2021年

2021年12月31日

落ち着けまだ勝負はこれからだ😅とりあえず大晦日も働いていてみるわ😅

私は平日は15:30までの番組を聴き、16:45からの番組を聴くので、間の1時間15分が活動時間になる。

今日はその時間に郵便局とイオンに行くことにしたのだが、16時台にイオンに来て人の多さにギャア😖❗ってなった。

レジの行列を見てキィーッ😖❗ってなった。

しかもあるあるかも知れないが何故か左右の列は流れるのに私の列は微動だにしない😨

順番が来たらあんた遅いわよ😒❗って言ってやりたいもんだと思った。

やっと進んでレジが見渡せる広い通路に来てびっくり😲

すいている列が沢山あるじゃん😲❗

私は移動してすぐ順番が来た💧

元いた列を振り返ると相変わらず流れないが並んでいる人達はそのままで、別に急がないし動くのが面倒なんじゃないかな。

近くのレジの人が見渡せる位置に来てみると、私が最初並んだレジはグレイヘアのおばさんで、それ以外のレジは若い人達だった。

私は2つのことを思った。

1つは、50代はあまり雇いたくないと思われても仕方ないのかなということ。(もちろんたまたまあのレジに買い物てんこもりの人が続いていた可能性もある)

もう1つは、私は年齢とともに穏やかになってそんな自分が好きで幸せだな♥と思っていたが、変わったのは私というより環境なんだということ。

私が穏やかになったのではなく、穏やかでいられる環境にいられるようになっただけなんだ。

私は一定の条件下では相変わらず気が短い😅

もう滅多なことではイライラしない人になったかと思っていたが、いやいや相変わらず導火線短い😅

何度も書いたが、モールで買い物している家族連れが羨ましくて泣けるみたいなことを言う独身がネットによくいるんだけど、実際そういうのが幸せな人が大部分なんだろうとは思うが、私に限ってはカートにカゴ2つ乗せてどちらもてんこもりみたいな買い物したくない😔

レジで散々待つのも嫌❗

銭湯の帰りにお客さんが全部で10人くらいしかいないみたいなイオンに寄り、足りないものだけカゴに入れ、暇そうに立っているレジの人に待たずにやってもらえる、そういう暮らしが私の幸せなんだわ😅

そういう姿が誰かから哀れに見えても痛くも痒くもなんともない😅

しみじみ思ったよ、穏やかな気持ちで暮らせる環境を作ろう♥

☀🌕⭐☀🌕⭐☀🌕⭐☀🌕⭐

ここまで昨日書いた。

今日も仕事、朝ごはんと昼ごはんと間食🍙
DSC00440
昨日の夕方配信を見て、ものすごーく行きたくなかったけど、将来この8千なんぼがあってよかったと思うかも知れないから。

昔ドーハの空港だったかな、落ち着け私達にはまだオイルがあると書かれた土産物が売ってた。(⬅そりゃよかったな…てか誰がこんなの買うかよ😔)

将来落ち着けまだ残高が8千円あるとかなるかもだし😅

もう20年以上前に彼ピが言っていたのだが、将来のため。5年経っても将来のため。10年経っても将来のため。一生そう思ってそう。こんな生活がしたいという生活は一生できないかも、あれは本当だったかも。

55歳でセミリタイアが目標だったが、ある意味十年くらい早く実現できたけど、夢見ていたのはもっと✨優雅なセミリタイア✨なんだよね😅

イタリアでは大晦日にコテキーノのレンズ豆添えを食べるそうだ。

レンズ豆は運とお金を引き寄せるとされ、本当なら今頃億万長者になってるはずなのにな…いずれにせよ食べ続けましょう。ひょっとすると…いつかは…みたいな終わり方をテキストがしていた。

いずれにせよ働いて稼ぐしかなかった…ひょっとすると…いつかは…と思いながら😅

今年はこれが最後の投稿となります。

落ち着けまだまだ人生は続く😆❗

heavenlybodies2020 at 09:30|Permalink

2021年12月30日

何事もスッキリと暮らせるのがいいね😆身も心もスッキリとね😆

久しぶりに毛布や布団が干せてカバーも洗濯できて嬉しい😆❗

2年前は12/29〜1/3と働き物量も多かったと昨日書いたが、2年前の日記を見るとそれは勘違いで、12/29からは物量が減って15時くらいにはなくなってた。

2年前は働ける日を登録していたから先着で仕事が来たんだろう。

今は登録しないで配信を見てやりたい時だけ応募しているから、人数に余裕がない時にしか仕事が来ないんだと思うけど、登録すると行きたくない仕事を紹介される可能性があるからそれでも登録はしたくない。

という訳で物流は年が明けると落ち着いちゃうしまたしばらく無職かな😅

昨日の夜ごはん🍚グチャって感じ😅❓
DSC00429
でもこんなの食べ続けているとう○…(⬅その話はもうよろしい😔)

