------------
🐾フランス語T5分⭕23:51
🐾スペイン語T5分❌
🐾イタリア語T5分❌
🐾ドイツ語T5分❌
🐾ポルトガル語T5分❌
🐾----------------------読書
🐾枕草子⭕(306日のいとうららかなるに)20:04
長めなので時間がなくて後回しにしていた段です。この時代の船は怖かったでしょうね。今ですら海難事故はあるのに。漁師さんが身元確認のため入れ墨してる話を読んだことがあります。遺体があがった時のためなんですね。
🐾--------------------買うもの・入金・出金・振込
🐾--------------------健康管理
体重測ってない
今日の出費
6,530円/364,738円/1,575,109円
🐾うちダンス0円/75,000円/451,240円
(練習場の回数券)
🐾うちクルーズ0円/164,000円/164,000円
🐾食費42,521円
🐾交通費1,311円/25,288円
🐾光熱費0円
🐾ドラスト系22,370円
(フローリングシート、猫ごはん、シュミテクト、洗剤、不織布テープ、シャンプー、石鹸、カラーコンディショナー、マスク、ロールペーパー、椿油、ゴミ袋、箱ティッシュ)
🐾ホムセン系3,511円
(サンダル4足、スリッパ2足、風呂洗剤)
🐾百均0円
🐾被服・美容費3,048円
(パンスト、靴下)
🐾医療費5,510円
(皮膚科、薬)
🐾ネイル8,680円
🐾歩き方2,200円
🐾町会費2,400円
🐾花2,500円
🐾テキスト2,719円
ダンス関連費とクルーズ関連費を引いたら125,738円だから普通だよね❗ね❗ダンス一点豪華主義で数年来たがクルーズを復活させ二点豪華になったらいくら何でもとんでもないことになるけどいつまでも元気な訳じゃないから。でも最近読んだけど推し活って年間百万なんて全然普通らしい。日本全国追っかけとかやる訳だしねぇ。ダンスが半年で45万なので今年は90万くらいかなと思ってる(去年80万くらい)。検定あと3つ残ってる。
チャージ3,000円/83,000円/524,000円
3000日まであと748日
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾

ひまわりが入っているのと迷ったけど暑くてもたないだろうからひまわりはもう1回チャンスがあるかなと。
私はこういう色合いが好きなのよ。花は黄色ならバラはピース、チューリップはブラッシングビューティみたいなピンクとのツートンカラーが好き。バラはピースの黄色の代わりに白のプリンセスドモナコも好き。
6月30日(月)の予定と実績
🐾消灯0:08(31.5℃56%)
🐾起床7:17(31.0℃62%)
🐾第四スタジオ個人レッスン⭕
行く度に上達を感じる。先生も指をパッチンパッチン鳴らして機嫌がいい。マネージャ先生に1つ注意するとすぐ改善されて劇的によくなると言われたことがあるが多分第四先生も同じようなこと感じてる。私も先生に言われたことをちょっと意識しただけで劇的に踊りやすくなって感動する😆やはり上手い先生に教わると上達が早い。
🐾叔父宅➡自宅移動⭕17:21
🐾----------------------衣食住・断捨離
🐾紙整理5分片づけ⭕(自宅)22:45
🐾テーブル5分片づけ⭕23:02
🐾フローリングワイパー5分⭕23:13
🐾朝の薬⭕8:40
🐾夜の薬⭕19:12
🐾----------------------運動
🐾R体操⭕(朝)8:49
🐾肩甲骨尻トレ5セット➕1セット⭕19:09
🐾太ももトレ⭕❔
🐾つま先トレ⭕7:49
🐾ベーシック2種目⭕19:14
🐾ベーシックR(アームモーション)⭕19:16
🐾スタンダードポスチャー5セット⭕13:57
🐾スタンダード体幹トレ⭕11:35
🐾スタンダードペットボトルトレ⭕11:30
🐾スタンダード踏み変えトレ⭕11:33
🐾ビデオ⭕(6/30第四個人)18:❔
🐾----------------------語学
🐾フランス語R15分⭕22:29
🐾スペイン語R15分⭕21:45
🐾イタリア語R15分⭕21:29
🐾ドイツ語R15分⭕21:13
🐾------------
🐾フランス語T5分⭕23:51
🐾スペイン語T5分❌
🐾イタリア語T5分❌
🐾ドイツ語T5分❌
🐾ポルトガル語T5分❌
🐾----------------------読書
🐾枕草子⭕(306日のいとうららかなるに)20:04
長めなので時間がなくて後回しにしていた段です。この時代の船は怖かったでしょうね。今ですら海難事故はあるのに。漁師さんが身元確認のため入れ墨してる話を読んだことがあります。遺体があがった時のためなんですね。
🐾--------------------買うもの・入金・出金・振込
🐾--------------------健康管理
体重測ってない
今日の出費
6,530円/364,738円/1,575,109円
🐾うちダンス0円/75,000円/451,240円
(練習場の回数券)
🐾うちクルーズ0円/164,000円/164,000円
🐾食費42,521円
🐾交通費1,311円/25,288円
🐾光熱費0円
🐾ドラスト系22,370円
(フローリングシート、猫ごはん、シュミテクト、洗剤、不織布テープ、シャンプー、石鹸、カラーコンディショナー、マスク、ロールペーパー、椿油、ゴミ袋、箱ティッシュ)
🐾ホムセン系3,511円
(サンダル4足、スリッパ2足、風呂洗剤)
🐾百均0円
🐾被服・美容費3,048円
(パンスト、靴下)
🐾医療費5,510円
(皮膚科、薬)
🐾ネイル8,680円
🐾歩き方2,200円
🐾町会費2,400円
🐾花2,500円
🐾テキスト2,719円
ダンス関連費とクルーズ関連費を引いたら125,738円だから普通だよね❗ね❗ダンス一点豪華主義で数年来たがクルーズを復活させ二点豪華になったらいくら何でもとんでもないことになるけどいつまでも元気な訳じゃないから。でも最近読んだけど推し活って年間百万なんて全然普通らしい。日本全国追っかけとかやる訳だしねぇ。ダンスが半年で45万なので今年は90万くらいかなと思ってる(去年80万くらい)。検定あと3つ残ってる。
チャージ3,000円/83,000円/524,000円
3000日まであと748日
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾
🐾