仕事で人が多い時トイレに沢山並んでいるのに皆さんなかなか出てこないことがあるのね。

う○こしてんのかなって思っちゃうよね…すみません😅

私はう○こなんか秒で出ちゃう😆❗

チュルリン🎶って感じ。

アレはもうないし、トイレが楽過ぎて😆❗

そのうち尿もれとか始まるかも知れないから、シモについては今が人生の黄金期よね😆❗(⬅😥)

今日の朝ごはん🍚
DSC00434
温かいものを食べたかったが、12月6日と9日のヨーグルトがあるし、年内に食べたいからね😅(⬅😥)(⬅ヨーグルトなんてそれくらい過ぎても全然食べられます😆)

30だか40だか過ぎると女に見られないってネガティブなニュアンスでよく言われるけど、私は好きでもない男に性的な目で見られたりハラスメント受けたりが全然ない方がどれだけいいか知れないと思ってる😆❗

そんな気力ないわって時は思い切り楽して、気分が上がってる時は思い切りおしゃれする、誰も見てなくても自分のためにおしゃれする、それくらいな気楽さが心地よい♥

地味なおばちゃんだけどダンスなんかやってて実は滅茶苦茶うまい✨そんなのが理想だな😆❗

来年はその理想に向けて努力したい…あと疲れ果てない程度にお金も稼がないと。

heavenlybodies2020 at 11:30|Permalink

2021年12月29日

親宅が寒過ぎる😣北海道とか北欧とかうちん中は温かいんだよね😅

ちゃむいでござる😣

今日もおちごとでござる😣

送迎バスの右側の最後部座席が一番日当たりがいいと昨日知ったのであります☀(昨日から指定席😆)

今日の朝ごはんと昼ごはんと間食🍙
DSC00423

おっちゃんが亡くなり、現実問題としていつ銭湯が営業やめるかわからず、親宅整理を急がないと💧と思ってます。

仕事なんかしてると進まないんだよね💧てか逆に散らかるし😅

親宅をやっとここまで片づけたのに、孤独死して発見されたら散らかして暮らしてたおばさんと思われるのもムカつく。

本当に他人の事情なんかわからないんだから上っ面だけ見て批判するのはやめようとつくづく思ってる…てか思うのは仕方ないけど言わない、ブログに書くにとどめるという感じ。

☀🌕⭐☀🌕⭐☀🌕⭐☀🌕⭐

初めて休憩時間に🍙食べそびれた😔

人が多くて休憩入り手続きとかトイレとかやたら並んだからね。

☀🌕⭐☀🌕⭐☀🌕⭐☀🌕⭐

ここまで昨日書いた。

私が行ってる現場は明日の配信がないみたい。

2年前は12/29〜1/3と働き、すごい物量だったから、景気戻ってないんだなと感じる💧

まぁ私も買い物してないしねぇ😅

親宅の寒さがただごとでなく、仕事なさそうなら自宅に行こうかなぁと思いかけたが、上にも書いたけど親宅整理を早く終わらせていずれ冬は親宅には来ない生活がしたいかも。

ドイツ語講座で日本人講師が言ってたが、スーパーが閉まる10分前にサンダルで飛び出したら外は雪❄履き替えてる時間はないのでそのまま行ったそうだけど、なんかわかる。

ドイツのペンパルが昔クリスマスの写真を送ってくれたが、家族全員半袖のTシャツなのよね😅

日本でも北国はそうらしいけど、冬は暖房ガンガンで建物内は東京の方が寒いらしいよね💧

私なんかうちと外で同じカッコだけど…出かける時ははんてんを脱いで冬物ジャケットを着て、頭に巻いてるものを汚れていいやつからブランドのスカーフに替えるだけだよ😅(スカーフは親宅に埋もれていたやつ)

横浜駅でよくショートカットするため高島屋をつっ切るんだけど、ブランドショップが並んでいて、ある日店員にいらっしゃいませ言われて、なんで❓❗と思って後で気がついたらスカーフのブランドの店だったんだよ。

外と中であまり気温変わらないし、日が出ていれば外の方が暖かい。

ストーブは前から動けなくなりそうだし、火事になるかも知れないから使いたくないわ😅

こうして夏は日没まで動けない😣冬は日没後は動けないのである。(⬅どっちみち動けないのか😔)

暮れはもう仕事がとれないかも知れないので、親宅整理を頑張ろうと想います😅

heavenlybodies2020 at 14:00|Permalink

2021年12月28日

何年も通っている銭湯で…

今日も(も❓)仕事だ😣💦

銭湯に直接行くことにしたから荷物が多い😣💦

時間の節約のためと、一度帰宅すると出るのが嫌になるから💧

朝駅まで歩く時太陽を浴びるのが束の間の喜びです☀

明日仕事行くか迷ってる💧

洗濯物干したい😣❗(朝1時間半くらい干してる)

朝ごはんと昼ごはんと間食🍙(昨日の夜ごはんもおかずは同じ)
DSC00418

業務バス(送迎バス)乗り場には、仕事に行く人、病院に行く人、温浴施設に行く人、色々います。

温浴施設行きのバスに乗りたい😣❗(コロナ以来一度も行ってない)

☀🌕⭐☀🌕⭐☀🌕⭐☀🌕⭐

銭湯のおっちゃん亡くなってた。

直接聞いたのではなく、おばちゃん達の声をひそめた会話が聞こえてきただけなのではっきりしたことは聞き取れなかった。

1ヶ月も前だそうで、見かけなくなってからもうそんなに経つのか…何しろ私もバタバタしてたからなぁ。

体調悪そうだと思っていたが、そういうのではなく、ボイラーでやけどしたらしい。

あんなヨタヨタになってたのにまだそんなことやってたんか。

65年打ち込んできた仕事だからね…しかも年中無休。

生涯現役を貫いたね。

やけどした時すぐ見つけてもらえたのか、いずれにせよ辛い思いはしたのではないかと思うと切ない。

慣れた作業だったんだろうけど高齢になると間違いが起こりやすいんだろう。

最近近くで火事で亡くなった高齢女性もそうだけど、いつもと同じことをやろうとして事故が起こったんだろう。

おばちゃん達が「やけどは怖いよ」「湯たんぽでやけどする人多いんだよね」と話してた。

私は今日仕事で湯たんぽを見てこれほしいなと思ったが、やはり湯たんぽはやめるわ。

元々低温やけどの危険があるというから避けてたんだけど。

私はうちで事故っても発見されないからね。

気をつけて暮らさないとと思った。

ぼっちの私は「今日も銭湯のおっちゃんとしか話さなかった」なんて日が沢山あった。

帰り際「早く男作りなよ」とか「暗いから襲われないよう気をつけてね」とかよく言ってた。

親戚のおじさん以上に私を気にかけてくれてたおっちゃんだった。

もう「頑張ってる?」って聞かれることはない。

でも頑張らなきゃと思った。

人生百年時代というが、人の命は意外とはかない。

heavenlybodies2020 at 00:00|Permalink

2021年12月26日

身体も懐も冷え込む年の瀬…せめて♥は熱く🔥

クリスマスが終わるといよいよ今年も残りあとわずかとなりますね😣

今朝は体重体脂肪激増😱❗

昨夜てりやきチキン2本食べたらかだと思う😅

てりやきチキンは私の美容と健康のバイブルでも避けた方がいいメニューに入ってる💧

尚、これのてりやき版⬇(これはスパイス&ハーブ)(⬅4本も買ったのか😥)
DSC00764
今朝はこれ1本でギブアップした…普通するか😅

昨日は運動してお腹がすいたんだろう💧

部活から帰った中学男子みたいなもんだろう💧(⬅いやいやそれは…😔)

でも高齢になっても元気な人って肉がっつり食べるらしいよ。

ケアマネさん60代後半だけどとんかつ定食食べてたし。

68歳で資格更新だそうだけど(ケアマネ資格って5年更新なんだって)その後も働くつもりみたいだもん😅

まぁこれからの高齢者の鑑ですよね✨

私も元気でいなければ…もうきれい事も限界にきていると思う😣

今年のクリスマスはホールケーキが不調だったそうだ。

地味に景気悪いみたいですね…いやいや地味じゃないのかな。

もう日本人の収入は先進国にはてきぼりくらい新興国には抜き去られ日本人は世界の貧民になりつつあるらしい。(まぁ大貧民を除いた話ではある)

年収層は200〜300万が最多だったかな❓(斜め読みしたからちょっと定かではないけど)

確かに今の派遣の仕事週5で概算したら220万くらいで、あそこの非正規レギュラーなんてみんなそんなもんだろう。

そして数百人働いていて社員は数える程しか見かけない💧

それでいて個人金融資産額は最高記録出してるそうだから、貧富の差が拡大しちゃってるんだね。

資本家だけがボロ儲け、私も搾取されてる民のひとりなんだろう😓

まぁこんなボロアパートにいる時点で貧民層だよね😅

でも普通に見えてる人が食事の回数減らしてたりしているみたいだし、ひとり暮らしでローストチキン4本買うとか豊かな部類かも知れない💧

でも私も買い物は本当に最低限しかしていない。

食費は一種の投資だと思って削らないだけだ。

健康を害することによる後々の不利益はそんなものでは済まないと思うからだ。

だが家賃も払えないとなると食費水道光熱費を削るしかないというのもわかる。

なんか不景気な話になってしまったが、今時あまりに楽観的なのもヤバいよねぇきっと😅

余談ですが、なけなしの預金は地銀と信金にかき集めています😅

メガバンはなんだかんだで利益ため込んでるみたいだから。

今年もあと5日半、頑張りましょう😆❗

heavenlybodies2020 at 11:30|Permalink